
1: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:06:11.37 ID:8u5OXly/p
なおショートのレギュラーな模様
2: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:06:49.77 ID:8u5OXly/p
どうすんの
3: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:07:19.29 ID:4yw+0vgh0
他居るなら使ってるだろ
6: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:08:50.52 ID:mYSVTMdTa
エラーが毎度致命的なタイミングやから印象悪い
8: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:10:06.58 ID:pZ61/mBDa
なお一番マシなショートな模様
9: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:10:19.83 ID:KCZkQBrAM
WAR-0.5
まあこの打撃じゃ守備でもペイ無理だわなそりゃ
まあこの打撃じゃ守備でもペイ無理だわなそりゃ
11: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:11:34.29 ID:a6hmTb8hp
打つ方も守る方も人工芝専
25: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:24:42.74 ID:mFs1QMq+0
失策思ったより少なかった
16: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:17:27.33 ID:py4NFECZa
あそこだとなんでみんなエラーするんや
15: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:13:57.53 ID:sMV3/9Ljp
今宮ですら3試合で2エラーする魔境エスコン
内野だけ札ドと入れ替えた方がええやろ
内野だけ札ドと入れ替えた方がええやろ
14: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:13:43.94 ID:pZ61/mBDa
ズムスタで慣れてるからかカープの内野陣はカッチカチやったな
19: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:20:02.95 ID:J2B+e0tKd
アホみたいにイレギュラーする球場だからしゃーないけどやらかし癖と打つのもできないから総合的には見たくない
23: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:24:19.59 ID:jlzKCyZTr
今宮がエラーした!とか言ってエスコンのせいにするけどもう3ヶ月になるのに言い訳にならんぞ
初見でこなしてるショートなんて山ほどおるし、今宮だけしか例挙げられないし
初見でこなしてるショートなんて山ほどおるし、今宮だけしか例挙げられないし
30: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:27:13.10 ID:nkcGPOQor
菊池矢野に守備力の差を見せつけられとるな
27: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:25:26.39 ID:YCHd8yTvr
イレギュラーバウンディ上川畑
29: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:26:30.09 ID:X5+bd4up0
ハムの失策の多さを「ポジションころころ変えるから」とか擁護する奴おるけど上川畑はずっと本職やって失策数チーム1なんだよな
ポジションころころは関係ないな
ポジションころころは関係ないな
35: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:32:00.41 ID:aGU+A89H0
足が見た目ほど速くないのがバレて内野ちょっと後ろで守られて
ゴロは抜けないポテンヒットもできないってなってそう
ゴロは抜けないポテンヒットもできないってなってそう
46: 名無しさん 2023/06/08(木) 12:41:05.57 ID:QSGbjY1IM
足の遅さからか範囲狭すぎや打撃にも守備にもキレがいまいちやし絞ったらどうや
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686193571/
実績の少ない選手だし
渡邉みたいなもんや
エラーにもなってない
万が一にもエラーするようなら上川畑も少しは擁護されるかもしれんしただ格の違いを見せつけられるだけかもしれん
今年は他の球団も低打率スタメン多いよな
以前なんかのスレで見たやつだったけど最近の各球団最低OPSってタイトルだったから小林は違うかもしれん。
児玉が源田の代わりにエスコンでも
クソムズ打球軽くさばいて格の違い既に
見せつけてた気がする
言ってたぐらいだから、昨年が出来過ぎなだけだろう
ただ、新庄は昨年の姿が実力っと思って、いつまでも拘りそう
問題は対抗馬がいないこと。水野は微妙、中島は怪我、石井は二軍
今宮が既にやらかしてるし当たり前やけどホームやから試合数違いすぎて一概にはどうこう言えんやろ
ハムの内野手守れるやつもすぐ怪我なり劣化なりエスコン来てからするから早く対応しないと優勝はできん
上川畑も一応オフにシーズン通せる体力向上を目標に掲げて筋肉量増やして体重落とそうとしてたんだけどな
見た感じ何も変わってないけど
去年は出してたよ。今年1番薄いのが遊撃手やしそこでユーティリティ発揮しないで他のポジションとか意味分からんから
RngRあんまり宜しくないにせよエスコンのバウンドは海外で近いもの経験してるのか動き自体悪くないからホームだけでも検討すべき
上川畑は酷いし外したいんだが他の候補石井調整終わるなりアルカン入れるなり考えないのなら選択肢ないからって済し崩しになるだけ
オープン戦では長打出てたぞ
元々引っ張りの打球で安打量産してたがスタンドまで飛ばせるだけの力がついてた。シーズン入ってからは徹底してアウトコースで潰されてる
左相手にぶつけたら更に酷くなるが避けててこれだからな、体力云々以前に技術の問題
これまでの上川畑の打撃内容だと単純にパワーが減ったようにしか見えないんだよなぁ…
宇佐見がインパクト強すぎただけで上川畑も地味に調整失敗していたのかも
シンプルに下手なんだよな
鎌ケ谷は土だろうになんでマシなの上がってこないんだろ
そこと比べたら誰だって下手になるだろ・・・
広島の内野の方がレベル高いのはそうだろうけど、このグランドが難しいのも事実だよ
イレギュラーはどうしたって限界ある
下も含めてマシな守備してる奴がいないからだよ
…どこが調子良いんですかね
小深田、内野じゃないど福田周、門脇
パワー不足でゴロ打球が50%以上と多い、
内野の間を抜けなくて、長打が期待できないタイプ
小柄でもそこそこ体重のある森友、近藤は
ゴロ割合が40%程度と少なくて長打も打てるけど
札ドからエスコンに変わったことで守備に影響が出るのは否定しないが
「エスコンのせい」にするなら今宮以外の例も出さんと説得力がない
0.2じゃなかったか?
昨日の凡退で下がったのかもしれんけど
BABIP .197
なんやこれ
ロッテのサードもポロポロしてなかったか?
あいつかなり上手いだろ
数字として分かりやすいのはチーム三振数が12球団トップでそもそもボールが
前に飛んでないから相手の守備機会そのものがハム側より圧倒的に少ないし
攻守でだいぶよかったんか?
野村みたいに復調を待ちながら淡い期待を持って見ればいいのか
他にショートいないからしょうがないねって気持ちで見ればいいのかわからん
今期の今宮送球けっこう怪しいよな。
ファーストがうまいから注目されないけど。
2軍のみんな遊撃手を狙え
シーズン序盤は良い打球もあったからそれがヒットにならなくて歯車がズレっぱなしという感じ
それと疲れてそう
早よ戻ってこい
そのデータを認めたとしても
それは「上川畑がエスコンを苦手にしている」のデータでしかないからなぁ...
誰がショートを守ってもエスコンだと指標が下がる状況じゃないと
エスコンを理由に擁護するのは無理がある
ちな、ワイは上川畑云々より使う側の責任やと思うけど
そもそも反応が遅いからギリギリなわけで
球審はストライクとらないショートはゴロ取れないで宮西は敵ばかりかい