1: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:39:03.99 ID:Pl6KgR+G0
育った?
4: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:40:14.49 ID:Pl6KgR+G0
長打率.568 出塁率.345
5: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:40:28.34 ID:3XH1RTEg0
パリーグ最強打者
72: 名無しさん 2023/06/04(日) 22:01:37.83 ID:JE+Ee9j10
いつも打席で目が合う男
11: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:42:00.03 ID:tIdIJ/Kg0
横浜高校すげーな
13: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:43:05.89 ID:eiKl6uo+a
大卒一年目の歳にしてはやようやってる
19: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:44:44.46 ID:s+JZBVc1a
単打21本
二塁打20本
本塁打11本
うーん、凄いな
二塁打20本
本塁打11本
うーん、凄いな
22: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:45:57.87 ID:tIdIJ/Kg0
なんG民が求めてる万波って.220 46本とかか?
23: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:45:59.09 ID:TiQJSyYLr
命中率が上がったからもうまじん斬り感なくなったな
32: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:49:36.56 ID:Z/KlpFBk0
11本打ってるだけで育成成功
66: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:57:45.71 ID:s+JZBVc1a
二塁打多すぎてヤバいよな
もうちょい鍛えたら手つけられない長距離砲になるんじゃね
もうちょい鍛えたら手つけられない長距離砲になるんじゃね
50: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:53:39.69 ID:H6zxm9V2p
清宮野村より先に覚醒するとは思わなかったよな
41: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:51:39.06 ID:A2dP4ZJKa
今日の試合始まる前でボールの見極め率70パー超えてたし明らかに別人になっとる
65: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:57:36.26 ID:l/4viwLk0
去年はあの長打力で四球拒否のスタイルに驚いたが今年は普通に選べるようになってた
74: 名無しさん 2023/06/04(日) 22:02:29.74 ID:CuhmFBCN0
外に逃げるスライダー投げれば安牌だった去年
今年はそれを見逃せるようになって四球も増えた
今年はそれを見逃せるようになって四球も増えた
61: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:55:59.66 ID:629dJ2ez0
ロマン枠が覚醒するのは観てて楽しい
64: 名無しさん 2023/06/04(日) 21:57:25.79 ID:xlt4ZDPB0
選球眼がここまで改善されるのってあんまない事例じゃね?
あの眼のトレーナーハムで雇おうや
あの眼のトレーナーハムで雇おうや
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685882343/
本塁打 1位
打点 1位
OPS 2位
普通リーグ屈指の強打者やしようやりすぎとる
選球眼もよくなってるしでほんと去年とは別人。
万波と目が合うやつも慣れてきたけど、
本人が気にしてるみたいでこっち見る時間短くなってるんだよな…
最近長打だけじゃなく軽打も上手く打ったなと思うヒットがでてる
まあ近藤すら出始めは四球そんなに多いわけじゃなかったし、慣れるまで大変なんやろね
ただ、あんま速く走りすぎても故障しやすくなるから逆にアカンのかもな
万波って地味に入団から長期離脱が全くない選手だし
高校の先輩後輩の間柄なのにそれまで聞きに行ったことが無かったんかーいって驚いたのを覚えている
森下や蛭間や萩尾などの大卒1年目スラッガーと比較するとようやっとるとかいうレベルじゃないことがようわかる。
しかも規定打席立っててこれだもん
打出の小槌みたいにバット振ればヒットになってたわ
でも今日の走塁は完璧だったよ
技ありホームインだった
なお去年ライトでUZRリーグ1位の模様
ここまで短期間で化けるのは珍しいわな。
レアードが打てるようになりだした時期に近い感覚がある
1番松本 2番清宮 3番加藤とかで固定されればエゲツないことになるだろうなw
ゴロで抜けてきた打球の捕球をミスって進塁を許す失策は今年もやってたはず
めちゃくちゃ当てられるようになったし
キッショ…
ここってむしろ新庄が叩かれないために先回りして選手達を叩きに叩きまくる場所じゃん
えぇ・・・どんだけ新庄叩かれてたと
認知の歪みこわい
叩かれてないとは言ってない
それを避けようとして過剰に選手を叩く奴が多い場所だと言ってるだけ
自分はとても客観的ですみたいな言い方できるの凄いな
過剰な叩きは良くないことは前提として
今年は新庄監督がまともな采配してるからそれに応えられない選手が叩かれてる
去年は(単年で見ると)まともじゃなかったからビグボがヘイトを集めてた
そんな認識だが
うんうん、あれは右手でホームにタッチした判断は流石だった
細川 万波 加藤 アリエル < 打てなくても安心してください。ぼくらが打ちます。
もう中身入れ変わったとしか思えない
ここ常に生贄探してるやん
それがたまたま去年は万波で今年は野村ってだけの話
ヤバすぎるて
盗塁も一昨日のやつがプロ入り初やったしな
他球団からの牽制も何故か多いし、見た目で俊足と勘違いしてくれてるわ
これよく言ってる奴いるけどUZRってそのポジションの相対的評価だから万波の比較対象は
去年だと柳田、杉本、愛斗、マーティン、島内とかだよ。
この中じゃさすがに万波が1位になるでしょ。
万波が下手とは言わないけど万波の守備が抜群だという指標にはつかえないわ。
事実12球団だと岡林とダブルスコア以上離れてるからね。
こんな当たり多いガチャとか運営しんでまう
2番清宮!
かっこよすぎてニヤける
デカい選手はあんまアグレッシブにやらせるとスペって癖になるのが怖いし
守備走塁意識高めるくらいに留めておいてくれた方がええかな…
主観で上手い下手とかいうよりよっぽどマシやんw。いつも思うけど、UZRを否定する奴ってそれを覆すような説得力のあるデータとかを全く提示してこないよなw。
あと、柳田、杉本、愛斗、マーティン、島内が守備下手みたいな感じで言っているけど、それは君の完全な主観でしかないやんw。特に愛斗とかライト守備下手なんてイメージ全くないわ。柳田なんかもついこの前までセンターやっていた選手だしな。
かいしんのいちげきでいこう
もしくはパフォーマンスにちなんでせいけんづきか
する予定が、実力的にロマン砲万波が2人をはるかに抜けてきたな
これで、タイトルとれば余計に
いよいよ、このままいけば年齢的に未来侍が本物の侍になりそうだね
ファーストも清宮の次に上手くなったけどね
多分監督的にはポジションは与えるんじゃなくて、選手が自分で掴むものって言いたかったんだと思う
今ファン理想のスタメン作ったらライト万波変える人絶対いない
他もほぼほぼ一致するはず
他はレギュラー確定じゃないから誰かの代わりにしか出られませんよっていうことで
みんな複数どこでも出られるようにしとけってことだよな
ぶった斬って打球が突き抜けていくもんw
もうなんか最強レベルの打者よな。次の侍ジャパンのメンバー選考も楽しみになってきた。
ほんとそれな。俺たちはもっと万波と見つめ合いたいのに…。
いやだったら愛斗、柳田の2022のUZRの指標出して反論しろよ。なんでいきなり愛斗、柳田をイメージで下手じゃないって語ってるんだよ。
ちなみにDELTAの2022のデータは
愛斗 -2.0
柳田 -7.2
で平均を大きく下回ってる。指標だけでみたら2022年は2人とも下手の部類。
でも下手じゃないって思ってるんでしょ。
というように主観はいりまくりの相対評価のUZRは守備の良し悪しを反論するのに使えないよねってこと。