977: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:49:54.77 ID:QW/tTf0s
阪神おめ
980: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:50:23.41 ID:hAADEpo1
圧倒的アレ
981: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:50:24.03 ID:d1FPROpA
横田のユニで泣けたわ。。
983: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:50:53.11 ID:QW/tTf0s
横田に捧げるアレ
985: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:51:12.98 ID:v1pnEZbz
エスコンでアレを決めるのは何年後になるだろうか
986: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:51:16.47 ID:hAADEpo1
岡田おじいちゃんになったな独走とはいえすごい心労だったんだろうな
987: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:51:29.91 ID:mVAJizK+
どんでんは名将だな
988: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:51:39.25 ID:aJwtYOL1
阪神強すぎる
おめでとう
おめでとう
998: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:53:49.97 ID:rOQmCfEy
我々はいつになったらこれをみられるのか
990: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:51:49.82 ID:jkRHhOeh
ハムの胴上げなんて見れるの何年後になることやら
996: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:53:02.37 ID:EU2loVml
>>990
新幹線札幌延伸よりは後になりそうだなw
新幹線札幌延伸よりは後になりそうだなw
991: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:51:52.33 ID:QW/tTf0s
どんでん幸せ者やなあ
997: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:53:28.79 ID:rOQmCfEy
なべりょはどういう気分なんだ?
1000: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:53:59.33 ID:aJwtYOL1
>>997
そらもうアレよ
そらもうアレよ
999: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:53:57.67 ID:jkRHhOeh
なべりょ優勝タダ乗りやんけ
995: 名無しさん 2023/09/14(木) 20:52:46.64 ID:Aw2vHl6C
なべりょという勝ち組
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694607185/
打順
退任時に胴上げやるやろ
パで見てもハム以上に優勝から遠ざかってる球団普通にあるし
おじいちゃんをいじめないで
まだまだこれからよ見れない期間なんて
ロッテの悪口はNG
7年前に見れてる時点で恵まれてると思え
ヘッドに落合呼べばいいんよ
新庄大好きおじさんだからオファーあったら飛んでくるわ
申し訳ないが阪神をめちゃくちゃにするのはNG
じゃあ後11年優勝見れないんか...
でもまぁ今弱いのはハムだよね
選手の喜んでる顔が見たいよねぇ…
もっと早くに退任してほしいわ
まあオリも急に強くなったけどそれまではずっと下の方だったからね…
それはそれとして今ハムが弱いのも事実。
今甲子園駆け付けてるんか?
色んな人来てるのは知ってるけど
お前みたいにチームを泥舟扱いするただの新庄信者はハムファンではないよ
いるよ~
とてもそうは思えない…
胴上げの輪に映ってたよ
江越とさとゆ…
確かに…
江越・齋藤コンビ今どんな気持ちなんやろ
交流戦の3戦目も2戦目までと同じスタメンならスイープまであった
あのころはこんなに無敵なチームじゃなかった
>>41
江越はまだしも齋藤はキャンプ初日にシーズン絶望の怪我してる時点でどこにいても……
なべりょはともかく高濱は2軍でもあまり出てないし、優勝したのに戦力外のパターン濃厚やで
そう?私は現状そこまで悲観してないよ
予祝としてやるかな?と思って
今のパのAクラスどこも勝てんだろこんなん
でもエスコンで守り勝つ野球目指すのは理にかなってないし上沢加藤の流出阻止中心に最低限今の投手陣を維持しつつ強力な打線形成するのが近道なんやろな
結果だけの話じゃなく
高濱は本当にあかんかったな
2軍は緩いって上原に言われていても?
昨日に引き続き超嬉しい
新庄が経験不足のまま矢野のようになりかけてるのがきわめてまずい
抑えの湯浅くん離脱してもなんともなそうにして勝ち続けるもんな
齋藤選手、阪神の投手育成プラン2軍で拡げてくれんかな
.187(139-26) 3本 11打点 OPS.542
失策6
江越の一軍成績以下なんだよなぁ冗談抜きで…
なんだかんだ阪神で2度目の優勝やしな オリでは選手から反発されてたけど
良く交流戦勝ち越せたなレベルのチームだわ
個人的な予想だけど日シリはオリが圧勝すると思うで
たぶん揃った戦力を上手に運用出来るタイプなんだろうな
投手運用はいいかもだけど、育成はどうだろうな
20年は待てるわ
06の優勝でも25年待ったしまだまだ余裕や
まだまだ余裕あるじゃんw
約3年後に優勝か、随分楽観的だな
加えて3年は覚悟しとけ
根拠はほしいよね
オカルト的なものじゃなくて
札幌に新幹線来る方が先かぁ
信者の言い訳見苦しいなぁw
まあ勝利打点上げてお立ち台立った試合もあるし貢献ゼロじゃないから
特に横浜が遠ざかってるんだっけ
勝率1位ならロッテ(1974)
それ以外なら横浜(1998)
やね
もうなんか七年前の過去の栄光にすがってる感じよな