11: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:02:15.36 ID:jkRHhOeh0
郡司 新庄監督から〝スタメン予告〟 19日の西武戦に二塁で先発
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=11838
日本ハムの郡司裕也捕手(25)が14日、新庄剛志監督(51)から〝スタメン予告〟を受けたことを明かした。3日ほど前、19日の西武戦(ベルーナドーム)に、二塁で先発起用する旨を伝えられたという。
「19日、スタメンと言われました。1週間後のセカンドを確約されるなんて聞いたことがない。不安でしかないです。まあミスしても僕のせいじゃないので、精いっぱい必死にやります」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=11838
日本ハムの郡司裕也捕手(25)が14日、新庄剛志監督(51)から〝スタメン予告〟を受けたことを明かした。3日ほど前、19日の西武戦(ベルーナドーム)に、二塁で先発起用する旨を伝えられたという。
「19日、スタメンと言われました。1週間後のセカンドを確約されるなんて聞いたことがない。不安でしかないです。まあミスしても僕のせいじゃないので、精いっぱい必死にやります」
阪神優勝の裏でひっそりと始まる
23: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:05:26.73 ID:doHJ6Yofa
>>11
ガチでやるんか…
もうセカンド野村には飽きちゃった?
ガチでやるんか…
もうセカンド野村には飽きちゃった?
39: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:10:38.55 ID:phvGQZcB0
>>11
昨日のスタメンで勝ったからまともにやってくれるようになると期待してたのに
昨日のスタメンで勝ったからまともにやってくれるようになると期待してたのに
21: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:05:18.25 ID:YLm7RUYn0
>>11
>「数字を気にせずにヒットを1本でも多く打ちたいのと、きのうとかは四球が点につながっている。良いバッターが多いですけど、四球を狙って取るような打者はあまりいない。時にはそういう役割もあるかな。その時の役割を感じながらやっていきたいです」
さすが郡司賢いな
その時の役割がわからないやつが多すぎてな
>「数字を気にせずにヒットを1本でも多く打ちたいのと、きのうとかは四球が点につながっている。良いバッターが多いですけど、四球を狙って取るような打者はあまりいない。時にはそういう役割もあるかな。その時の役割を感じながらやっていきたいです」
さすが郡司賢いな
その時の役割がわからないやつが多すぎてな
28: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:07:21.77 ID:v1pnEZbza
野村と郡司の二択になるセカンド問題
29: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:07:33.92 ID:hAADEpo10
郡司セカンドやるなら練習で見極めて大丈夫となってから守らすのはいいけど状態関係無く1週間後に守らすとかは1軍でやる事ではないな
35: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:09:12.58 ID:jkRHhOeh0
別に郡司自身はミスしても新庄のせいにしておけばいいし新庄も俺が悪いって言っておけばいいと思ってるんだろう
でもそれで被害を受けるのはピッチャーだからな
でもそれで被害を受けるのはピッチャーだからな
53: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:16:20.65 ID:P3yKLxPf0
まともなセカンドがいないから試したくなる気持ちはわかる
投手としてはたまったもんじゃないだろうが
投手としてはたまったもんじゃないだろうが
61: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:23:05.23 ID:WL2H/ZWx0
>>53
二遊間が奈良間しか埋まってないからな
上川畑、山田、加藤豪、ハンソン、アルカンタラ、水野
中島、細川、谷内、福田、石井、郡
12人いて誰もレギュラー掴めなかった
郡司野村を試しても二遊間なめんなって結果の予感しかしないけど
そうしないと納得出来ないならやればいい(溜息
二遊間が奈良間しか埋まってないからな
上川畑、山田、加藤豪、ハンソン、アルカンタラ、水野
中島、細川、谷内、福田、石井、郡
12人いて誰もレギュラー掴めなかった
郡司野村を試しても二遊間なめんなって結果の予感しかしないけど
そうしないと納得出来ないならやればいい(溜息
72: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:31:50.28 ID:P3yKLxPf0
>>61
奈良間しかいないんだよなほんと
上川畑の打撃がこんなことになるも豪将の守備がここまでなのも想定外だったんじゃないか
守備だけなら谷内か上川畑だろうけど上川畑も結構やらかすので谷内以外選択肢ない...
