885: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:49:58.06 ID:1T4cTMQJ
【日本ハム】新庄剛志監督、球団48年ぶりの2年連続最下位確定も「もう来年のことしか考えてない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c07336c9a81b1b8e0c75789db1bc39cb4c7ae0
日本ハムは敗れ、2年連続の最下位が確定した。試合前に来季続投を表明した新庄剛志監督は「もう来年のことしか考えてないです」と、残り5試合を来季につなげることを強調した。
就任3季目に向けた課題は明確だ。チーム失策数は12球団ワーストの87。この日も1―1の5回無死一、二塁からのバッテリーミスが勝ち越し点献上に直結した。新庄監督は「秋は守備をとことん練習させて。守備をやっていれば打撃も良くなってくると思うんで。守備の意識を植え付けていきます」と予告した。
現役時代は入団3年目でレギュラー定着、日本ハム移籍後3年目で日本一を達成した指揮官。「前も言ったように、僕はいつも3年目で何かを起こす。来年も何かを起こしてくれると信じてるし、選手がやってくれると思う」と宣言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c07336c9a81b1b8e0c75789db1bc39cb4c7ae0
日本ハムは敗れ、2年連続の最下位が確定した。試合前に来季続投を表明した新庄剛志監督は「もう来年のことしか考えてないです」と、残り5試合を来季につなげることを強調した。
就任3季目に向けた課題は明確だ。チーム失策数は12球団ワーストの87。この日も1―1の5回無死一、二塁からのバッテリーミスが勝ち越し点献上に直結した。新庄監督は「秋は守備をとことん練習させて。守備をやっていれば打撃も良くなってくると思うんで。守備の意識を植え付けていきます」と予告した。
現役時代は入団3年目でレギュラー定着、日本ハム移籍後3年目で日本一を達成した指揮官。「前も言ったように、僕はいつも3年目で何かを起こす。来年も何かを起こしてくれると信じてるし、選手がやってくれると思う」と宣言した。
792: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:47:15.07 ID:23ZFE4nb
エラーを減らす
清宮頼むぞ
清宮頼むぞ
827: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:56:10.93 ID:HglpQYXC
秋は厳選したメンバーで伊東あたりで地獄のキャンプをやるべき
野村は血反吐はいて頑張れ
野村は血反吐はいて頑張れ
808: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:50:02.75 ID:anbmJGlc
オフはエスコンで守備練習だ
823: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:54:19.39 ID:MbnIl4ia
>>808
秋季キャンプはエスコンで守備練習
結構本気で思っている
秋季キャンプはエスコンで守備練習
結構本気で思っている
830: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:57:16.95 ID:+mGmtcqp
正しく厳しいトレーニングを指導できる指導者がハムにいるのかが問題
866: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:30:37.19 ID:R35HjUIf
試合後、新庄監督は引退試合の舞台裏について言及。事前に谷内から「僕からお願いがあります」と切り出され、「DHか代打で終わりたい」と言われたという。
「なぜかと聞いたら、僕が守るより若い選手たちに守らせて、今後の成長につなげてほしいと言われたんですけど。さすがだなって。でも、僕がそうじゃない。とりあえず俺に任せてくれ、こういう案があるからというみたいな話をしました」と、本人の希望を却下していたと明かした。
「谷内君がすべてのポジションが超一流なので」と敬意。第1打席で適時打を放ったことも喜び、「さすが去年得点圏4割以上のバッティングを最後に見せてくれてました」とうなずいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96af9b351f65e8af793d458de0291ad6068fb24c
「なぜかと聞いたら、僕が守るより若い選手たちに守らせて、今後の成長につなげてほしいと言われたんですけど。さすがだなって。でも、僕がそうじゃない。とりあえず俺に任せてくれ、こういう案があるからというみたいな話をしました」と、本人の希望を却下していたと明かした。
「谷内君がすべてのポジションが超一流なので」と敬意。第1打席で適時打を放ったことも喜び、「さすが去年得点圏4割以上のバッティングを最後に見せてくれてました」とうなずいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96af9b351f65e8af793d458de0291ad6068fb24c
絶賛する割に使わなかったのは闇を感じる
878: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:40:28.88 ID:wBzRpzbF
チャンスで清宮とか野村より
谷内がバッターのほうが点入る期待できるわ
谷内がバッターのほうが点入る期待できるわ
839: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:01:19.07 ID:P+fWppTI
今日の試合とか見てると新庄で大丈夫なの?って思うよな来季
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695726264/
外野は蛇足だったけど谷内を守備につかせたのは良かった
先日の伊藤の139球とか怪我のリスク高めるようなことしてるし采配の良し悪し以前の問題だよ
怪我したらただの人とか言ってた人間がこんなことしてるんだから呆れるわ
2年間も監督をやってもなお奇跡が起きるのを待ってる無能
球団社長も会見で新庄に補強頼まれてかしこまりましたって笑ってたし、秋季キャンプで徹底的に守備錬して欲しいって言ってたからまぁ来季に期待やね
なぁ、?YSMR…?
