「日本ハム0-1広島」(7日、エスコンフィールド)
日本ハムが交流戦初の連敗を喫した。先発加藤貴が好投も打線が援護できなかった。
広島先発・九里に対し三回、伏見の死球、江越の左前打で一、二塁とした。続くハンソンは送りバント失敗で1死一、二塁となったが、加藤豪が中前打でつなぎ、満塁とした。
加藤豪はドラフト入団選手による初出場からの連続試合安打を10試合の大台に乗せた。
絶好の先制機を迎えたが、3番松本剛が一邪飛、4番万波が遊ゴロに倒れ、無得点に終わった。
七回は先頭の野村が11球粘って四球で出塁。犠打で1死二塁としたが、アルカンタラ三振、代打上川畑の一、二塁間への一打は菊池の好守に阻まれ二ゴロに倒れた。
先発の加藤は五回1死から、坂倉に痛恨の左越えソロを被弾。8回を投げて被安打3の好投だったが、1発に泣いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/467512d6882bc826174ee698f404eda8630bf872
日本ハムが交流戦初の連敗を喫した。先発加藤貴が好投も打線が援護できなかった。
広島先発・九里に対し三回、伏見の死球、江越の左前打で一、二塁とした。続くハンソンは送りバント失敗で1死一、二塁となったが、加藤豪が中前打でつなぎ、満塁とした。
加藤豪はドラフト入団選手による初出場からの連続試合安打を10試合の大台に乗せた。
絶好の先制機を迎えたが、3番松本剛が一邪飛、4番万波が遊ゴロに倒れ、無得点に終わった。
七回は先頭の野村が11球粘って四球で出塁。犠打で1死二塁としたが、アルカンタラ三振、代打上川畑の一、二塁間への一打は菊池の好守に阻まれ二ゴロに倒れた。
先発の加藤は五回1死から、坂倉に痛恨の左越えソロを被弾。8回を投げて被安打3の好投だったが、1発に泣いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/467512d6882bc826174ee698f404eda8630bf872
554: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:26.38 ID:ImRkTyAE0
おつかれー
559: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:33.01 ID:rtXtkWdx0
なんだかなあ
568: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:38.07 ID:GjRKYrif0
接戦弱過ぎ
569: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:38.55 ID:n8Up+U8Rd
接戦取れないねー
563: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:34.42 ID:ylavEgDn0
守備うまいね カープ
571: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:39.09 ID:6mLXxbBJ0
守備力の差
589: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:39:58.40 ID:qACDItE00
ホームラン1本の重みよね
603: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:40:14.64 ID:XdqVo8Ru0
二遊間の差やな
608: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:40:18.73 ID:lbCHN/I70
加藤の顔が切ない
610: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:40:20.68 ID:jgGDGijS0
無援護かわいそう
623: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:40:33.02 ID:CdHZ3F6G0
3回の1死満塁マツゴー万波で点取れないのが全て。
加藤ごめんな
加藤ごめんな
716: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:42:42.47 ID:fr2AZLAwd
加藤で負けると厳しいな
746: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:43:49.47 ID:TC5rcM0ra
嫌な敗けが2試合続いたなぁ
\
671: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:41:29.18 ID:If/Z8dzUa
明日は上沢立てるんだから三タテだけは阻止しなければならないな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686136599/
スペった?
狭い球場だからホームランでやすくてホームラン打てばすぐ1点入るのに
もっと援護してやれや
アリエル…浅間…清宮…今川…助けて…
こんなん投手の給料上がらん
それ以上にうちの打線が自動アウト多すぎる
打線しっかり組んでれば負け越す相手じゃないわ
得点力が全然足りない
采配ミスだろ今日は
マツゴーが割と冷えてるのもキツイ
昨日ツーラン打ったけど調子は明らかに悪いわ
基本長打ないから2アウトで松本の前にランナーが出ても帰ってこれないんだよ
札ドじゃないんだからスタイルを変えないと
控え野手見てみ 他におらんから
アリエルが出ない前提ならどいつも似たりよったりやよ
教えて詳しい人
これもう決まりやろ
野球見ないほうがいいんじゃないかな?
