262: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:12:19.18 ID:6alaBdNK0
地獄みたいなファームの現状
241: 名無しさん 2023/09/05(火) 18:55:31.59 ID:mkGaSVkr0
ファーム見ててもワクワクしないなー
277: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:34:30.83 ID:CXNL1RyCp
育成ピッチャーが全然打てない
情けない鎌ケ谷軍
情けない鎌ケ谷軍
280: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:36:47.80 ID:wo+h6Dq+0
>>277
一応甲子園準優勝ピッチャーだし、最近の成長も凄い
一応甲子園準優勝ピッチャーだし、最近の成長も凄い
273: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:29:55.52 ID:6alaBdNK0
おいおいおい
1軍に上げたいと思わせる野手が一人もいないぞ
1軍に上げたいと思わせる野手が一人もいないぞ
283: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:43:53.41 ID:wC9ksdFO0
鎌ヶ谷見てたら野手獲得しないとヤバイって分かるだろ?
285: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:44:44.32 ID:VGn24WCx0
一軍みたら、それ以上に先発の枚数足りないってわかるだろう?
294: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:52:09.96 ID:XJz68SWu0
投手も野手も足りないが正解
ピッチャーは高卒2年目組が経験積むのと先発候補を謎の5回縛りするのさえやめればもう少し見れるものになるけど野手は根本的に人材がいないな
ピッチャーは高卒2年目組が経験積むのと先発候補を謎の5回縛りするのさえやめればもう少し見れるものになるけど野手は根本的に人材がいないな
221: 名無しさん 2023/09/05(火) 18:42:10.11 ID:zqNRuOkp0
今川はちょっと厳しいな
チャンスに弱いしクソボールに手を出すのもまったく改善できないし
チャンスに弱いしクソボールに手を出すのもまったく改善できないし
240: 名無しさん 2023/09/05(火) 18:55:09.98 ID:vsDLfN9u0
有薗まじでキツいよなあ
三振多すぎて話にならん
三振多すぎて話にならん
248: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:00:50.97 ID:eSVkfccz0
上沢と加藤の去就が不明でなければ即戦力投手一人から二人ぐらい取って後は野手ドラフトでいいんだけどね それくらい今シーズンは野手陣が攻走守頼りないシーズンだった
250: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:03:57.63 ID:vk6KCeZDr
>>248
来年300イニング消えるとか流石にピッチャー乱獲しないとどうしようもないわな
来年300イニング消えるとか流石にピッチャー乱獲しないとどうしようもないわな
271: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:23:09.36 ID:1Ksgq0vY0
生田目敗戦処理程度なら石直ロドあたりより使えると思うけど先発してるってことは来年に向けて加藤上沢で空いた先発ローテ枠競わせたいんかね
293: 名無しさん 2023/09/05(火) 19:50:49.81 ID:xF3H1OiJd
>>271
争わせるというか、谷間先発の候補ではあるんじゃね
優先順位的に怪我とか不調とかじゃなければさすがに根本、金村、北山、(スズケン)の方だと思うけど
離脱しない補償がある訳じゃないし、春の先発カツカツ具合で、加藤が中5、スズケンが中4する必要があったのも
元を辿れば谷間先発候補の生田目、立野、エイト、根本が揃ってみんな離脱してたからだしなぁ
争わせるというか、谷間先発の候補ではあるんじゃね
優先順位的に怪我とか不調とかじゃなければさすがに根本、金村、北山、(スズケン)の方だと思うけど
離脱しない補償がある訳じゃないし、春の先発カツカツ具合で、加藤が中5、スズケンが中4する必要があったのも
元を辿れば谷間先発候補の生田目、立野、エイト、根本が揃ってみんな離脱してたからだしなぁ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693859505/
即戦力投手・即戦力投手・高卒野手(順不同)
こんな感じだと思うわ
たまに出没する生田目ガチ勢もこれでスッキリするやろ
ガチ勢っつーか相対的に1.5軍の中ではマシな方ではあると思う
野手は本当に悲惨で競争に負けた中堅とプロスペクトとは到底呼べない成績の若手しかいない
上沢加藤の穴を埋めるのは当然やけど上位は大卒乱獲の投手偏重ドラフトでいいとはとてもじゃないけど思えん
ポジション的になかなか厳しいのは分かるけど
ただ今季ドラフトあんま野手の評判聞こえてこないのよな
焦って不作年にかき集めてもそれはそれでまた以後数年のデッドストックになるし
同意。
