97: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:03:20.55 ID:Hugav6OJ0
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 26 齋藤 響介
埼玉西武ライオンズ 外野手 46 鈴木 将平
千葉ロッテマリーンズ 投手 34 高野 脩汰
千葉ロッテマリーンズ 内野手 00 池田 来翔
北海道日本ハムファイターズ 捕手 10 清水 優心
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 17 曽谷 龍平
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 椎野 新
埼玉西武ライオンズ 投手 15 宮川 哲
千葉ロッテマリーンズ 投手 24 東妻 勇輔
千葉ロッテマリーンズ 投手 92 国吉 佑樹
千葉ロッテマリーンズ 内野手 44 井上 晴哉
北海道日本ハムファイターズ 投手 17 伊藤 大海
北海道日本ハムファイターズ 外野手 61 今川 優馬
https://npb.jp/announcement/roster/
オリックス・バファローズ 投手 26 齋藤 響介
埼玉西武ライオンズ 外野手 46 鈴木 将平
千葉ロッテマリーンズ 投手 34 高野 脩汰
千葉ロッテマリーンズ 内野手 00 池田 来翔
北海道日本ハムファイターズ 捕手 10 清水 優心
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 17 曽谷 龍平
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 椎野 新
埼玉西武ライオンズ 投手 15 宮川 哲
千葉ロッテマリーンズ 投手 24 東妻 勇輔
千葉ロッテマリーンズ 投手 92 国吉 佑樹
千葉ロッテマリーンズ 内野手 44 井上 晴哉
北海道日本ハムファイターズ 投手 17 伊藤 大海
北海道日本ハムファイターズ 外野手 61 今川 優馬
https://npb.jp/announcement/roster/
76: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:21:20.43 ID:Hugav6OJ0
清水とエイトと谷内が合流か
エイトは先発で谷内は引退試合として清水怪しいなあ
エイトは先発で谷内は引退試合として清水怪しいなあ
1軍合流です🔥👊#清水優心 #田中瑛斗✌#新時代 #lovefighters #エスコンフィールド pic.twitter.com/xHlrem1oBp
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) September 26, 2023
何を思っているのでしょう…👀💭#谷内亮太 #振り返れば谷内がいる #新時代 #lovefighters #エスコンフィールド pic.twitter.com/cVPu212aW5
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) September 26, 2023
80: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:25:47.95 ID:+48qpHCm0
このタイミングで清水ってもしかしてもしかするのか
86: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:33:16.58 ID:lLftwBdw0
>>80
田宮がホームランだとか盗塁阻止とかしてるからねえ
田宮がホームランだとか盗塁阻止とかしてるからねえ
78: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:23:32.04 ID:gUwi8m0Q0
田宮が逆転合格決めて急遽清水の最終テストって感じ?
83: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:31:59.08 ID:vSIBl9kn0
田中瑛斗もよっぽど良くないとクビでしょ
他に誰切るのって話だし
他に誰切るのって話だし
88: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:33:51.07 ID:lLftwBdw0
>>83
まあ育成じゃね
鎌ヶ谷で貴重な先発できる投手だし
来年は二軍のチームが増えることで試合数も増えそうだし
まあ育成じゃね
鎌ヶ谷で貴重な先発できる投手だし
来年は二軍のチームが増えることで試合数も増えそうだし
100: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:05:01.44 ID:ihWrs7Fq0
今川くんまた逝ったのか...
106: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:12:23.14 ID:BACupsNw0
9月に一軍上がってから一本もヒット打ってないからね
しょうがないね
しょうがないね
99: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:04:40.92 ID:Hugav6OJ0
結局今川は何もアピールできずに終わったな
103: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:10:25.20 ID:gUwi8m0Q0
今川の現ドラあるぞ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695643409/
前回もほぼ打てずにファーム落ちして再昇格後もヒットすら出なかったからな
そもそも(まともに守れる)ポジションないのに打てなきゃ意味ないのよ
結局今季一軍でホームラン0か、厳しいな
田宮の活躍で置かれてる立場逆転したからな
打撃型の選手でこれなんだから今川厳しいわ
離脱中も推してるファン多かったのに最近はトレードと現ドラの話しか出てこないけど、
新庄が嫌いで嫌いで仕方無くて、叩く材料に今川を利用してるだけなのが良く分かる
捕手で使うのならもっと早く呼ばれるだろうし、
まだハムに居るのならコンバートさせたら。
今川に代打以外の仕事出来るんかって言いたいわ...
他の選手に比べて使われ方が雑すぎではあったのは気の毒やな
どっちが一軍にいたら戦力になるかなんて考えなくても分かる
9月OPS.301 得点圏.000の王柏融さん…
孫易磊引換券にしても…
ま、まだ曾峻岳は交換出来てないから...
去年はこんなもんじゃなかったよ、曲がりなりにも二桁ホームラン打ってたしな
大卒社会人ルーキーの3年目やからな、色々と去就が怪しくなってくるねん
大王いらんけど9月だけで比較してるのはなんでや?
どの角度からも本人の成績で黙らされる構図
9打席とはいえその中で結果残してる人沢山いるやん
使い方とかいうけど守備上手いわけでもない若手でもないじゃしゃーないやろ
負けた方が新庄解任に近づくから喜んでたって言ってた奴すらいたからな。今川が打てないのを新庄のせいにしてた時は唖然としてたわ。今川はいいヤツだが個人ファンが厄介すぎる。まぁこんなこと言ってもしゃーないから今川は結果残して来季戦力として頑張ってくれ。
というか今回の降格に文句言う要素あるんか…
それも宝物タイプの
札ドで満塁ホームラン打てるくらいにはポテンシャルあったんだ
王は落ちない←は?