このままやとソフトバンクの出荷工場になっちまうな
采配のせいにしようとしてて草
さすがに苦しいぞ
まあしゃーない。
確かにあそこで数少ない打てる人に代走出すのは博打過ぎるよな
代走出さなければ
万波-野村-上川畑だったし
多分ヘッスラより際どくはなってただろうけど、アウトなのは変わらなかったんじゃないかなと
去年と全く変わらないな
上に行く気があるんだろうか
なんでそんなこと分かるの?
自分はアホやから分かんないで、教えて下さい
ハム含めて他のBクラスには勝ち越すと思う
ロッテはよくわからん
byアンチ
これの真意知りたいわ
このままじゃキツイわ
バントなんて統計上大して意味ないの証明されてる以上点とって結果論で評価するしか無いのに
控えも軒並みあれだからな、何も言い様がない
エスコンをそれで埋め尽くして野手に加藤援護への威圧感を与えたい
本拠地天然芝やし
天然芝歴が違うやろな
自分の首絞めてどうすんだよ
8回まで投げてくれて泣けるわ…
交流戦入ってから加藤援護点0点やで…
昨年と一緒やんか
水野打てないのにエラー多すぎ
ヒット全然出てないしな
KG個人軍みたいになってるなぁ
来週こそ加藤に勝ちつけてほしいわ!
明日は上沢で勝たないと!!
今どき勝利数だけで年俸決めてると思ってんのか?
たのしんじょう
最初から代走・守備固めで良くないか?
鷹はない気がするFA参戦はしてきそうやけど金じゃ無くて勝ち欲しいなら檻かロッテいくやろ
てかまつごーとマンチュウ冷えててグワチョ負傷がきついわ
中7日の上沢の代わりに中5日で登板しても顔色変えずに8回122球1失点でまとめてくれるんだから
というかバント采配多すぎない?
延長で誰か打たれて負けるでしょ
悔しいけど野手の総合的な成熟度が違うわ
それに加えてこの怪我人じゃな
そもそも送る代打がいないって何度言えば
独立ではうまくいってたんじゃないの?残念ながら相手がプロだと気づいてないのかも
😎「shinjo.freedomに来なくていい🤙👎」
ワンチャン上川畑より打てるかもしれんし
おもんな
かといって他に誰もいないし単純に地獄
こっちは楽しくねえわ阿呆
バントがーエンドランがー
そういう奴に限って無策でダブルプレーかましたら
なんでバントしないんだよって切れ散らすいつものやつ
カープローテ 大瀬良 九里 コルニエル
森下 床田 アンダーソン
どっちがええか?
あとはもう野手のメンツ的に組み替えるとこないんだよね…
代打が強いわけでもないしスタメンに1割4人並ぶのはほんと苦しい
マルティネスぶつけられたのがマジで響いてる
江越に数打席投資するなら他の野手でいいな
30のおっさんが今更覚醒しないわ
あの控えブルペンに杉浦ともう1人守護神ジャスティスの姿があればまだ援護してくれる気持ちはあるんだな、と加藤は思ったと思う
これは加藤はどう思うか心中計り知れない
勝負弱すぎてガッカリやっはたわ
伏見江越でチャンスメイクとか奇跡だったのに
3回の無得点は、バントが決まらない、秋山がだいぶ深かったのに加藤のヒットでホームに行かない(稀哲の判断?江越のスタートが遅い?)、松本万波が打たないの三重苦なんよ
どれか1つでもうまくいってりゃ点が入ったのに
今日はW加藤以外みんなあかんわ
小園くんじゃなかったんだな。
二桁勝たせてやりたいわね
どっちもきつ。
ローテ強いな。
それはまぁそやろ
1球団に拘らず強い球団応援するスタイルの方が向いてるで
一貫性がない采配では勝てない
2度とハンソン観たくないのでスタメンでは考えないで欲しい。これにチャンス与えるだけはもう与えてる
それより守備がいいとこやろ
ピッチャー前にコロコロしてて、悲しくて泣きそうになったわ。
お前に求めてるのはそれじゃないんよ。
他のポジションもそうだけどまずショートどうにかならないとしんどいでしょ
結果論だけど、細川ならきめてたやろな
1番とかわけわからん
ハム28個貰ってて、与えてたの18だもんな
つよ!ってなりそうだけど、あんまよくないからBクラスなんやろなカープはん
今年そのシンジョーフリーダムって
あんま聞かない気がするけど言ってる?
