1: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:08:09.23 ID:0NK2wySb0
侍ジャパンを率い、今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりの世界一に導いた栗山英樹監督(62)が今月までの任期満了に伴い、退任することが29日、分かった。近日中に発表される。侍ジャパン強化委員会は新たな代表監督の人選に入るが、イチロー氏(49=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)、松井秀喜氏(48=ヤンキースGM特別アドバイザー)らが候補に挙がるとみられる。
侍ジャパン強化委員会は、8月いっぱいをめどに次期監督の選定作業に入るとみられる。候補にはいずれも監督、コーチ経験はないもののWBC第1回、第2回大会の中心選手で連覇に貢献したイチロー氏、巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が挙がるもようだ。さらにホワイトソックスでも活躍した前ロッテ監督の井口資仁氏や、ソフトバンクを5度日本一へ導いた工藤公康氏、04年アテネ五輪に出場した前巨人監督の高橋由伸氏らも候補に挙がる。
2度目の連覇を狙う26年の第6回WBCは、今回以上にメジャーリーガーを多く編成して臨む可能性が高い。左脇腹痛で辞退したカブス・鈴木、移籍1年目で出場しなかったメッツ・千賀をはじめ、さらに今大会の主力だったオリックス・山本、DeNA・今永ら、今後、大リーグ移籍を目指す選手も多い。ヤクルト・村上も26年からのメジャー挑戦を容認されており、指揮官も国際大会やメジャー経験の豊富な人選が必要になってくる。
今年11月に東京ドームで開催される「第2回アジアプロ野球チャンピオンシップ」が新監督の初陣となる予定。今後、慎重に人選が進められることになる。https://news.yahoo.co.jp/articles/a939135fe3d5479a4e6a84f4a6f4f793adcf9007
侍ジャパン強化委員会は、8月いっぱいをめどに次期監督の選定作業に入るとみられる。候補にはいずれも監督、コーチ経験はないもののWBC第1回、第2回大会の中心選手で連覇に貢献したイチロー氏、巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が挙がるもようだ。さらにホワイトソックスでも活躍した前ロッテ監督の井口資仁氏や、ソフトバンクを5度日本一へ導いた工藤公康氏、04年アテネ五輪に出場した前巨人監督の高橋由伸氏らも候補に挙がる。
2度目の連覇を狙う26年の第6回WBCは、今回以上にメジャーリーガーを多く編成して臨む可能性が高い。左脇腹痛で辞退したカブス・鈴木、移籍1年目で出場しなかったメッツ・千賀をはじめ、さらに今大会の主力だったオリックス・山本、DeNA・今永ら、今後、大リーグ移籍を目指す選手も多い。ヤクルト・村上も26年からのメジャー挑戦を容認されており、指揮官も国際大会やメジャー経験の豊富な人選が必要になってくる。
今年11月に東京ドームで開催される「第2回アジアプロ野球チャンピオンシップ」が新監督の初陣となる予定。今後、慎重に人選が進められることになる。https://news.yahoo.co.jp/articles/a939135fe3d5479a4e6a84f4a6f4f793adcf9007
2: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:08:29.01 ID:0NK2wySb0
マジやん
3: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:08:56.96 ID:0NK2wySb0
ワクワク
6: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:10:17.65 ID:7I4i4cYj0
普通に考えりゃ工藤一択やろ
イチローも松井も引き受けんわ
イチローも松井も引き受けんわ
9: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:11:34.64 ID:GLxZQucFd
辞退した松井が指揮官有力候補は違和感あるわ、しかも本人もやりたくないやろ
15: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:12:54.70 ID:dULycngC0
松井もイチローもやる気ないやろ
19: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:13:21.23 ID:ek6gc+4d0
なんとなく井口が1番引き受けそう
22: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:13:27.16 ID:jGsF7uoX0
福留辺りでいいやろ
多分引き受けるぞ
多分引き受けるぞ
23: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:13:37.90 ID:CAC2B3xO0
なり手いなかったらラミレスで
34: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:15:07.56 ID:sz9y3dhHa