投手、野手は今シーズンもだが、来シーズン結果残さないと大量解雇待ったなしだぞ。近年ドラフト結構取ってるからね。
気合い入れて行こうぜ!来年も俺は応援する!
どう考えても無理だろ
応援魂鎮火寸前やで
地獄の守備練をエスコンでお願いします
あとサブポジ1個までに絞れ 何個もポジションつける程器用じゃないよハムの選手は
その分本ポジ猛練習してくれ
結局基礎練が全てなんだから
練習不足、技術不足、体力不足
マジで不足だらけやわ
新庄は今のままだと奇策に頼るしか勝てないと思ってスクイズとか乱発してるんだろうけどそれができるほどの基礎も出来てないからやっぱり地獄の基礎作りしてほしい
スクイズもう新庄の手札から消え去ってるぞ
基礎体力つける為にスパイク履かせて
グラウンド走らせてもいいと思う
ゴメン
最近試合見る気しなかったからアップデートできてなかった
この間2アウトからスクイズしたの忘れたんか
来年までエスコンでみっちり守備練習してほしい
他のグラウンドでやりだしたら本気度を疑う
こういうshinjo freedomの住人が来年もエスコンに金を落としてくれるね新庄
気合い入れて外国人野手連れてこないと駄目だ
今の時点で使えない外国人は適応とか言ってないで投手も野手も切れ
そんな余裕ない
清宮とか野村とかもう育てる云々の段階じゃないからバンバンポジションぶつけろ
スタメン争いやって駄目ならもう試合出られませんよって状態ちゃんと作れ
スタメン争いしないとチーム力上がっていかない
争いの適役がいないなら外国人連れてきてやれ
新庄ロドリゲス王吉村「お゛り゛な゛い゛っっ!」
名前を言ってはいけない首脳陣がなで斬りされれば変わるけど
あとファンに言う事無いんか?残り5試合捨てるんでしょ?
応援してるだけの奴にそんな茶々入れんでも
新庄を批判したいなら自分自身でコメントすればいいじゃない
そもそも一行目をロクに読んでないのが丸わかりやん
来年結果出せなきゃ言い訳できないぞ!応援するからな!って言っとるだけの奴がなぜお前みたいな文盲に信者認定されて見下されなきゃならんのか
でも決まったじゃん
で、それ以外にスクイズやったっけ?
