1: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:09:25.05 ID:efuiB1Mn0
えぐい
2: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:09:45.06 ID:2IIipowD0
新人王いける?
4: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:11:45.90 ID:I6cHUDFs0
凡退もハードコンタクトできてるからやばくね?
5: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:12:42.14 ID:XkdrCNjm0
>>4
これが凄いわ
ヒットも全部当たり良いし確変じゃなさそう
これが凄いわ
ヒットも全部当たり良いし確変じゃなさそう
8: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:13:40.98 ID:jwLj4ZdO0
メジャーリーガー安価で獲得したな
9: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:14:25.66 ID:efuiB1Mn0
得点圏打率高いのがありがたい
今日も同点の8回裏でハムの野手なら凡退する場面で決勝打打ってくれたしほんま頼れる
今日も同点の8回裏でハムの野手なら凡退する場面で決勝打打ってくれたしほんま頼れる
6: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:13:22.28 ID:QAqTLM0nr
近藤なんていらなかったんだな
11: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:15:56.66 ID:c5Vj/79P0
近藤いたら今の戦力のどこかに蓋されていたんだな
14: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:17:54.58 ID:4qivN5Aqr
見てても集中力が高いのがわかる
17: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:19:48.90 ID:Gh1vBZylp
ドラフト経由やしほぼ終身囚人なんかな
19: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:20:34.05 ID:IRQ35cWb0
>>17
フロントまで内定してると思うわ
フロントまで内定してると思うわ
20: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:20:37.42 ID:7JwoNFJkd
シーズン途中獲得の外国人だったら大騒ぎやな
23: 名無しさん 2023/06/10(土) 19:21:51.77 ID:gLlDygt00
いまんとこイチローがおるようなもんやな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686391765/
まぁそこはしょうがないわな。
完全に未知数だったけどここまで凄いとはねえ
AAAでシーズン3割打てるってのは伊達じゃないわ
要は日本語全く問題ない助っ人外国人だもんな
マイナーの厳しい環境でバリバリやってただけあるなと
こんな選手はなかなかいないと思う
コメントの内容は30後半くらいに思えるほどしっかりしてるし
頼もしすぎるね。まさに助っ人
成績〇 人望〇
欠点はバッテがすぐ臭くなるくらいしかない模様
そもそも頭もいいからな
理論づけて分析したりというとこまでしてるというのもハムで活躍してる理由の一つだと思う
日本の野球とベースボールは全く別のものって考えで取り組んでるのがすごいと思う
思ったところで、どうしたって長くいた環境の癖のが強いわけだし
海外の選手が日本で活躍できるかどうかは、その選手がいかに日本の野球を早めに受け入れるかだってラミちゃんも言ってた
草
令和の幻の4割打者
きっとまだ出してない奥義があるはず
インタビューも通訳なかったもんね
普通に地頭が良さそうで羨ましいわ
エスコンみたいな球場だと打球が伸びないからゴロが捌かれる可能性あるし
ヤンキースじゃなかったらもうちょっと長い目で見てくれてメジャー昇格できたんだろうな
日本製の日ハムファンも負けないくらい活躍出来たらええな
それがベースボールと野球は違う発言に繋がるんじゃないの
野球には適応出来てもベースボールには適応難しかった
どれほど打席で集中しているのか計り知れない
3Aで調子が良くても上が詰まってるから上がれなかったって事が何度かあったな
なぜかサンディエゴにまで届くSTVの電波定期
奥さん、お絵描きですよを見て育ったなら
もはや地元枠なんよ。
感慨深いわ。
AAAもリーグによってレベルの差や傾向の違いがあるからな。
豪将のリーグは打低だったから、そこで結果出てたのはまぁ凄い。
そもそもなかなか上で試してもらえないというのが現実やしな。
それでバッティングフォーム模索して躓いていた。やはりNPB向きだった。
豪将はコメント見てても自分の成績よりチームが勝つことを第一に考えてる感じだから逆転できたの本当に嬉しかったんだろうな
と思ってこっちも嬉しい
それ以前に金では動かなそう。
中日戦でドラゴンスレイヤーって呼ばれるぞ。