1: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:03:48.29 ID:FchdNJ0Fd
阪神 佐々木(内) 花巻東高
広島 西館(投) 中央大
横浜 真鍋(内) 広陵高
巨人 細野(投) 東洋大
ヤク 常廣(投) 青山学院大
チュ 細野(投) 東洋大
オリ 前田(投) 大阪桐蔭高
千葉 細野(投) 東洋大
福岡 細野(投) 東洋大
楽天 佐々木(内) 花巻東高
西武 佐々木(内) 花巻東高
ハム 常廣(投) 青山学院大
広島 西館(投) 中央大
横浜 真鍋(内) 広陵高
巨人 細野(投) 東洋大
ヤク 常廣(投) 青山学院大
チュ 細野(投) 東洋大
オリ 前田(投) 大阪桐蔭高
千葉 細野(投) 東洋大
福岡 細野(投) 東洋大
楽天 佐々木(内) 花巻東高
西武 佐々木(内) 花巻東高
ハム 常廣(投) 青山学院大
2: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:04:01.14 ID:FchdNJ0Fd
こんな感じやろなぁ
10: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:08:24.13 ID:R6PHk94u0
今の時代何球団も競合するとは思えんわ
どうせ大半が単独指名になるで
どうせ大半が単独指名になるで
20: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:14:22.39 ID:uxIh8dp4d
ぶっちゃけ常廣より下村のほうが活躍しそう
18: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:13:25.85 ID:JdV2A62h0
セリーグは佐々木とらんわ
DHなしであれはキツい
DHなしであれはキツい
38: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:20:52.72 ID:UiIOG+82d
>>18
正解かどうかは置いておいて普通に指名するやろ
高校生になに求めてんねん
正解かどうかは置いておいて普通に指名するやろ
高校生になに求めてんねん
28: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:18:21.07 ID:cXDgp9NP0
横浜真鍋は草ww
33: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:19:57.92 ID:9yfD3eAB0
横浜の武内一本釣りやろなあ感は異常
41: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:21:19.35 ID:aqngVjje0
今年って武内早々に公言するのが一番賢いんじゃね
56: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:23:10.49 ID:eOyi1Emo0
「武内公言して1本釣りしたろ!」
「武内2球団なら競合で指名や!」
「武内2球団なら競合で指名や!」
結果3球団競合とか普通にありそう
「武内2球団なら競合で指名や!」
「武内2球団なら競合で指名や!」
結果3球団競合とか普通にありそう
57: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:23:26.61 ID:Vsqpbfbu0
去年めちゃくちゃ公言して単独祭りになったけどそれは無さそうか今年
62: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:24:28.10 ID:uSnVD7wsa
阪神マジで麟太郎行くんか?
65: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:24:54.81 ID:Vsqpbfbu0
そもそも佐々木ってプロ志望出すか微妙なんやろ?
93: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:28:41.34 ID:XfuI3OOw0
りんたろうはどこか1位指名はするわな
94: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:28:41.29 ID:VBds7PciM
前田も佐々木も2位では残らないと思うで
105: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:30:59.68 ID:MQ2atU1rp
佐々木はなんやかんやでパで競合しそう
125: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:33:00.88 ID:Z+YaQAeHd
オリックスは野手やと思うけどな
投手は結構期待の若手いるが野手いねーし
投手は結構期待の若手いるが野手いねーし
192: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:39:42.59 ID:l/F/XG61d
大学生投手豊作とは言うが
78点くらいのがゴロゴロおる感じだわ
プロでエース級になるような
飛び抜けたのはおらん感じ
78点くらいのがゴロゴロおる感じだわ
プロでエース級になるような
飛び抜けたのはおらん感じ
149: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:35:50.58 ID:L9T2CyMn0
高卒ドラ1にふさわしいの前田くらいだわ大卒投手安定や
167: 名無しさん 2023/09/14(木) 00:38:00.31 ID:KNrMpa2s0
今年は外れ1位までなら意味わからん指名とかなさそうだしわりと気楽に楽しめるわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694617428/
度会って日ハムこれば二遊間やらせて貰えるじゃねぇ?
ここまではガチでしょうね
長年ハムファンやってたら佐々木前田入札がしっくりくる感じ共感してもらえると思うけどな
常広下村あたりにいくんなら本格的に方針変わったんやろなあ
当たった時のロマンがデカい選手→矢澤達佐々木
1番客が呼べる選手→伊藤根尾
こんなイメージだな
今年なら佐々木前田細野か
佐々木は無さそうだが
No.1って意味ならチームメイトの下村だし
ロマンなら高卒の前田佐々木だろうし
ぶっちゃけ若い加藤ごーすけだと思うがなあ
正直活躍したのって去年の都市対抗だけで他は悲惨な数字だし
今年は元々不安視されたいた四球少ないって点だけじゃなく長打1本?しか打ってないし
春前までは細野と並んで豊作の大卒投手ツートップだった
春不調で評価落としたけど、元々は最高評価だったし秋復調なら評価はこうなる
一応一番良かったのは去年の秋だな
その期待度からの春が少し評価下落
からの代表で評価爆上げ
からの秋でまた評価下落←今ここ
どっちの西舘なんだ
すまん中央大の西舘
只、ハムが入札1回目で行くようには見えんな
個人的には西館が今年大学投手No1だと思ってる
評価落ちて2位で拾えれば美味いなと思ってたけど、この前の試合でまた戻してきたみたいだからまあハムに縁は無いんじゃない
佐々木って清宮ほど話題性ないからな
話題性がそこまでないなら運動能力低い選手は基本取りにいかないだろうね
ハムが好きそうなのは佐々木とか前田とかやろ
稲葉GM、山田顧問、大渕部長、武部スカウトと
4人コメント出してるのが前田だけではある。
過去の例でどうなのかは知らないけど
4年で評価落としたのもハムなら気にしなさそう
ハムのミーハー感で佐々木入札は分かるけど、前田は必ずしもって感じある
高卒の世代ナンバーワンピッチャーではあるけど甲子園のスターって感じではないというか
いや普通に球速でなさすぎる
幹部クラススカウトの高評価コメントが不自然なぐらい皆無の候補であり、行く気はゼロ。そもそもプロ志望届出すか不明。細野も大渕部長のコメントが皆無なので同じく入札はないかと。
常広か前田の一騎打ちで、完成形への伸びしろが大きい常広を選びそう。
8じゃないが、青学でも代表でもエースは常廣じゃなく下村
身長とか伸び代を度外視するなら現状のNo.1は下村ってのも的外れではないな