幸運の置物を過信したらいけないという戒めか
打てない守れない走れないの三重苦やぞ間違えるな
ちょっとクスッとした
強打者は厳しい攻め方されて死球の確率も上がるから気をつけて欲しい
アリエル… 清宮… 今川… 五十幡… 淺間…
それは見落としていた申し訳ねえ…
ウチが打ててないだけかも知らん
今日は一点差を詰められず
よわい
相手の打てる捕手に本塁打打たれたもんな
タダで来てるから文句言ったらダメか?
アルカンタラ要らんだろw
それこそハンソンでええやん
代打だけに限ればええで
明日はまじで勝ってくれよ
そのメンツ死球で離脱したのアリエル(一応清宮)だけやんか
江越スタメン7連敗中らしいぞ
去年から散々やってる三振を未だに繰り返してるんやぞ
かわいそうなんて思えんわ
打つべきタイミングで打てんかっただけや
シンプル故に余計イライラする
そういえば最近ダブルプレーみないな
北山って148のストレートを初振りで前に飛ばしてたよな
1割ーズって空振るかファールしかできないんのどうなってんだよ
バット磨きが足らんのやろね
てか、それなら上原でよくね?
うまい飯でも食って周りのファンや店員と愚痴りまくれ
ヒーローインタビューで明日も勝つって言えば連勝できる
これ
結局いつものパターン
楽天戦から怪しかったけど
それなー
三振ばっかやし新庄のお気に入りやろうけど
万中と三振数変わらんし
三振率高すぎる
どーせ三振やろなーって思って
いつも見てるわー
打線ちゃんと仕事しろ
助けてくれって意味だよ
死球で離脱した選手名を並べているわけではないぞ
それは去年から言われてたな
ジャスティスの2-1の時しか記憶ない
3位でAクラスだな。
反応してくれるだけ嬉しい
コミュ障だからそれは無理や
ここでネチネチ言わせてくれ
飯はうまかったけどそれなら試合ない日で良くね?ってなってきた
それか下から石井か奈良間あげようぜ
変わるかはわからないけどもう試すしかないしょ
阪神かオリにいたら7勝いってるな
打てないなら打てないなりに粘るとかして相手投手早めに降ろさせるとか工夫がほしいわ
しかし、何でこんな打てねーんだこのチームは
カード勝ち越し…援護…初球セーフティアウト…枠外ボール球空振り三連発…
チャンス強い選手は壊されるし辛すぎ
典型的な弱いチームの特徴やね
それで代わりに出てくるのが1割ーズだしもうお手上げやわ
あとハンソンはもっとバント練習しといてよ
上原どうなんやろ打てるんかなビジター登板ある?