この低レベル縛りプレイで優勝しか目指さないというギャグ
いや今川ファンはXだと宝物ほぼいない印象だぞ。むしろ「今川は冷遇!今川の使い方間違ってる!今川は絶対打てる!今川が打てないのは新庄のせい!新庄辞めろ!!!」みたいな奴ばっかりだぞ。
色々と考えさせられる
X見てたら文句言ってる人がほとんどだよ。本当に勝って欲しいと思ってるんだろうか
「辛抱強く使えば必ず打てる!」
「若手を我慢して使ったことを功績としたいなら今川勇馬を使い続けてくれ」
by X
調子良かった時期に他の面々と一緒に怪我でいなくなって戻って来てからはからっきし
好きな選手だけに見てる側も歯がゆいよ
郡司や奈良間の方がチャンス少なかったけどものにしたからなぁ
王もゆあたそもホームラン打ったし
ただ使いにくいからといって現ドラトレードに出そうもんならこの球団見切るわ
両方落とせるなら両方落とせってだけだけど
>>34
oh…人気者はツライなぁ…
生え抜きだし力はあるから鍛え直して復活して欲しい
消化試合なんだからそんなのどうでもいいじゃん
放出するなら職員で残してくれ…
明らかに優遇されてるね
今川はしゃーないバンク野村勇も今年はアカンかったしそろそろ1軍定着出来んと厳しいな
学年で言えば早生まれで淺間や清水あたりの層やからな
密かに中堅層の部類なのよね
新庄がいる限りずっと不遇な立場だと思うけどマジで頑張れ今川
隠し切れてない感がスゴイんですが…
普通に違うんだが…
まあ曲がりなりにも高卒ドラ2で一軍経験かなり積ませた選手だからな
見切りづらいとこはあるんやろ
前GMと同じ山口出身だから、特別扱いされているのと違う?
職員w
っぽいわ。
谷口vs今川
だが山田コーチに広島戦のやらかしで大激怒されて見放されたことや他のフロント案件選手(ロドリゲス、王、吉田等)と相対比較すると、もうフロント側も清水のことを守り切れないと思っているのでは?
今川の不遇に新庄関係あるん?
自打球怪我でチャンス逃してみんな調子落としてる時に結果出せなかっただけじゃね
一塁は無いとして、昨年キャンプ時で行っていたサード? 外野?
なんかワイのコメントが異常なくらいハート増えるんやが…
じゃなくああ、見極めかな…って昇格しかないのが辛いな
そうだよね、チャンスは貰えてる選手とは思うわ。
近々では昇格即スタメンが二度あった。共に西武戦ベルーナだったけれど。
二度とも散々な結果で終わりそれはどうなの?ってところもあるね。
もう今シーズン勝つ気なさそうだし守備固めもしないなら年齢的に江越降ろして良くない?と思うけどね
大王1軍残すのは台湾の契約的なアレかな
あそこで三振するなら守備の分江越の勝ちだわ
ケガするまではそこそこ打ってたよ
あれですべて狂った感じ
言うてここもなかなか酷いけども…
あんまり酷いのは消されるから若干綺麗目に見えてる感はある
プロ野球なんだから実力勝負が大前提で降格してもしょうがない結果だけど、キャラ的にも面白い人気選手なんだから我慢して使えと言いたくなる心情もよくわかる
圧倒的な成績残してるレギュラー以外チャンス減るの仕方ない。
いつ見ても顔がこわばってた
確かに機能はマジでひどかったな。まぁしかしアレは試合内容がひどいのは事実やししゃーない。
そして今川が結果残せてなかったのも事実、チャンスが少なかったとは言えその少ないチャンスを掴んだ郡司、田宮がいたのは事実。だからこれを批判するのは単なる贔屓目でしかないんだよな。そして五十幡、野村の時はアイツらは一体なんて言ってましたっけねぇ?ってのも事実。有識者ぶってんのに一貫性がないんだよアイツら。62に愚痴るような形になってすまんな。
ソフトバンクの野村勇ファンと言ってる事一緒だわ
今川に限らず個人を推してる系は痛いファンがいるのはしゃーないな
そういう奴に限って選手アイコンだったりプロフィール欄に書くのやめて欲しい。選手まで嫌いになりそうやもん
お勤めご苦労さん
谷内・・・、やめないで・・・
高校生、大学生、20代がイキってるだけだからしゃーない
集団なら何を言っても無敵だと思ってるのでしょう
どこかで大人しくなるかそのまま社会に適応できないか
犠牲フライで良いんだよってとこでミノサンか凡フライだし、ヒットなしの打点ゼロ
最低限ができないから落ちるわけだしな
知ってるか?北海道日本ハムファイターズが出来てから今川が打つまで地元選手が打ったHRが0だったこと、一つの地域に本拠地を置き続けた球団の地元選手初HRまでかかった期間でそれがNPB史上圧倒的に遅い記録だって事。
そして長年それが北海道にいながらハムを応援しない人の最大の理由になっていたこと。
だからって今川じゃなくて江越を落とせって言ったり、
今年の打席内容も見ずに今川落とすのおかしいって言ったりは違うよね
個人的には地元出身選手かどうかを気にしたこと一回もないわ
活躍してくれるならどこの出身でも全く関係ない
もちろん気にするファンがいるのも理解できるけどね