89: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:48:29.68 ID:S4JvKn7T0
ハム関係者いっぱい居るしもうオリックスをハムとして応援した方が気持ち楽になるのでは?☝🤓
132: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:52:21.93 ID:wcdseixv0
>>89
近藤ついでに鷹応援してるけど悲惨やぞ
近藤ついでに鷹応援してるけど悲惨やぞ
113: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:50:27.60 ID:z3jQTb1pd
>>89
WBCはそれで他野球ファンより1.25倍比で楽しめたがさすがに他球団は無理や
WBCはそれで他野球ファンより1.25倍比で楽しめたがさすがに他球団は無理や
116: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:50:35.32 ID:Vj/Tb0vY0
>>89
福良GM 中嶋監督 小谷野厚澤高橋信二コーチ
このチームがハムじゃないほうがおかしいよ
福良GM 中嶋監督 小谷野厚澤高橋信二コーチ
このチームがハムじゃないほうがおかしいよ
153: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:54:04.79 ID:MOgwhLOk0
>>116
そら厚澤以外全員オリックスOBやし
そら厚澤以外全員オリックスOBやし
91: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:48:36.93 ID:dLRfolen0
近藤さん
残留する→10連敗
移籍する→9連敗
逃げ場はどこ…?
残留する→10連敗
移籍する→9連敗
逃げ場はどこ…?
95: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:48:52.15 ID:S4JvKn7T0
>>91
ロッテ移籍が正解だったね
ロッテ移籍が正解だったね
149: 名無しさん 2023/07/17(月) 21:53:33.39 ID:1tm0N3aUp
憧れるのをやめましょう。CMを見たら新庄剛志がいたり、ベンチに建山義紀がいたり、コーチャーズボックスを見たら森本稀哲いたり、黄金期を知ってる人がいたら誰しも聞いたことがあるような首脳陣たちがいると思う。憧れてしまっては超えられないので、僕らは今日超えるために、トップになるために来たので。これからは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう
350: 名無しさん 2023/07/17(月) 22:23:09.73 ID:pP22nVio0
どうしてこんなふうになっちゃったんだろうな
2017からは再建期としてしょうがない部分もあったのかなとは思うけどそこからまともに安定して浮上することもないほどに落ちぶれるとはなぁ
おそろしいもんやわ
2017からは再建期としてしょうがない部分もあったのかなとは思うけどそこからまともに安定して浮上することもないほどに落ちぶれるとはなぁ
おそろしいもんやわ
374: 名無しさん 2023/07/17(月) 22:27:12.64 ID:MOgwhLOk0
>>350
結局ドラフトの失敗が全てよ
井口以降ドラフト3位はほぼ戦力になっていない
本来金村なんかよりよっぽどローテ回ってなきゃいけない立野はうんこ
河野も中継ぎとしては中途半端
堀はタイトル取ったものの行方不明
結局ドラフトの失敗が全てよ
井口以降ドラフト3位はほぼ戦力になっていない
本来金村なんかよりよっぽどローテ回ってなきゃいけない立野はうんこ
河野も中継ぎとしては中途半端
堀はタイトル取ったものの行方不明
396: 名無しさん 2023/07/17(月) 22:29:48.06 ID:1aBcmgEl0
>>374
日本一以降のドラフトでドラ1以外ほぼ失敗してるのが今の体たらくよね
加藤とギリ玉井ぐらいだよマジで
日本一以降のドラフトでドラ1以外ほぼ失敗してるのが今の体たらくよね
加藤とギリ玉井ぐらいだよマジで
407: 名無しさん 2023/07/17(月) 22:32:31.15 ID:MOgwhLOk0
>>396
ドラ1も複数年活躍してるのは大谷以降有原と伊藤しかおらんからな
ドラ1も複数年活躍してるのは大谷以降有原と伊藤しかおらんからな
456: 名無しさん 2023/07/17(月) 22:40:45.39 ID:EGYe/5Zu0
吉井も中嶋もよしむらの下で言う事聞くなんてそりゃ嫌やろ
何より先にあいつを切らんと始まらん
何より先にあいつを切らんと始まらん
転載元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1689597608/
しかもなんであいつは昇進してるんや
上司に気に入られる人間だからね…
岡好きだった
こと球団を強くする方面には悪く作用してるだけで、良くも悪くも優秀なんやろ多分
清宮も他球団行ってたら普通に大成してただろうな……
無理に引き留めはしないからさようなら