現実的に上位は1位即戦力投手2位高卒野手3位即戦力投手のサンドイッチ方式で指名するのではないかと予想する。
投手は怪我とか無ければ達福島柳川辺りが生えてきそうだけど野手ってマジでいないやん。清宮万波辺りがーとか言うやついるけど下からの突き上げがない状態って暗黒チームの典型的な特徴だから野手乱獲しまくってほしいわ
今日5打数無安打で.356まで下がったよ
残念だけど先週からまた打席内容が悪いから一軍だと打てないと思う
野手乱獲するなら市場的にも来年やな
今年は大卒投手年
金銭トレードで3軍を作って
北広島で北海道リーグに参戦してほしい。
2軍の試合が練習にならないと
強くならないよ。
供給がない時に無理矢理需要満たそうとしてもしゃーないしな
まあ結局野手が欲しくても候補がいないんじゃしゃーないのはあるわな
ただ不作年と言われる年に将来主力になるような野手を獲得出来ればよそとの差になるからスカウトには掘り出し物の発掘を頑張って欲しい
建山コーチの温存継投がよく批判されるけどそういう事情を作ってる補強しないフロントと投手の育成と調整してるファームにも責任あるでしょ
残念ながら二巡目前半でちょうどよさそうな高卒野手がいないんだよな
とるとして3位な気がする
年下はともかく、中堅連中は何やってんの?って思う
おめーらがチーム引っ張れよ、若手に背負わせてんじゃねーよ
幸か不幸か全ポジション足りてないから毎年バランスの良いドラフトすれば良いんだよ
歪んだ編成を偏重気味のドラフトで直そうとしても余計歪むだけだし
上位全部大卒投手とかそういうのはやめてくれ
万波とか清宮が下にいたら上げたい選手になってくるでしょ
さすがに上位3人大卒投手はやりすぎだけど、ここ3年間の上位3人計9人の内訳は投手3野手6だし、今年投手2人くらいは取っとかないとバランス悪いやろ
特に淺間と石井がなあ
タクヤさんも大概だけど年齢的にはこの二人がもうちょっとやれないと
地味に山田がいなかったらキツいだろ
郡司もトレードだしそう考えるとめっちゃトレードうまく行ってるな
清水淺間石井な
あとルーキーだけど実質この辺の中間層と同等の働き出来なきゃ正直価値ないゴースケも
一軍レギュラー取れないまでも二軍圧倒する打撃は見せてなきゃあかんし浅間とかは不可抗力とはいえ怪我ばっかやともうね…
べつのまとめでも見たけど結局それで何が言いたいねん
もうドラフト参加すんなって?
何年か合計の上位のバランスなんてどうでもいいけどまあ2人くらいは取るんじゃね
ただ今年1位で投手行くとすると3位が大分遠いので2位は野手希望
3位と4位はほぼ連続みたいなもんなので残ってる中から好きなの取ればバランスは良いでしょ
1位2位を投手にすると30番目の3位で碌な野手が残ってない可能性が怖い
草生える
だからなんだよw
同じ轍を踏みそうな選手が今の若手にも何人かいるけど大丈夫だろうか
2位で野手っていっても横山くらいしか想像できんし、その横山もハムの指名順考えたらちょっと高いやろ
仮に2位で下村や西舘が残ってるなら絶対そっちにいくべきだわ
近藤やら中田がいるうちから清宮や万波は上にはいたんやからやっぱあかんのは中間層よ
二軍に甘んじるなら甘んじるで一軍経験者としての格を見せてある程度の二軍成績維持して1軍の予備層構成しつつ修行中の若手引っ張る役割担わなきゃならんのに
石井とか今存在感ゼロやし清水淺間は一般人なんだもん
渡邉諒トレード 岡トレード 岸里戦力外 石川亮トレード 清水二軍 浅間二軍
高濱トレード 太田トレード 佐藤戦力外 平沼トレード 横尾トレード
姫野投手転向育成 石井 森山戦力外 郡 今井戦力外 清宮 難波戦力外 野村 万波 田宮
海老原戦力外 上野育成拒否移籍 梅林 片岡戦力外 宮田戦力外 樋口戦力外 五十幡
古川 細川 今川 有薗 水野 阪口 上川畑 速水戦力外 阿部 矢沢 加藤豪 奈良間
藤田 山口
中間層がダメなのは今年始まったことじゃないし今更言ってもな
そこがよけりゃ何年もこんな下にいないし
下村は1位で消えそうだし西舘は個人的には別にいいや
3,4位で誰獲るかにもよるけど横山2位でも全然納得はできる
グロ画像みたいな破壊力あるな…
仮の話してんのに下村は1位で消えそうとか言われてもな
仮の話で良いなら2位に上田希残ってたら何が何でも取ってほしい
ポジションとかどうでもよくなるくらいの素質あるし
全員残ってたら個人的には上田>下村>=横山>西舘かな 1位で常廣とか取れてたら横山と下村入れ替わるけど
矢澤水野田宮にはガンガン行ってもらいたいんだがな
特に田宮、郡がいるうちは田宮が先に切られることはないと思うがそろそろ打つ方で結果残してくれ
下位指名と育成、不振の中堅で構成される二軍はアレな感じになる
本来主力やバイプレーヤーになってて欲しいベテラン中堅層もみな放出されてるし
この二人抜けたらどっちにしろ優勝厳しいんだし
でた
あのアスペやばいよな
横山
いやいらんやろ
今日の試合の結果見てないんか?w
消えそうも何も普通に1位で消えるだろ
仮定が無駄すぎるわセンス皆無
予知能力者現るやん
意味わかると草
投手も野手も数をとって種を蒔くのが大事
上沢も北山も上川畑も下位指名から生まれた
そのためには現有戦力を切る覚悟が必要
今川レベルだって戦力外にする位じゃないと
強いチームにはならない
育成で10人以上指名できる球団なら別だけど
今川なんて守備難と年齢差し引いても下では最も打ててる部類でしかもまだ3年目なんだから今川まで切るなら二軍野手を1、2年目以外総とっかえレベルになる
そしたら振るわないプロ二軍チームがアマチュアと入れ替わるだけやぞ
現有戦力とにかく入れ替えりゃ強くなるなんてそれこそ幻想だわ
それに今川を今の成績と年数で切ったら社会人チーム出入りできんやろ
西武なんて隣なのにw