26: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:25.09 ID:bcWsU5FB0
31: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:28.07 ID:363dSCFV0
うおおおおおおお万波おおおあお
43: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:35.06 ID:3qHQyY1ip
えっぐ
48: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:37.35 ID:ItMuXlGK0
サンキュー万波
54: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:42.56 ID:IrY8/K6sp
万波肩やべーわ
58: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:45.87 ID:rk4uiNZxa
ワイらのマンチュー
71: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:34:49.43 ID:cJ36dsiF0
超強肩
108: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:35:01.10 ID:aH0DSzh60
さすが爆肩
181: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:35:37.61 ID:plIb18KCd
万波本物やん
242: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:05.29 ID:PmSJ34O40
完璧な返球や
258: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:15.33 ID:rk4uiNZxa
ようやった!!!!!
260: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:17.52 ID:5QHNmcmE0
送球ドンピシャすぎて草
272: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:26.61 ID:mqbh0lYV0
伏見うまいね
271: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:26.06 ID:5g+2VQ/f0
何回でも見たい好プレー
287: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:36.10 ID:e/ed9QWX0
未来侍流石や!
290: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:38.28 ID:FUYJkf950
万波も伏見もどっちもうまかったわ
270: 名無しさん 2023/06/10(土) 15:36:25.53 ID:3o4Yx6R+0
伊藤全然アカンな
守備に助けられまくりや
守備に助けられまくりや
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686378708/
もう伊藤諦めて1点勝負に持ち込まんとあかんぞ
この試合取りたいなあ
誰なら良かったん
自分自身だったな
日頃の行いが良ければこうはなってないぞ
伊藤耐えてくれ
こっちは多分取れて1点だな
叩くならQS失敗してからにしようぜ
そうなんですね。自分は知り合いじゃないのでちょっと存じ上げないです。
やるやん()
伊藤じゃなければ誰でもいいかな
問題なのは伊藤をエースと信じて引っ張って失敗すると継投だと思うわ
それはそれとしてこれ以上失点しないでくれ
まぁ結果的にQSなら最低限のピッチングと言えるけど点の取られ方が最悪だからここまで言われてるんやろ
昔の飛びまくってたボールの時代とは違うから今はQSだと普通に叩かれるぞ
来場3万超えたんちゃうか?
今の打低でQSは先発失格やろ
伊藤を擁護したいなら伊藤の事もっと勉強しとけよ
こないだのエラーのランナー凌いだ後引っ張って失敗したのとかな
きつそうな時はスッと替えたほうがええよな
6回3失点で踏みとどまってくれりゃ相手打線の厚みのわりにはよく耐えたと言えなくもないとは思う
QSは先発失格wwwww
試合前
阪神 チーム打率 .246 大竹 防御率0.71
ハム チーム打率 .226 伊藤 防御率3.49
同点で耐えてる方が奇跡
むしろようやってる
スタミナ無いし
これで流れはこっちのもんだ
逆転しようぜ
アリエル捕手固定ってやつはあのトライのプレー見直せ
まんちゅー打て
日ハムの先発は1失点までがノルマという過酷な職場
えぇ……もう抑えても打たれても非難するやんけ
勉強とか気持ち悪すぎて草
好守に助けられてるのにそりゃねーわ
よく知りもせずに言ってるのがお門違いだって言ってんだよ
うちの得点率見てるか?普通にリーグ上位クラスやで
すげぇ論理が飛び出したな
伊藤は叩く!という結論ありきやからこんな面白コメントが爆誕するんやろうなw
なんやねんそれ
そのまま崩れたら「せめて同点で踏みとどまれよやっぱ使えねえな」とか言うくせに
エスコンがどうだとかじゃなくて単にハムの選手が下手なだけだよな
直接会話したこともない人間のことをすべて知ったような口でいろいろ言ってんのがキメェつってんだよオッサン
まあこういう試合勝てないから今の順位なんだけどな
やめとけ
真っ当な事を言うと顔真っ赤で"伊藤きゅんの信者"って壊れたテープレコーダーみたいに連呼し始めるぞw
面倒くさい個人ファンが多いなぁ
昨日今日のねばねばの打席見てなかったのかな
下手くそなだけや
その分また外に手を出すようになって狙い絞り切れてないな
曲の感じが好き
会ったこともない話したこともない人物を知ったかぶりでボロクソに言うのはお門違いじゃないんですか……?
