373eae871c1caac0b5333f0ae106ab61_1

740: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:49:54.69 ID:lHbDLkXk0
今日初めてエスコン守る源田が対応出来ているあたりハムの内野陣がただ下手なだけって改めてわかったわ

356: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:24:38.65 ID:2mZPZO4s0
やっぱ上手いショートは球場関係ないわ
エスコン云々じゃなくてハムの選手が下手なだけ

237: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:11:27.21 ID:Fo3121Ps0
奈良間の見てるからめちゃくちゃ安定感あるな

176: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:05:29.72 ID:C+Er7kDK0
奈良間は守備に余裕がなさすぎ

236: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:11:17.28 ID:IdDJlP3da
わかったぞ
奈良間より源田の方が何もかも素早いんだわ

104: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:50:56.97 ID:d4rjEhTW0
源田と比較すると奈良間の守備は全ての動作がとろかった
源田と比べちゃ可哀想かな

110: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:52:26.21 ID:4jQ1PnC30
>>104
身体能力とか肩がないんだから動きの機敏さでカバーせんとな
それが出来ないならプロのショートはまず無理よ

848: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:06:47.70 ID:ZJVcuwxgM
ライオンズの二遊間うらやまだった
ゴロ飛んでいってもサラッと捌くし
うちなんて二遊間に飛んでいったら緊張しかしない

858: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:08:37.84 ID:8NcdJf1q0
>>848
山田早めにトスしちゃってエラーしたことあったけどこの相手してたんだから納得だわな

859: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:08:47.56 ID:nnoDGju5p
>>848
外崎源田がいればどちらかが欠けた時の代役も安心して守れるからな
金子誠や田中賢介がレギュラー張ってたときは相方を育てられたけど中島がレギュラーになって以降誰も定着しなかった
そして二遊どちらも固定できないまま今に至る

119: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:53:31.03 ID:d4rjEhTW0
守備位置の取り方は西武の方がよく考えてたわ
ハムの内外野は抜かれすぎ
それにしても西武の底力は恐れ入った
山川ショックからよくぞ立ち直ったもんだ

206: 名無しさん 2023/08/08(火) 23:55:05.16 ID:Q1MvvUV80
つうかエスコン慣れてないなら来年のキャンプ地元でやれや
沖縄行っても意味ないから地元の芝でずっと練習

889: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:16:46.98 ID:vm/A2BOo0
ハムのメンバーは試しにキャンプで死ぬほど練習してみたら良いよ







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691491204/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691498517/