奈良間しかいないんだよなほんと
上川畑の打撃がこんなことになるも豪将の守備がここまでなのも想定外だったんじゃないか
守備だけなら谷内か上川畑だろうけど上川畑も結構やらかすので谷内以外選択肢ない...
58: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:18:27.71 ID:B3AbsL890
郡司野村にやらすくらいならセカンド上川畑でええやんもともと守備型なんだから腐らすなや
あと谷内あたりは何しとるんややっぱり必要やと思うんやが
あと谷内あたりは何しとるんややっぱり必要やと思うんやが
62: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:24:54.76 ID:88Ut90SG0
野村も郡司もそのうちセカンドやった経験が良かったみたいなこと言って新庄のおかげみたいな流れになるんでしょ
63: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:26:04.58 ID:pf92x/9G0
郡司のセカンドはまぁ理解出来る
打てるし
野村のはよく分からん
打てない守れない選手は出さなきゃ良いだけでは
打てるし
野村のはよく分からん
打てない守れない選手は出さなきゃ良いだけでは
71: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:31:42.30 ID:B3AbsL890
>>63
そんなに野村をセカンドで使いたけりゃ打つ方含めて二軍で練習させろってな
代わりに谷内か中島でも上げてやりゃいい
そんなに野村をセカンドで使いたけりゃ打つ方含めて二軍で練習させろってな
代わりに谷内か中島でも上げてやりゃいい
64: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:26:15.28 ID:B3AbsL890
奈良間だってルーキーやし本当は先輩方にもっと頑張ってもらいたいんやけどな
102: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:44:55.75 ID:B3AbsL890
日ハムの内野ってみんな守備上手くなるどころか劣化するよななんでやろ
103: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:45:39.00 ID:NMVDpv500
キャンプ地も内野芝にしないとダメだな
104: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:46:09.24 ID:UEkUI/kB0
>>103
マジで鎌ヶ谷も名護も内野に芝敷くべき
マジで鎌ヶ谷も名護も内野に芝敷くべき
110: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:53:56.34 ID:Vg449E8i0
>>104
鎌ケ谷は同じ仕様にはすべきだな
あと、秋キャンプはマジでエスコンでやるべき
鎌ケ谷は同じ仕様にはすべきだな
あと、秋キャンプはマジでエスコンでやるべき
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694692656/
草
オープン戦から活躍してたけど、まさか中堅が脱落するとは
セカンド、ぐんし
エスコンの芝で猛特訓が必要やと思ってた
どうせやるなら明日からやらせろよ
見てるぞ新庄。
アナウンサー「WBC初出場のセカンド郡司っ、起死回生のサヨナラっ!サヨナラスリーラン!」
明日?
本当にファン?
二遊間は守備出来るのが最低条件って言ってるのに守備が苦手な郡司にセカンドとかアホやろ。マジで早く新庄辞めてほしいわ。あと未だに新庄支持してる奴らもいい加減こいつでは勝てんって気付けよ
こういうのって練習で上手く出来るようになって初めて試合で試すんじゃないのかね
なんのために試合で使うのか手段と目的逆になってるよな
新庄で勝てんとまでは思わないが
二遊間は大事よな
郡司なら納得とか意味わからん
郡司使いたいのは間違いなくあるんだろうけど「既存のセカンドよりも突発セカンドの郡司の方が期待できるし使いたい」って思われるの既存のセカンド守ってる面々からしたら屈辱以外の何者でもないだろうし
別に郡司をセカンドで使えとは言ってないが
来週の試合で使う予告とかそこまでの試合はなんなのか?明日セカンドに入ったやつが5打席連発とかしたらどうすんの?
