main_team_record_sp

355: 名無しさん 2023/09/19(火) 15:26:18.54 ID:WSaUU6rW0
谷内の引退とハムフロントの傾向を踏まえて今オフの戦力外と退団選手予想した
引退…木村、谷内
退団…中島、ハンソン、アルカンタラ、マーベル
戦力外…齊藤伸、柿木、姫野、田宮、石井、淺間
育成落…松浦
現ドラ…井口、今川

375: 名無しさん 2023/09/19(火) 15:58:12.18 ID:7u23pO0A0
>>355

【朗報】王柏融さん、残留する

366: 名無しさん 2023/09/19(火) 15:39:32.18 ID:Q8qXoHrE0
>>355
現状支配下68人だからこれで58人か人数的にはこんなもんだろうな

371: 名無しさん 2023/09/19(火) 15:53:22.18 ID:A32+Netod
>>355
石井と浅間こそトレードか現役ドラフトじゃね
欲しいところあるやろ
井口が戦力外、田宮、立野、水野は育成落ちある
そもそもピッチャーと野手のバランスが極端に片寄ってて、野手が少ないのに野手多く切るのがおかしいし
加藤は残るかもしれんけど上沢が抜けることを考えると先発ローテ出来そうなピッチャー取りに行くんだからピッチャーをもっと切らんとさらに片寄る

239: 名無しさん 2023/09/19(火) 12:53:07.21 ID:X9RIEs28H
石井あたりは余所のチーム行ったらけっこう活躍しそう

269: 名無しさん 2023/09/19(火) 13:13:29.28 ID:A32+Netod
編成的に去年と違って切れる若手がいなさすぎて、ベテラン中堅にしわ寄せがきてるのもあるんだろうな
トレード現役ドラフトは人数変わらないし
だいたい10人切らなきゃならないとして、木村、谷内、中島が引退、上沢(メジャー)でも4人だからあと5~6人
若手以外から切るとしたら井口ぐらいで、万が一清水、浅間、石井出すにしてもさすがにトレードだろうから
あとは若手切るしかないし、育成落ちの可能性もある

275: 名無しさん 2023/09/19(火) 13:20:50.25 ID:xc1+/AiF0
>>269
田宮あたりはほぼ確実に切られるでしょ
キャッチャーもいい加減次の世代考えないといけないし

270: 名無しさん 2023/09/19(火) 13:13:41.95 ID:E/SIZWPoH
今のハムの選手層で二軍にいる時点でヤバいのよな
高卒の若手は別として

361: 名無しさん 2023/09/19(火) 15:32:31.08 ID:55tf9xS80
個人的注目は捕手の現役ドラフトがあるかどうかと福田松岡あたりの退団でもおかしくない成績だけど移籍1年目組をどう扱うか

306: 名無しさん 2023/09/19(火) 14:12:45.58 ID:cTgXM1Ly0
結局ハンソンとマーベルはこの時期に使われないということは今年でサヨナラか?ボーロンは使われてるから残る可能性大と

326: 名無しさん 2023/09/19(火) 14:29:28.80 ID:gt1VduL80
>>306
正直間違いなく残るといえるのは発表されたマルティネスとロドリゲスだけだろう
まず残らないだろうってのはアルカンタラくらいで、後はどうとでもなるな…
自分は台湾の眼を付けてる二人がファイターズに来るのかも気になるわ







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695078049/