20230808-00000213-sanspo-000-2-view

803: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:59:00.46 ID:F3qL3msu0
【日本ハム】マーベルが9日西武戦で来日初先発「安定した投球で長い回を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36fff70e10b7b4a4f9c962cbffdf6f5190a4cf56

 日本ハムのジェームス・マーベル投手が9日西武戦で来日初先発する。

 7月28日の1軍昇格以降3試合に登板し8イニング4安打無失点。2日の前回登板は3回途中から登板し5回3安打2三振無失点で、来日初勝利を挙げた。好調な右腕は「安定した投球を。それによって長い回を投げられる。あとは野手の皆さんにも助けられているし、キャッチャーにいい配球をしてもらう必要もある」とチーム一丸での勝利を思い描いた。

810: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:00:00.94 ID:xJPP051Q0
>>803
先発捕手が重要です

721: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:48:32.03 ID:7SvPhxIc0
明日マーベルかー

44: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:55:29.37 ID:GmPOOUO80
「前回の登板に限らず、日本に来てファイターズに合流してから、自分の練習が終わった後に相手のバッティング練習もしっかり見るようにしている。そのバッティング練習の中で、日本人のバッターがどういうスイングをして、どういうアプローチをするのか、しっかり見て学ぶようにしている。日本に来て2カ月くらいたっているので、いろいろなバッターを見ることができて、試合と練習を両方、見ることができているので、前回の登板も含めて、どうすれば日本のバッターをアウトにできるか自分の中で考えながらできているので、しっかりあした生かせるように頑張りたいです」

「あとは僕が相手バッターを勉強するのと同時に、相手の打者も僕のことをしっかり研究してくると思っている。毎回同じようにならず、相手の打者をしっかり見て、向こうが勉強してきていることの上をいきたい。打者はピッチャーの研究をする、ピッチャーは打者の研究をする、それが同時に起きている。どっちが上をいくのかは野球の醍醐味(だいごみ)、楽しみの一つ。できることをしっかりやって相手に投げ勝ちたいなと思います」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=11281

49: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:56:51.72 ID:+Ug9pT4K0
>>44
明日マーベルなら
さすがに先発アリエルだよな?

58: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:04:39.14 ID:4oXvvYki0
>>49
一昨日先発ポンセで捕手伏見にしたばかりだろう?

748: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:50:34.35 ID:xJPP051Q0
明日マーベルなんや
マーベルTシャツ着て応援しよっと。
この前たまたまマーベルTシャツ着てたら
勝ったし笑

815: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:01:06.10 ID:lHbDLkXk0
打たせてとるタイプのマーベルがエスコンで守備のやらかしなしで終わるとは思えないな

835: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:04:19.61 ID:4jQ1PnC30
明日マーベルってことはゴロPだな
内野ゴロいっぱい飛んでくるぞ
でも明日もどうせショート奈良間なんだろうな...

55: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:01:59.34 ID:+pHTRHlM0
明日もショート同じならピッチャー可哀想







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691491204/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691498517/