5番に居ても1発がないから全く怖くない
周知の事実なんだよお前は知らんだろうが あと年齢当てクイズも間違えてるぞ
打てるなら1番松本7番野村
審判が厳しくて崩れたところもあるけど伊藤レベルがそれじゃダメ
目には目をって言葉知ってるか?
なんでみんな早打ちするかな
タイガースは大半が甲子園だし鯉もズムスタで長くやってるから少々のことには慣れてるのもあるんじゃない?
それに比べてファイターズは天然芝一年目で、それまでは殺ドのコンクリの上だったし
同点なんだし頼むわ🙏
まあこれでしょうね。自分は伊藤擁護派だけど。せっかく大竹相手に3点取ったらそのまま勝てないとしんどい。
でも今松剛は足が使えないからそれはそれで厳しいんだよな
難しい
お前が持ってる貧弱な知識が全てだと思ってるその硬直した思考回路がオッサンだつってんだよ
若いのにソレなら尚更救えねぇわ
6回3失点やと手放しでは喜びきれんけど7回3失点で投げ切りゃまだね
実際あそこもっと慎重に行けてたらまだリードしてた可能性あったよな
逆に慎重になりすぎてスリーボールにしたのがって思った
高卒なんだからまだまだこれからよ
なんか、大変そうだな
ニートか知らんが頑張って生きるんだぞ
あれは四球よしで攻めて正解だよ
前川は昨日から見ててもいい振りしてるし
あの時点では一塁空いてたから
ラストアウト頑張れ
キヨも淺間も来週もう上がって欲しいな。
1割ーズでいくのも割と限界。
関係なくて草
又聞きの情報で人をボロクソに言う事の是非を問うてるんだよ
お前は伊藤について知っているのでなく、知ったかぶりしているだけ
目には目を……って因果応報の話はこっちはしていないし、その話をするなら応報を下すのが部外者である君らでいい理由はどこにあるの?って話になる
せやな
今日はカウント悪くして
打者有利にするのが多すぎたな
てか外野の芝剥げすぎやろ
選手が怪我する
ハムの守備覚醒する
だっさ…何から何まで気持ち悪いよお前
今日みたいな守備は強いチームの野球、伊藤は次の試合エラーで負けても文句言えん
ともあれナイスピッチ!さぁ勝ち越すぜ
今日この厳しい接戦で勝てたら上に行ける
次はもう少しピリッとして投げろよ
いまのチームの雰囲気にハンソンの守備合ってるんよなあ
って谷内きた!
なんとか次の一点!
エラーで負けた試合をチャラにしただけやろ
次や次
こりゃ一発勝ち越し狙いだなぁ
そんな長い文誰が読むねん推敲をしろ推敲を
1点取ってくれ
でもようやっとるとはやっぱり言えんわ
上手く打たされてるということか?
大分長い回まで来てしまった。
肩強いしどっちかというとセカンドよりショート向きな気がするんよな
本来の大竹に戻った今では期待感すら湧いてこない
次一番からだしどうにか点が欲しい
せめて球数放らせてくれよ
大竹次も投げるぞ
点取れる気がせんわ
これまではベースの遥か後ろで守ってて一塁送球の時に慌ててるような焦ってるように見えてる気がしてたたから
最近は割と積極的な守備で良い感じ
効いてて草
みんな謙虚で優等生なチームスポーツなんて見たくねえよ
そもそも野球部いたなら色んなやついるのわかるだろ
まさか栄冠ナインで野球勉強してないよな?
まるで新庄剛志の返球をみてるみたいだった