お怒りで草
まあ言ってることは間違ってないやろ
ファンができることなんて応援くらいしかないし
今シーズン初めから、呪われてるんかと思うくらい野手も投手も怪我人だらけで、余計な借金を増やした
来シーズンはフルメンバーでずっと戦えるようしてほしい
来年4位以下ならさようなら…
とりあえず今季のドラ1であろう麟太郎、万波と孫がどうにか育ってメジャーにいけたらいいな
麟太郎取りにいく動きあるんか
歴代のドラフトの動きや、他の大卒投手へのコメント、その年のNo.1を狙う戦略が変わっていなければ
どう見ても麟太郎以外ありえないと
その揚げ足取りはその時に失敗してたケースで言うべきだな。
あの時の和田の焦りよう見たか?あんなに焦ったベテラン中々見れないぞ
怒られてて草
話の中身に反論できる程の頭が無いから茶化すことしか出来ないのね
可哀想に😢
エスコンって上川畑のエラーを見るにw 跳ね方・低く伸びるとかのクセとか傾向があるからデータを解析して、そのポイントにコントロールできるノッカーを育てないといけないから正直秋には間に合わないし、なんなら打球への入り方をその場でコーチするため内野守備コーチもう一人増やしたいくらい。
ようはノッカー育てる一つもオフに球団が設備や補助員とかお金をかけないと始まらない。投手のこと丸投げしてる監督だから年俸削ってそこに充てるのもありかもw だいたい日本は監督だけ給料高過ぎだし。
しかも若手に
他よりコーチの数少ないしな。
新しいコーチで谷内とか他の経験ある人呼べるなら呼んでほしい。
あと飯山のノックは緩いのしか見ないの気になる、素人だからその辺は印象でしかないけど。
高卒に行くとしても前田じゃね?
麟太郎に全然コメント付かんやん
そもそも最近その路線変わって来てるし
志望届も出してないのにコメントの仕様がないからな
麟太郎が進学なら前田だと思うよ
これな
全部が中途半端になるぐらいならポジション絞って猛練習してバリュー高めて欲しいわ
ポジションかち合おうがその中で競争して死にものぐるいになって欲しい
ちょっと打撃の調子いいときにポジション被るからってあれこれやらせて、調子の波が引いたらただの打てない守れないが残るのはゴリゴリや
当時の札幌ドームが満員になるなんて誰も信じてなかったもんな
>>40
お前らはまず日本語を読めるようになれ
「スクイズもう新庄の手札から消え去ってるぞ」
という明らかな間違いを指摘しただけだぞ
谷内の上原へのトスはタイミングや高さ強さ完璧だった。なんなら上原が走者と交錯しない様に体避けながらベース踏む余裕すらあった。
こういうのって普段の練習から走者や捕球する相手や場面考えてやってないと正確に出来ない。
今のハムは外野練習は素人目に見てわからないミスもきつく言われるけど、内野練習は素人がわかる様なミスも流されるからな。
まず選手の質が圧倒的に低いっていう現実と向き合わなきゃ
いや新庄じゃなきゃさすがに最下位はないと思うわ
あまりにも選手の使い方がら下手すぎる
そんなの皆前提で話してるし、その質をずっと下げてるのが今のフロントが原因だろ
育った選手は追い出すorメジャーに出荷、FAはほとんど参加しない、二軍の環境が最悪でこれで選手の質を保ち続けるとか無理だしフロントのせいだろ
監督になってからは何一つやってないで
やったことといえば言い訳、嘘、しょうもないパフォーマンス
その最弱選手層を作ったのがフロントで、それを2年もかけて全く育てられないのが新庄監督とコーチ陣
誰も責任取らないんだから来年も完全に無駄な1年を送るだけ
終わってるよこの球団
―1年目はトライアウト、2年目は優勝。3年目は?「世界一ですね」
現実逃避してるのは監督だろ
明らかに「(選手時代は)言ったことはやってきたから(監督でも最後はやってくれると)信じてるよ」という文意だろうに、この的外れ極まりないレス……😅
新庄を後任監督に推したフロントが諸悪の根源。
選手のせいにしてる
そもそも今年は大量に補強したしだいぶ選手が入れ替わってるはず
選手を育成して土台を作るんじゃないの?
補強頼み、選手の能力が低いからってあなた何もできてないじゃん
奇跡は起こらないと思う
証券会社や不動産会社の営業マンみたい
そう思うなら何故応援しているの?
純粋な疑問
西鉄稲尾監督1970-1971最下位→1972最下位
ハム新庄監督2022-2023最下位→2024??
西鉄は黒い霧の余波はあったにせよ、この時期は稲尾が「選手が技術を磨けば上昇する」と言い出した結果選手達が個人プレーに徹するようになって、1970年代の暗黒時代に発展しとるな。
新庄もその辺似たようなもんな気がする、中途半端は口出してるけど。
いや杉谷達に言ってた手前、全部野球に捧げるでしょ
ファン獲得とか野球界の為の出演とかの言い訳は出来ない