昨日矢崎に枠外ボール→ボールフォーク4連投
三球三振されたしな
よわ
自分は面白くないと思ったけど、返信欄で1人は笑ってくれて良かったね
あそこでバント指示しない方が正気疑うね
まして細川だし
マルティネス潰されたし得点力減るのはしゃーないで
エース級と左腕と技巧派でたらほぼ負けだよね
どうせまた阪神戦でもやるから
ほんまに終わってるわ
江越スタメン時の相手ピッチャー見たら納得できるぞ
打てそうなピッチャーの日はスタメンにならん
浅いカウントでピッチャー前に転がしてりゃ多少脚あろうがただのアウト献上なんだよな
そりゃ誰も援護してやれないよな
あの場面は悲しいよりは初球セーフティピッチャーゴロした人をぶん殴りたくなってた
まじで⁈
もースタメンやめてほしい
風貌も似てるよね
大瀬良、九里は超一流だよ。
監督、コーチ、選手成長していくことに期待するしかねえだろ。
えぇ....(困惑)
って事は新庄は江越にまだそこまで期待してるって事なのかよ
これはしばらくスタメンですわ
加藤のテンポ良すぎて相手Pもノリノリになるもんな
成績次第では上沢もいなくなるぞ
とりあえずいらね
今は守備固めで怪我人戻ったら二軍だ
ボール見えてねーよアレ
1打席目の内容最高だったしそれでチャンス作ったろ
34番が潰したけど
上川畑は惜しい当たりのアウトを量産
どっちもひでーレベルの争いや
マジで走者江越であの深さでストップは江越の減速だかひちょりの判断だかどっちにしてもないわ
なんで止まってんのかマジで意味わからなかった
ファイターズにいい投手めちゃくちゃ当てに来てるな。
やさしいw
そらバント多いからランナーセカンドの場面が多いからな
打率が低くて得点が多いってのはそういう影響もあるわけで
実は、野村と同様得点圏打率低いんだよな
4番で打点王狙っているなら、ああいうチャンスで打たないと
チャンスメーカーじゃなくて、クラッチヒッターが4番の役目だぞ
せめて、得点圏打率250は打ってくれ
それ以上にハム打線が終わってるだけで
試合内容お構いなしで言ってるし
そいつらの事頭オカシイのかなって思いながら眺めてるでw
ここでズルズルいったらガチで終戦
さよならうわっち…元気でな
単純にローテーション順でしょ
消去法の4番だからしゃあない
どちらかと言えば長い目で見たら野村の方が期待できそうだしお前が打て野村
その後1本がクリーンナップですら期待出来ないってのが
もう使わなくても良いんじゃね?って思ってるわ
長打ある分豪将のほうが良さげや
先週のカープは床田→森下→アンダーソンだから先発が厚いだけやな
コルニエルは成績悪い方やし
100打席位しか立ってないのにリーグ4位の48三振してるのに随分優しいな
これまでの積み重ねで言われてるんだよ
試合休んでダイエットしてるんじゃね
思い切って静養させてもいいと思うんだよな
昨日はともかくここ最近松本で勝った試合ってそんなないし
差がない試合に負けるの辛いな
今日の試合内容で語れw
往年のスーパースター長嶋茂雄のようなサードプレイw
ってか、なんでジェイに代走出したの?新庄説明して
そりゃ接戦に弱い
2対2で逆転してジャスティスに1勝付いたのお忘れか
まあたまにしか無いよね
阪神が大竹才木きて、横浜が今永石田東、中日が小笠原松葉高橋…
おお…もう…
ヒヤヒヤしたけどあれ?うまくね?ってなったよ
技術的なものじゃなくて精神的なものなのかもね
オリ相手に1-0もあったろ
まさに加藤先発や
今チャンスやろ
今日猛打賞とかならわかるけど……
万波はランナーなしの状態でソロムラン量産でもしてなさい
ロッテも同じぐらい援護ないぞ
てか今日完封多くね
四球はあったけど打てない守れないだし
上川畑も打てない守れないだし
もう思い切ってショート細川試してほしいわ
まだ足あるし
今日の試合内容的に江越のヒットの場面が最大の山場だったじゃんw
今年も滑り出しは良かったけど、このままズルズル行くとAクラス入りは不可能になるどころか、最下位まであるぞ
確かに
離脱してる外野陣が誰か帰ってきてくれないときついっすね…
ホームランを警戒して、際どいコース投げて、四球が増えて
球数増えて、イニング投げれなくなる
結果、中継ぎ投手の負担が増して、投手陣全体が崩壊する
中日投手陣の気持ちがわかるな
イチワリーズを甘く見ない方がいいぞ
高橋は勝てそうだな
謎の魔力働いて勝てないらしいし
別に江越をめちゃくちゃ褒めてるわけでなく
4タコした3番から目を背けて江越使ったから負けたとかわけわからん事言ってる奴らに苦言を呈してるだけやぞ
今年はスタメン固定してやってくっての全然できてねえよな
相手が相手だからなぁ…
明日連敗止まらなかったら終わりやね
最大の山場は加藤のヒットで江越をストップさせた稀哲ですね
去年良かったのに
ジャスティスは同点か1、2点リードで出る守護神だから最近そういう試合が無いんだね…寂しいわ
今得点圏何割だろーね
昨日のHR以外はダメ押しの追加点ばっか打ってるイメージしかない
固定するにしても弱すぎて競わせて成長させるためには控えにもチャンス与えないとモチベ保てんし
9連敗が有り得そうで怖い
それはそう。今日の試合で江越にイチャモン付けるのは違うって事よね
一割じゃない選手ってだれ?
