740: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:49:54.69 ID:lHbDLkXk0
今日初めてエスコン守る源田が対応出来ているあたりハムの内野陣がただ下手なだけって改めてわかったわ
356: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:24:38.65 ID:2mZPZO4s0
やっぱ上手いショートは球場関係ないわ
エスコン云々じゃなくてハムの選手が下手なだけ
エスコン云々じゃなくてハムの選手が下手なだけ
237: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:11:27.21 ID:Fo3121Ps0
奈良間の見てるからめちゃくちゃ安定感あるな
176: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:05:29.72 ID:C+Er7kDK0
奈良間は守備に余裕がなさすぎ
236: 名無しさん 2023/08/08(火) 20:11:17.28 ID:IdDJlP3da
わかったぞ
奈良間より源田の方が何もかも素早いんだわ
奈良間より源田の方が何もかも素早いんだわ
104: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:50:56.97 ID:d4rjEhTW0
源田と比較すると奈良間の守備は全ての動作がとろかった
源田と比べちゃ可哀想かな
源田と比べちゃ可哀想かな
110: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:52:26.21 ID:4jQ1PnC30
>>104
身体能力とか肩がないんだから動きの機敏さでカバーせんとな
それが出来ないならプロのショートはまず無理よ
身体能力とか肩がないんだから動きの機敏さでカバーせんとな
それが出来ないならプロのショートはまず無理よ
848: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:06:47.70 ID:ZJVcuwxgM
ライオンズの二遊間うらやまだった
ゴロ飛んでいってもサラッと捌くし
うちなんて二遊間に飛んでいったら緊張しかしない
ゴロ飛んでいってもサラッと捌くし
うちなんて二遊間に飛んでいったら緊張しかしない
858: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:08:37.84 ID:8NcdJf1q0
>>848
山田早めにトスしちゃってエラーしたことあったけどこの相手してたんだから納得だわな
山田早めにトスしちゃってエラーしたことあったけどこの相手してたんだから納得だわな
859: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:08:47.56 ID:nnoDGju5p
>>848
外崎源田がいればどちらかが欠けた時の代役も安心して守れるからな
金子誠や田中賢介がレギュラー張ってたときは相方を育てられたけど中島がレギュラーになって以降誰も定着しなかった
そして二遊どちらも固定できないまま今に至る
外崎源田がいればどちらかが欠けた時の代役も安心して守れるからな
金子誠や田中賢介がレギュラー張ってたときは相方を育てられたけど中島がレギュラーになって以降誰も定着しなかった
そして二遊どちらも固定できないまま今に至る
119: 名無しさん 2023/08/08(火) 22:53:31.03 ID:d4rjEhTW0
守備位置の取り方は西武の方がよく考えてたわ
ハムの内外野は抜かれすぎ
それにしても西武の底力は恐れ入った
山川ショックからよくぞ立ち直ったもんだ
ハムの内外野は抜かれすぎ
それにしても西武の底力は恐れ入った
山川ショックからよくぞ立ち直ったもんだ
206: 名無しさん 2023/08/08(火) 23:55:05.16 ID:Q1MvvUV80
つうかエスコン慣れてないなら来年のキャンプ地元でやれや
沖縄行っても意味ないから地元の芝でずっと練習
沖縄行っても意味ないから地元の芝でずっと練習
889: 名無しさん 2023/08/08(火) 21:16:46.98 ID:vm/A2BOo0
ハムのメンバーは試しにキャンプで死ぬほど練習してみたら良いよ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691491204/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691498517/
それ以上言ってはいけない…
今宮があんな風になる球場中々無いぞ
毎試合イレギュラーする打球が飛ぶ訳ではないし
イレギュラーを言い訳にしてポロポロこぼすような選手じゃレギュラー務まらんよ
なべりょ無罪ルートあるぞ
北海道民もキャンプ見に沖縄まで行くの大変だろうし
まぁ違う番組やと後輩の滝澤の名前出してたけど
そもそもビジターでもエラーしてるからあんだけ失策数積み重なってるわけで
しっかりエラーしているから、球場のせいにできんわ
単純に下手な上に内野の守備練習あまりしてなかったから当然の結果
芝の管理とかの面で問題はないの?