ダルビッシュ監督でええやん
40: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:16:33.57 ID:8Hnh48Jb0
イチローが変な采配して嫌いになりたくない
43: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:17:28.72 ID:6Hedad5a0
松井もイチローも監督というイメージ全然湧かんのや
42: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:17:15.83 ID:JhAWiz8B0
イチローは実はオールドタイプだから若い選手には合わない気もする
501: 名無しさん 2023/05/30(火) 05:21:37.57 ID:7GcgbFc4a
>>51
活躍した選手に嫉妬しそう
活躍した選手に嫉妬しそう
55: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:18:48.61 ID:zMWvS2M60
絶対やらなさそうな名前出してる時点で思ったよりも難航してそうやな
63: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:20:24.05 ID:KcJsvMwG0
代表監督なんて貧乏くじでしかないからな
稲葉も栗山もようやったわ
稲葉も栗山もようやったわ
60: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:20:08.70 ID:S8wM/E9dM
自分でコーチ引っ張ってこれるぐらいの監督ってあんまおらんよな
割と真面目に井口とかやろ
割と真面目に井口とかやろ
69: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:22:12.93 ID:Ois11zEV0
>前巨人監督の高橋由伸氏らも候補に挙がる。
あるんか・・・・
あるんか・・・・
93: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:25:44.74 ID:kp/5ACod0
監督イチロー
ヘッドコーチ松井
ピッチングコーチ松坂
これでええやんけ
ヘッドコーチ松井
ピッチングコーチ松坂
これでええやんけ
95: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:26:25.03 ID:Thgj8dwR0
>>93
濃すぎて嫌や‥
濃すぎて嫌や‥
98: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:27:10.91 ID:AumhZGiJM
なんで日本の監督って現役時代の格が最重要視されるんや?
114: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:29:31.34 ID:Hp/FxNx/0
>>98
落合「文句言いたかったら俺の成績超えてから言え」
落合「文句言いたかったら俺の成績超えてから言え」
497: 名無しさん 2023/05/30(火) 05:17:41.00 ID:/C+07Lsb0
>>98
オーナーが上場企業であったりスポンサー集めも大切やったりと考えると
ある程度のネームバリューが求められるのはしゃーない
オーナーが上場企業であったりスポンサー集めも大切やったりと考えると
ある程度のネームバリューが求められるのはしゃーない
151: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:35:19.38 ID:Thgj8dwR0
ワイの理想ではWBCに貢献した選手の中から選出して欲しいやね
イチロー松坂どっちかで頼む
イチロー松坂どっちかで頼む
128: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:31:49.50 ID:YxaNb3uL0
イチローは新しいか古いかで言ったら古いタイプやし栗山みたいな立ち回りも絶対無理やろうからな
ついでに嫁の元恋人と言われていたのと比較されるって事やし
ついでに嫁の元恋人と言われていたのと比較されるって事やし
136: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:33:27.81 ID:KcJsvMwG0
>>128
イチローもそういうのってやっぱり気にするんかな。ってか本人が気にしないようにしたって
絶対に周りがあれこれ言うの確定してるからそれが嫌ってのはあるか
イチローもそういうのってやっぱり気にするんかな。ってか本人が気にしないようにしたって
絶対に周りがあれこれ言うの確定してるからそれが嫌ってのはあるか
131: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:32:24.34 ID:Hp/FxNx/0
駒が揃ってる状態で短期決戦強い監督
144: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:34:05.06 ID:KcJsvMwG0
>>131
なら工藤か?
なら工藤か?
