35: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:32:12.96 ID:M4ZJWPqla
44: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:34:53.94 ID:W3NPfQuh0
>>35
後半ハム楽天ばっかで草
後半ハム楽天ばっかで草
51: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:37:19.52 ID:MUjJeZbi0
54: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:37:49.24 ID:Ttxc26zC0
>>35
それハム側が移動きつすぎるし無いやろ
それハム側が移動きつすぎるし無いやろ
37: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:33:25.19 ID:Px4gIFcE0
>>35
15日空いてんじゃん
15日空いてんじゃん
74: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:42:24.03 ID:NX5i5jaod
楽ハム地獄の連戦
78: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:43:13.37 ID:mlTYmm1K0
ハム側はギリギリ許容できるけど楽天の日程ほんまにきついな
80: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:43:51.74 ID:cckmIST7a
ハム消化早くてドキドキしてたからゆっくり休んで他は殴り合いしててくれ
66: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:40:14.46 ID:qM9v4dHG0
ダブルヘッダーやれよダブルヘッダー
71: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:41:29.31 ID:oBNBxYlea
選手の負担的にダブルヘッダーと連戦どっちがええんやろか
100: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:48:22.34 ID:sb0O6s1pM
>>71
ダブルヘッダーでどちらも先発早い回で崩れたら中継ぎが死にそう
ダブルヘッダーでどちらも先発早い回で崩れたら中継ぎが死にそう
92: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:46:05.58 ID:dSXQWwsg0
楽天って毎年のように終盤連戦続きやん
NPBはもっと前半戦は予備日作るとか工夫せんの?
NPBはもっと前半戦は予備日作るとか工夫せんの?
110: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:50:42.39 ID:8k9KU9cSd
いい加減ダブルヘッダー解禁しろ
ただでさえ試合数少なくて連戦も大してなくて移動距離も短いのにMLBより甘えんのやめろ
ただでさえ試合数少なくて連戦も大してなくて移動距離も短いのにMLBより甘えんのやめろ
111: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:51:09.75 ID:BzWRIyRur
NPBは頑なにダブルヘッダーを避けようとするよな
興業的にしゃーなくはあるけど
興業的にしゃーなくはあるけど
107: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:50:15.99 ID:nXjpiyiZ0
改めてエスコンフィールドって良い球場よなー
今後新球場作るなら絶対開閉屋根の球場にしろ
どんだけ金かかっても
今後新球場作るなら絶対開閉屋根の球場にしろ
どんだけ金かかっても
109: 名無しさん 2023/09/06(水) 14:50:29.62 ID:717EkJYoa
もう日本で屋外球場が無理やな、ハムみたいに開閉式にせな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693977922/
ハムはもう楽モバの試合以外はドームばかりで潰れることはないし
むしろ今まで消化ペース順調すぎてハムだけ早く10/2に終わる予定だったぐらいなので
ゲリラ豪雨、酷暑はこれからますます酷くなるだろうし、もう本拠地全部ドームにした方が良いと思う
夏場の屋外は色々な意味でもう無理
パリーグは点在してるから屋外は2球団でもキチキチになっちゃうのよね
どうかなあ
上沢伊藤は調子良さそうだからあんまりずらしたくないし、上原のとこに加藤入れて表ローテに3本柱固めるのもなあって感じだから、1週飛ばしそうな気もする
ただでさえ雨多い国なんだし
逆に9月以降は振替日程で移動も多くなるし多少ゆるゆるでも問題無かろう