11838_ext_01_0

11: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:02:15.36 ID:jkRHhOeh0
郡司 新庄監督から〝スタメン予告〟 19日の西武戦に二塁で先発
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=11838

 日本ハムの郡司裕也捕手(25)が14日、新庄剛志監督(51)から〝スタメン予告〟を受けたことを明かした。3日ほど前、19日の西武戦(ベルーナドーム)に、二塁で先発起用する旨を伝えられたという。

 「19日、スタメンと言われました。1週間後のセカンドを確約されるなんて聞いたことがない。不安でしかないです。まあミスしても僕のせいじゃないので、精いっぱい必死にやります」

阪神優勝の裏でひっそりと始まる

23: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:05:26.73 ID:doHJ6Yofa
>>11
ガチでやるんか…
もうセカンド野村には飽きちゃった?

39: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:10:38.55 ID:phvGQZcB0
>>11
昨日のスタメンで勝ったからまともにやってくれるようになると期待してたのに

21: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:05:18.25 ID:YLm7RUYn0
>>11
>「数字を気にせずにヒットを1本でも多く打ちたいのと、きのうとかは四球が点につながっている。良いバッターが多いですけど、四球を狙って取るような打者はあまりいない。時にはそういう役割もあるかな。その時の役割を感じながらやっていきたいです」

さすが郡司賢いな
その時の役割がわからないやつが多すぎてな

28: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:07:21.77 ID:v1pnEZbza
野村と郡司の二択になるセカンド問題

29: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:07:33.92 ID:hAADEpo10
郡司セカンドやるなら練習で見極めて大丈夫となってから守らすのはいいけど状態関係無く1週間後に守らすとかは1軍でやる事ではないな

35: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:09:12.58 ID:jkRHhOeh0
別に郡司自身はミスしても新庄のせいにしておけばいいし新庄も俺が悪いって言っておけばいいと思ってるんだろう
でもそれで被害を受けるのはピッチャーだからな

53: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:16:20.65 ID:P3yKLxPf0
まともなセカンドがいないから試したくなる気持ちはわかる
投手としてはたまったもんじゃないだろうが

61: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:23:05.23 ID:WL2H/ZWx0
>>53
二遊間が奈良間しか埋まってないからな

上川畑、山田、加藤豪、ハンソン、アルカンタラ、水野
中島、細川、谷内、福田、石井、郡

12人いて誰もレギュラー掴めなかった
郡司野村を試しても二遊間なめんなって結果の予感しかしないけど
そうしないと納得出来ないならやればいい(溜息

72: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:31:50.28 ID:P3yKLxPf0
>>61
奈良間しかいないんだよなほんと
上川畑の打撃がこんなことになるも豪将の守備がここまでなのも想定外だったんじゃないか
守備だけなら谷内か上川畑だろうけど上川畑も結構やらかすので谷内以外選択肢ない...

58: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:18:27.71 ID:B3AbsL890
郡司野村にやらすくらいならセカンド上川畑でええやんもともと守備型なんだから腐らすなや
あと谷内あたりは何しとるんややっぱり必要やと思うんやが

62: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:24:54.76 ID:88Ut90SG0
野村も郡司もそのうちセカンドやった経験が良かったみたいなこと言って新庄のおかげみたいな流れになるんでしょ

63: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:26:04.58 ID:pf92x/9G0
郡司のセカンドはまぁ理解出来る
打てるし
野村のはよく分からん
打てない守れない選手は出さなきゃ良いだけでは

71: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:31:42.30 ID:B3AbsL890
>>63
そんなに野村をセカンドで使いたけりゃ打つ方含めて二軍で練習させろってな
代わりに谷内か中島でも上げてやりゃいい

64: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:26:15.28 ID:B3AbsL890
奈良間だってルーキーやし本当は先輩方にもっと頑張ってもらいたいんやけどな

102: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:44:55.75 ID:B3AbsL890
日ハムの内野ってみんな守備上手くなるどころか劣化するよななんでやろ

103: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:45:39.00 ID:NMVDpv500
キャンプ地も内野芝にしないとダメだな

104: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:46:09.24 ID:UEkUI/kB0
>>103
マジで鎌ヶ谷も名護も内野に芝敷くべき

110: 名無しさん 2023/09/14(木) 21:53:56.34 ID:Vg449E8i0
>>104
鎌ケ谷は同じ仕様にはすべきだな

あと、秋キャンプはマジでエスコンでやるべき







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694692656/