383: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:47:16.90 ID:0e0Q34En0
素晴らしいな
388: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:47:22.30 ID:jjvS/uQO0
福田ようやった
390: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:47:32.65 ID:wfTKcryrd
福田いいね
684: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:04:00.36 ID:jjvS/uQO0
福田はようやっとる
976: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:24:37.20 ID:0Bg8HW500
福田は絶好のアピールチャンス
こういうチャンス次いつくるかわからんからな
こういうチャンス次いつくるかわからんからな
712: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:06:02.63 ID:7UmmnPYqd
福田って去年も2イニング投げてたよな
火消しも出来るし、ロングも出来るし、いいかもね
火消しも出来るし、ロングも出来るし、いいかもね
999: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:28:34.71 ID:0Bg8HW500
福田スライダーまじでええな
983: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:25:44.01 ID:3ZLni79V0
いまんとこ福田先発でもええやん
987: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:25:56.77 ID:gP7moJuY0
福田いいね
先発イクか?
先発イクか?
995: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:28:12.32 ID:blY8TH0t0
福田先発してたらリードしてた説あります
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/c/livebase/1688548310/
まぁ去年キャンプでめっちゃ掲示板で文句言われてたスズケンと福田俊活躍するのは嬉しいな
前回も良かったから頼りにしてるし今後も注目して見るわ
そこでチャンスだと思えるメンタルは良いね
勝ちパにグッと近づいたんやないか
どちらかと言えば無抵抗な打線こそ問題がある。3点くらい取ってプレッシャー掛けていれば勝負はどうなっていたかわからなかった。
それだけにこういう機会で最高のアピールが出来たのは大きいしここから信頼を積み重ねて自分の立場を確立していって欲しいね
なんでやろ。やっぱプロは見てるところが違うんやろな
球がクルクル〜ってして急速は打者目線からもっと来てると思う
山拓&福田君は今後無くてはならない推しで見るわ
基本ストレートかスライダーしか投げれないから攻略されたらキツそうな感じがある
意外と評価されてると思うぞ
なのに急に居なくなる…
フォークも良かったから右来ても誤魔化しは効く、ただワンポイントなのには変わらないよ
まぁ理由はなんだっていい。ナイスピッチングだ
新庄なら、やらないか、それくらい
1人はともかく1回別の投手が投げた後でハムがアレルギー的に嫌って打撃を壊されるからと主力の休養日と化してた辛島をぶち当てるってのを楽天にされたことがあったな