もうお試し期間だと言うならすぐにでも試せばいいじゃんってこと
神経質すぎだろ…。さすがに痛すぎ
守備だけでもできるやつがいなかったからこうなってんだぞ
どうせ守れないなら打てる郡司に期待するのもわかる
あれも相当なレアケースか
まるで最低限守備は出来る二遊間がハムにおるかのように言うな
さてはお客様だなてめー
何が神経質なんだよ?
一事が万事こういう根拠のない筋の通らないやり方をしてるからチーム力が上がらないんだろ
そんなに阪神がうらやましいなら
阪神ファンになったほうが早いぞ
二遊間のエラーで負けた試合を今年何度も見たからな。内野守備はもっと大事にしてほしいわ。
是非このまま采配し続けてください!
本来二遊間って打てないから外すとかそういうことをするポジションじゃないと思うんだけどね、まあ全員が全然打てないから苦肉の策とでも言おうか、しかし明らかに好ましい状況ではない
ファイターズからスター選手が3人出てきてほしいと思っているのだけど、そのためにはやはりポジションの一本化も必要かな
好きこのんでポジションを動かすことなんてあるとは思えないし
本当に野村嫌いなんだね
はいはい
歳で言えば牧当たりがお手本なのかな
急にやらせるより、ある程度先に行っておくことで心の準備もできるとか
普通に利点は考え付くけどねぇ…。
そこでギャーギャー喚きだすよう人を見ると、
色々足りてないよなって正直に思っちゃうよね
1つでも上の順位目指す気ないのか
相手の二遊間は源田外崎だぞ
上川畑見てると奈良間も来年わからないからなぁ
上川畑が今年の悔しい思いを来年に繋げてくれれば
中島みたいに実績ある訳でもないのにそこまで残れないやろ
クビかわからんが今年出されてもおかしくない程散々チャンスはあった
明日は試合ないぞ
とはいえレフト野村が活躍して火がつき無四球完封完投した伊藤という好例があるからな
伊藤に投げさせるなら19日かな?
まぁ全部のポジションできてないけど
今年掴みかけた選手も来年どうなってるかわからんし
突然ショート清宮が始まっても不思議じゃない
なにそれ?もうオープン戦扱いじゃん…
スタメン決める人が公式戦の重みや興行の大切さを考える頭脳が足りてないだろ
じゃ明後日でいいよ細けーな
そんな事ないのかな?
新庄の求める水準に達する二遊間が居ないから
そんな事あるよ
多分同じ人でしょう
若手:水野、細川、奈良間
中堅:郡、上川畑、石井、加藤、ハンソン、アルカンタラ
ベテラン枠:谷内、中島
ショート奈良間、ベテランは無理に出場続けさせる怪我リスク、
外国人枠は勿体ないから別でって考えると、
郡司が決して良い訳じゃないけど上川畑しかちゃんと出来そうなのがいないのがね…
むしろ酷い底の状態からなんだかんだそこそ上げてきた上川畑は一軍選手の器なんだなと思ったで
来年は.250くらいは打つやろ
一応郡司捕手なんやしこんなこといっててエラーかまして試合に負けたら投手陣から総スカンくらって捕手起用もできなくなるぞ
次の3連戦がエスコンだからじゃねえの
エスコンは難しいから簡単な人工芝からとか言ってなかったか
だから直近いちばん早いのが19日のベルーナドームのライオンズ戦、てことやないの?
そんなん知っとるわ、とかいう話なら蛇足でごめんやで
その前に二軍で守らすって発想がないからみんな困惑してるんやろ
二軍ならどんだけエラーしてもいいしまずそこで連携の動き見てからいけるか見ても遅くないのにわざわざ投手の戦力外とか成績巻き返しできんこの時期にいきなり守らすことはせんでいい
中島は143試合フルで出て.250超えたことあるけど石井はあるのか?