頑張ってる選手をあんまり莫迦にするな
50試合やってノーエラーだったらさすがだなと思うが
大谷よりパワーがないとかイチローよりミートが下手みたいなものでちょっと比較するのは酷
そもそも上手い選手がいないし
辛うじてできるのは芝全部剥がしてボコボコフィールドの原因の地中パイプも撤去して土入れ替えと人工芝設置
ハムの選手そんなに言い訳してたっけ?
公 49試合34失策
鷹 9試合5失策
鷲 9試合4失策
檻 8試合6失策
鴎 7試合4失策
虎 3試合2失策
燕 3試合3失策
鯉 3試合1失策みたいやね
うーんやはり魔境
失策の全てが芝の問題ではないし、単純に数だけ出されても何とも言えんわな。
とりあえずハムの守備力が低いのは間違いないが。
新庄が監督やってるうちは変わらなそうだけど、今秋と来春のキャンプどう過ごすんかね。
非現実的な事をかろうじて出来るとか言ってて芝枯れる
怪我明けいい守備してた清宮が最近やらたとエラーが増えたのもエラーが増えて、無意識に身体動かなくなって、さらにエラー増えるって悪循環になってきてるんやろ
上川畑だって最初の半月~一ヶ月はあんなにエラーしてなかったよ
エラーする→エラーしないように動こうとする→身体固くなるor守備範囲が狭くなるの無限ループやん
選手は誰1人球場が原因なんて思ってないだろうし見てる側が勝手に言ってるだけ
言ってたのは宝物
ドラフトで欲しいな
それより絶望的な気持ちになるのは新庄ベンチ采配やな
ロッテ戦で特にコケにされまくってるけどあんなアホベンチじゃ選手の邪魔でしかない
奈良間をショートで使う理由が分からない
適性ないのに出来るって言ってるから守らせてるレベルだった
ファンも球場が原因なんて思ってないだろ
普通に下手としか思ってない
プロ入りからの年数も違うし
みんな良くやってるわ
たとえば猫ファンには山野辺とか下手下手言われるけど、
こっち来たら多分守備では上位になるだろうからなあ。
サインバレ以外特段他と比べ酷いとは思わんぞ
明らかに戦犯な代打とかはしないもん
まぁ君の視野が狭いのかハム以外興味無いかのどちらかか
もう半年も経ってるんだけど…
いいところもあるよ、うん
具体的にどの采配がアホなんか例のひとつも挙げんでアホ呼ばわりしても、説得力がないのでは?
それだとアホアホ言うてるキミがアホみたいやで
良くではない
にしても酷いって話やし
宝物が球場言い訳にして
フォローしてるからやん
前監督については、自主的に退任いただきたいところ。
そりゃ紅白戦やってトライアウトよ
そういう不義理を平気で出来ちゃうフロントだから今の惨状がある
やっぱり単純に元からの練習不足
なんだろうなと思う。
源田の守備を研究したり守備練したり
来季に向けて頑張って欲しい。
贔屓が夕方?
お客さん何しに来てん
「辛うじて」にしてはハードル高すぎやろ
エスコンフィールド立て直せって言ってるようなもんやんけ
宮西の後継者堀の後継者宮西の後継者福田の後継者候補か
すでに退任してるから前監督なのですが
西武「あの…」
理不尽上司ですらこんな理論展開しないぞ…
今すぐうちと入れ替えてみて欲しいくらい
オープンにしたらエスコンに客が増えるぞ。
何故使うかと言えば、ハムに源田が居ないからだよ。
天然芝が多いメジャーでやっててエスコンにも対応でき、送球が強くてアウトが取れる
奈良間はバッティングがいいからセカンドで使いたいがセカンド守備も怪しかったっけ
打撃にリソース割いてるのに打てないのがね...
ってどの解説者も言うよな
宮本も、鳥谷も、高木豊も