今日の控えで捕手陣以外の打率一番いいの.200丁度の細川だけだぞ。
郡はまだ4打席しかたってない。
ベンチ入りのメンツ見てみろとしか言えない。だからマルティネスの負傷はすこぶる痛いんだよ。
大竹や山下が7勝行ってるんか?
松GO外したら新しい1割ーずが増えるだけじゃん
結果さえ出せば加藤みたく使われるんだし
継続性続けれないギリギリラインの野手陣に頑張れとしか言えんわ
一応3割打ってんだけどな
最近全然打つイメージないわ
こんなこと言ってるアホがそんな細かいところまで見てるわけないじゃんw
見てて言ってるんだったら相当やばいやつやで
結果論だし、同じようになるか知らんけど3番加藤なら2アウトからのヒットなんで3塁ストップせず点入ってたし
9回もノーアウトから加藤という場面だった
2番自体はまあ別にいいんだけど、昨日から好調な加藤にチャンスで回って来てヒットも打ってるのに点にならないってのが辛いな
ちうにちサヨナラ負け
何やってんねん
なんか逆方向に粘るだけ粘ってアウトになるっていうかつての中島と同じ匂いがする
粘るだけ粘って結局どうしたいの?っていうか
公式Twitterに上がってる映像の36秒あたりから見ればわかるけど
ひちょりは回してた、でも江越が自分で打球確認するために止まってんのよ
それでタイミング遅れてひちょりもとめざるを得なくなった
まぁそれも含めての1割代だから擁護はできんが
現状水野と併用してくんだろうけどきちーなー
まだ中島の方が総合的に使えそうだけど怪我だし。。。
アリエルが居れば4人と半分は期待出来る打者が固まるけど3人だとキツいな
後ぶっちゃけ松剛が最低限出来なすぎ
今日の満塁で犠牲フライもホームに投げられないようなゴロも打てない
昨日だって進塁打打ってりゃ加藤の内野安打で点入ってたし
①宮城-高橋宏との7回まで0-0の投手戦を、
4番森の3ランの後宮城が5-0完投完封勝利
②満塁から4番森のタイムリーの2点でも、
山本-山崎颯で2-1で勝利
③先発谷間で負けるときは0-10で大敗
広島が交流戦弱いは令和での成績が全て最下位だからってのもあるし
アレン ハンソン対アレン クリ
の戦いやぞ
ケガ明けは基本様子見ながらだぞ。
試合→休み→試合→連戦テストみたいな感で徐々に強度上げる。
奈良間もいるし。
と思わせるくらい本命候補の二人が不甲斐なさすぎる、どっちもどっちで。
そもそも一番ハンソンがありえないぞ
実際チャンスの場面で結構回ってきてたでしょ
去年は最終戦で援護点もらったから(震え声)