778: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:25:14.86 ID:gcw7My4LpNIKU
セファンやけど日ハムって結局強いの?
なんか連勝したり連敗したりしてるから分からんわ
なんか連勝したり連敗したりしてるから分からんわ
905: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:31:03.26 ID:ptwsq4VK0NIKU
>>778
投手→ローテの半分くらいはいい
打線→たまにいい日もある(基本長打は出るけど繋がらない)
守備→最悪
投手→ローテの半分くらいはいい
打線→たまにいい日もある(基本長打は出るけど繋がらない)
守備→最悪
526: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:15:05.19 ID:1W6NIoCJ0NIKU
涙あり、笑いあり、お見合いあり、トンネルあり
本気のハム野球にセファンは震えろ
本気のハム野球にセファンは震えろ
540: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:15:52.71 ID:PaLiZqee0NIKU
>>526
江越アリエル楽しみにしてるで
江越アリエル楽しみにしてるで
17: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:23:44.23 ID:WPBRhixqpNIKU
ヤクルト爆弾はハムはしのげるんかなー
240: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:59:12.37 ID:1MT8nWJt0NIKU
ハムファン「上原で勝てるワケない」
ヤク「石川で勝てるワケない」
意外と楽しみなカード
ヤク「石川で勝てるワケない」
意外と楽しみなカード
531: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:15:19.65 ID:6JFVl0kx0NIKU
セリーグ全球団ハムに負けてパリーグを面白くしようや
Aクラス固まってんのつまらんやろ
Aクラス固まってんのつまらんやろ
560: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:16:29.79 ID:AukjvKxA0NIKU
>>531
セリーグ側からすると中日にパリーグが負けまくってセを更に混戦にして面白くして欲しい
セリーグ側からすると中日にパリーグが負けまくってセを更に混戦にして面白くして欲しい
541: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:15:53.41 ID:yjMvRhlb0NIKU
ハムはこの場面でそのエラーする?ってのを平気でやってくるからめちゃくちゃ面白いで
568: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:16:58.98 ID:1W6NIoCJ0NIKU
>>541
尽く致命傷になってるのが地味にポイント高い
尽く致命傷になってるのが地味にポイント高い
577: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:17:20.02 ID:RpGD6NX10NIKU
日ハムの予告先発
上原健太(防御率5.40、ファーム防御率3.91)
これでヤクルト打線ってなんとかできますか?
上原健太(防御率5.40、ファーム防御率3.91)
これでヤクルト打線ってなんとかできますか?
630: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:19:26.60 ID:QeLTLH8V0NIKU
>>577
塩見いないから村上避けとけば余裕
塩見いないから村上避けとけば余裕
998: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:34:46.88 ID:sLMuD20I0NIKU
エスコンのイレギュラーバウンドにセリーグの選手が対応できるかな?
なおハムも対応できない模様
なおハムも対応できない模様
697: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:22:10.69 ID:1MT8nWJt0NIKU
ハムは弱いけど
エスコンだけはマジで凄いからな
セファンもきっとビックリするぞ
エスコンだけはマジで凄いからな
セファンもきっとビックリするぞ
117: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:45:11.48 ID:mjJRxTqE0NIKU
やっぱ交流戦おもろいんよな
新鮮やもん
新鮮やもん
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685362582/
どっちも最多で4連やし
集中力が無くなるとミスやエラー連発して弱くなる
無理な相手はどこだろ?巨人阪神はかなり勝ててないイメージ
ヤクルトは塩見いたらヤバかったが今年は爆弾止めても勝ち越しはできそう
5月は先発が良かったから良い勝負出来てるが打線的に乱打戦に持ちこられると厳しい
とにかく延長戦に弱いのもマイナス
当たり前やがそんな感じ
阪神は秋吉原口CMトラウマ事件もあるし
ローテが2枚脱落してるとはいえ上原先発にしてる層の薄さは問題よ
ハムファンが一番わからない説
ただ怪我人戻らずに疲れが溜まってきたから一気に崩れるかもしれん
欠員が多い今の状態で選手個々の調子ではなくチーム自体が弱いと断言するのは違う
今年は勝ち越したいわな。
打撃に寄せると守備が落ちて、守備に寄せると打撃が落ちる。
投手は結果的に安定してるけど毎回ハラハラドキドキ。
安心できる要素が加藤と宮西
ただエラーと四球がなければそこそこ強い
投手陣は抑えに新助っ人投手を頑なに取らないク○フロントやから不安定極まりない。
だけど、油断したら負けそう