流石に一緒にするのは失礼
先発ポンセだろ?ちゃんと納得してもらえよ
上原のだってアレ自責になってんだからな
野村と上川畑は今年の悔しさを来年に繋げてくれるよ
西武ドームならぎりぎり鎌ヶ谷でできるしな
移動時間考えたらスタメンでは出づらいかもしれんが
言ってたね
この件で郡司を責めることはないだろ…
ギリギリ野村ならわかるけど、郡司は打ってるし打てなくて競争に負けてセカンドに押し出されたわけじゃない
DH一塁でアリエル郡司使えるんだからわざわざセカンド守らす必要性がないんだから
DHにボーロン入れたいならともかく
ショートも守らされてるしセンターもできる
器用すぎて怪我人続出すると二軍でフル稼働で大変だけど
これなんだよな
まずは二軍で様子見ていけるか判断すりゃいいし
もうお試しだからって言うなら球場とか気にする必要もなくすぐにでもやりゃいいし
というかホームのエスコンこそ試すべき場所だろ
タイトルも取った事ないしベストナインも日本代表もないしな
何かやたらバカにするやついるけど全然格が違うわな
でもエスコンこそホームなんだし試すべきだと思うんだがな
簡単なとこからというならそもそも一軍の前に二軍で試せよとは思う
ド素人みたいなエラーして許す投手はおらんぞ
セカンドは連係プレー多いからいきなり一軍で守って自分は悪くないとかいってて単純なエラーしたら殴られても仕方ない
新庄は俺が悪いとかいう監督じゃないしヘイトは郡司に向かうだろうし
新庄って前から俺が悪いって言ってるけどな セカンドやらせる以上郡司にヘイト向かんようにはするやろ
エラーして監督が悪いとかいう奴に納得する投手はおらんやろ
そんな発言出す時点で終わってるチームってのが分かる
石井は規定にすら乗ったことないからな
比べる以前の問題なんだよな
今まで見てたら分かるけど選手庇って自分を下げることは新庄はできんやろ
DMで郡司に君は悪くないから頑張れって送る程度しかやらんぞ
郡司なんて打ってると言っても100打席ちょいしか立ってないし
一塁DHは郡司の為にならん
捕手できれば一番良いのだが
これとかそうじゃないの? 調べたらすぐ出てきたけど
◇24日 ロッテ5x―4日本ハム(9回サヨナラ、ZOZOマリン)
9回にスクイズを2連続で外され好機をつぶした末のサヨナラ負けに、日本ハム・新庄剛志監督は「僕の采配ミス。1点取って(田中)正義君につなげようと思ったんですけど」と潔く責任を背負った。
特に1死三塁、石井が打席の場面で、フルカウントから出した2度目のサインには「勝負してくるだろう」との強い成算があったが、ロッテ側にその上をいかれて結果は併殺(記録はスリーバント失敗の三振と本盗失敗)。「駆け引きで負けました。僕が悪い。ベンチが悪い」。得意とする奇策が裏目に出て、連勝は「5」で止まった。
同じ人が言ってるだけでいっぱいは言ってないと思うよ
とにかく野村が嫌いな人がいるから
守ったことないポジションシーズン中に守らされて、ミスしたら自分が悪いなんて言う選手こそどうかと思うわ
どう考えても監督が悪いんだからそう言うわ、プロ野球選手は社畜会社員じゃねーんだぞ
女子人気高いと嫌われるからなぁ
中島西川もダメな時は必要以上に叩かれた
打てずに落とされてしばらく二軍漬けられたあとの再昇格以降の奈良間の打率
7月.250(4-1)
8月.286(84-24)
9月.368(19-7)
纏めたら.299(107-32)
奈良間の定着は消去法じゃなく実力よ
西川のアンチは酷かったね
なんか3年前ぐらいは中島推しVS石井推しやったけど最近一カ月ぐらいは野村推しVS郡司推しが頻繁にバトルしとる
両方守備上手くなってくれた方がチームの為になるんやから両方頑張れじゃいかんのかって?って思う
30代半ばってあと3〜5年も鎌ヶ谷要員なんざやらせてもらえるわけないやろ
打撃このままなら下手すりゃ今年、少なくとも来年のオフは危ういぞ
良くてトレードや
マルチな守備固めとか代走みたいな一芸もないし
何故に野村ならわかるんや
この先何年経っても半人前のなんちゃって内野手が守ってそう
範囲狭くてエラーにならないザル守備とか併殺崩れは投手の成績汚す可能性含むからな
いくらチームとして半分消化試合とはいえ、それでセカンドみたいな内野守備の要にまったくの未経験いきなりぶちこむのはどうかしてる
郡司ファンの方が野村に噛みついてるイメージ
それな
野村の本職今なんなの?