133: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:32:39.06 ID:fcKrFU7gM
原でいいじゃん
世界一経験者で唯一の現職やし
世界一経験者で唯一の現職やし
141: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:33:36.01 ID:phARqG8k0
>>133
栗山の後とか比較されまくるだろうしメンタルアホみたいに強い原くらいじゃないとつとまらんよな
栗山の後とか比較されまくるだろうしメンタルアホみたいに強い原くらいじゃないとつとまらんよな
163: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:37:01.72 ID:EeItXXFxp
栗山チルドレンで1番栗山ぽさがあるのは斎藤佑樹なんだよなぁ
いつかハムの監督やりそうやわ
いつかハムの監督やりそうやわ
174: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:38:47.05 ID:KcJsvMwG0
>>163
苦労しまくったし意外にいい監督になるかもな
苦労しまくったし意外にいい監督になるかもな
208: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:42:45.77 ID:NzhD/vOnM
・栗山の後でも動じない大物メンタル
・マスコミ受け良い
・知名度がある
・巨大戦力を捌くのが上手い
・色んなコーチを呼べる顔の広さ
・日本一経験者
・メジャーリーガー呼べる地位や名誉
さあ誰?
・マスコミ受け良い
・知名度がある
・巨大戦力を捌くのが上手い
・色んなコーチを呼べる顔の広さ
・日本一経験者
・メジャーリーガー呼べる地位や名誉
さあ誰?
243: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:46:21.72 ID:JNnumb29M
>>208
原やな
もうやらんやろうけど
世界一2回取りに行くよりは世界一1回達成で綺麗に終わりたいやろうし
原やな
もうやらんやろうけど
世界一2回取りに行くよりは世界一1回達成で綺麗に終わりたいやろうし
224: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:44:21.35 ID:7I4i4cYj0
原の時みたいに現役監督でもええのなら吉井が1番の候補やろな
ハムとの関わりもあるし佐々木朗希のことも考えると
中嶋もなくはなさそうだけどどちらかというとヘッドコーチの方が合ってそう
ハムとの関わりもあるし佐々木朗希のことも考えると
中嶋もなくはなさそうだけどどちらかというとヘッドコーチの方が合ってそう
188: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:40:55.92 ID:TmoSPpxwM
スポンサー的にはイチロー一択なんやろな
233: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:45:13.26 ID:erF/JPop0
現実は上原浩治監督で大谷選考外やぞ
253: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:47:28.53 ID:jjE0pTSX0
>>233
高橋尚成投手コーチがヌートバー選外を提案しそう
高橋尚成投手コーチがヌートバー選外を提案しそう
121: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:30:47.28 ID:tjPsStxMr
大谷も次の大会で最後やろな多分
と思ったけどその次の大会も36歳くらいでギリギリ行けるかもな
多分打者限定やけど
と思ったけどその次の大会も36歳くらいでギリギリ行けるかもな
多分打者限定やけど
272: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:50:09.67 ID:sUwRQzbgM
監督経験者になるのかね
藤川球児とかやりたがりそうやけどこういうの
藤川球児とかやりたがりそうやけどこういうの
300: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:54:58.32 ID:L6/lx4+80
報ステ出身者がなるんやろ?
川上憲伸やな
川上憲伸やな
314: 名無しさん 2023/05/30(火) 03:56:57.73 ID:vVZdAkH/0
栗山の後任と言えばビッグボスなんやが?
434: 名無しさん 2023/05/30(火) 04:35:13.61 ID:uhsXSHi3a
初代WBC優勝捕手
WBC打率4割越えの世界で打てる男
メディア出演多数
YouTube登録者再生回数球界トップクラス
可愛い
物事をズバズバ言える
他スポーツについても語れる
おちゃめ
e-baseball監督経験あり
人気沸騰中
1人しかおらんやろ
WBC打率4割越えの世界で打てる男
メディア出演多数
YouTube登録者再生回数球界トップクラス
可愛い
物事をズバズバ言える
他スポーツについても語れる
おちゃめ
e-baseball監督経験あり
人気沸騰中
1人しかおらんやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685383689/
まあ監督経験あるからその面では有力候補だけど
最低限監督で優勝したことある人にしないと荷が重い
新庄はヘッドコーチ向けじゃないかな
コマ揃ったチーム指揮したことないし・・・
ササローとの物語性もある