郡司の本職捕手にしたいんじゃなかったの?
中島も現在進行形で叩かれてるし西川ももう他所の選手なのに叩かれてるな
顔がいいのも嫉妬されるの要素なのかめんどくせえな
見かけるたびに人気選手にチー牛が嫉妬してて見苦しいと哀れんでる
去年までの成績見てねーのか
他球団ならともかくハムだったら、打率2割後半、ホームラン2桁打てる23歳は主力だと思うけどね
2年連続ポジション固定して活躍した選手なんて松剛くらいだしな
コロコロ変えてチームが勝つならともかく最下位だからね
で、終盤にコレ
毎日クソデカため息しとるわ
こんな最悪なシーズンになっちまって残念だ
中日から一緒に来たファンね
アレ酷かったなー
移籍前の日ハムのこと何も知らないでモンペ発言、暴言のオンパレード
実際守備上手くなる奴ほぼほぼ居ねーし
郡、あまりにも二軍の便利屋になりすぎて下手すると一軍からお呼びかかっても「郡行かれたら鎌ヶ谷困るんで…」でフイにしたチャンスあったんじゃないかとすら思ってしまう
こないだ「鎌ヶ谷回らないから」って理由で一軍に選手呼ぶのブレーキかけられた時期あったみたいな記事出てたけど
見苦しいと哀れむの良いね
いつも同じ人だろうしね
同レベルになるの嫌だからいちいち反応しないでおきます
野村と郡司が中途半端な選手にならない事を祈る
野村レフトの時も狙われてたし
ところがもう守備もヤバいんや…
まだ30前なのにピークも来ないまま劣化しちまった
今んとこ打撃の競争に勝ってんだからDHファーストレフトのどれかのポジションやりゃええやん
逆にどんどん狙ってほしいな
ミスしたら監督責任だし、負けても郡司のせいではなく采配で負けたと言い切れる
投手が気の毒
今川使えおじさんたち良かったやん19日には今川上がるでこれ
捕手経験値 4
ファースト経験値 3
レフト経験値 2
セカンド経験値 1
みたいなね。このチームこんな感じの経験ばっかさせてるイメージ
何で実績皆無のハズレドラ2のおっさんをそんな歳まで面倒見た上にその後の安泰まで用意してもらえると思えるんや…
マイナスでしかないやろ
言い出すというか現に言ってきただろ?ああ言えばこう言う。新庄のやることなすことを叩いて、少しでも擁護らしきコメントを見かけたら信者認定してはしゃぎ回る。
固定しろってのが一体誰に固定しろって言ってるのか知らんけど、個人的にはセカンドはみんな低レベルのドングリでしかないから固定しようがないと思うが違うかね。どうせ誰に固定しても文句垂れる奴は現れるだろ。
わ、早稲田だから
やらかしもあったが基本守備の上手い選手だった
今は上川畑を応援してるが最近はめっきり干され気味
好きな選手がどんどんいなくなる
清宮が隅田めっちゃ苦手なイメージだしサードに奈良間か山田でよくね
たった2試合スタメンじゃ無かっただけで干され気味とは…