
1: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:26:43.24 ID:9nKdQWoYr
868本厳しくないかこれ
12: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:41:16.83 ID:rHh/KzTr0
王の記録を超える男やぞ
11: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:40:26.30 ID:q7yu3x6Xd
86.8本も打てなさそう
6: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:30:49.49 ID:FPbTKEX5d
晩成型なんやろ
まずは特殊能力揃えて成長期に基礎能力上げや
まずは特殊能力揃えて成長期に基礎能力上げや
9: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:35:12.09 ID:rHufHl0Z0
ハムじゃなければなあ
10: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:38:32.98 ID:KgnkanBmH
栗山「オレが悪い」
13: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:42:00.92 ID:Z+UD5eGgM
多分本人のせい
14: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:42:06.92 ID:0E1jABf10
育成しても.250 20本が精一杯て感じやな
7: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:32:08.13 ID:Q07yHouO0
ぼちぼち筋肉つけていったらええんちゃう?
17: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:43:29.26 ID:H9s1blDm0
高校通算本塁打とかいう何の意味もない指標
19: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:44:39.66 ID:H8l39PsP0
.219 18本 .734
.244 10本 .734
まさか高校通算111本の7球団競合がこれに収まるとはな
もう育成失敗だろ
.244 10本 .734
まさか高校通算111本の7球団競合がこれに収まるとはな
もう育成失敗だろ
23: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:46:50.54 ID:mauW9EovH
>>19
ops維持してるやん
ops維持してるやん
5: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:29:20.16 ID:oBzHoh/EH
10本打ってるんだから別に悪くないだろ
21: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:46:40.51 ID:ZPNRxCh20
将来は日本の4番になる男やからへーきへーき
24: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:47:44.54 ID:BHkL+LnH0
中田にすら勝てるか怪しいな
27: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:53:03.21 ID:1klCzEp6p
1年目終了時には中田翔より通算本塁打は上になるだろうな
打てなきゃ育成失敗だと思ってました
打てなきゃ育成失敗だと思ってました
28: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:53:24.68 ID:qCqwFAcU0
本当の逸材なら同年代大卒が入ってくる前にタイトル獲得してるからな
残念ながら凡才やったわけよ
残念ながら凡才やったわけよ
30: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:56:38.95 ID:gJu7jRlK0
打球は鋭さを増した
あとは角度出せば長打がぽんぽこ出ると思う
あとはオフで脂肪ではなく筋肉で少し体重増やして、怪我がなけりゃいい成績出そう
あとは角度出せば長打がぽんぽこ出ると思う
あとはオフで脂肪ではなく筋肉で少し体重増やして、怪我がなけりゃいい成績出そう
32: 名無しさん 2023/11/21(火) 14:57:57.18 ID:mauW9EovH
>>30
タラレバ多すぎて草
タラレバ多すぎて草
38: 名無しさん 2023/11/21(火) 15:14:33.84 ID:k+SVdqK7d
すでに一軍で1500打席以上チャンスもらってる
39: 名無しさん 2023/11/21(火) 15:15:00.44 ID:drcqiS1e0
エスコンと万波で札ドと育成の言い訳も失った
51: 名無しさん 2023/11/21(火) 15:29:50.20 ID:d0ouD48A0
確かに着実に成長はしとるけど思ってたのと何か違う
62: 名無しさん 2023/11/21(火) 15:47:46.82 ID:F2O584p00
和田曲線で行けるから
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700544403/
大卒2年目と思えば順調や
和田になるにはまだ捧げ物が足りとらんぞ
2人を脅かす存在、成績残せそうな選手が上にも下にもいないんだよなぁ
来年誰かいそう?
脅かす存在とかじゃなくて本人の伸びしろの話ね
清宮は1600野村は1300打席貰ってこれだからね
次の若い世代に期待しよう
それでもおっとりしてるから別の意味で大物やぞ
本人に問題あるみたいな話になるのちょっとオモロい
万波が1000打席でシーズン25本塁打打ったから余計にね
打席数というチャンスを与えれば伸びるというのは間違いで、ある程度打席数でその選手の天井が
見えてくるものさ
帰ってきた後の調子悪いって言ってた時のホームランのペースはなかなかだったし後半もアプローチ見てたら無理に打ちに行かなきゃ打率はもう少し見栄え良さそうだったし。
正直去年のうちにデブパワー教から筋肉教に改宗したから記録越えは知らんが活躍の芽は全然あると思ってるがどうやろうな。
これで本塁打を量産するのは無理があるし、今更ではあるが鍛え始めたのはいい兆候ではある
大学に進学したほうがよかったよな
早稲田付属の高校なのに
来年ダメなら今後大きなブレイクとかは期待できないと思ってるから死ぬ気で結果残してほしい
暗中模索の段階は抜けたしもう見通しが出来てるから来年を待つだけよ
なんやかんや似てるしな成績とか
打球速度は素晴らしいしOPSは稼げてるからまだ期待しとるで
来年こそホームラン二桁打率2割台後半越えでフィニッシュしてほしい
加藤も残留しちゃったし話題に乏しいんやろ
お、やっと気がついたか
もともとアクセス数稼げるなら選手を貶めるのも厭わないサイトだぞ
まぁ前から万波上げ清宮下げまくってたのは知ってるけども。ちょい中傷に入りかけてる気がして怖いなって、数少ない日ハム情報源だし落ち着いて欲しいわ
50発打ったとしても黙らんよ
何やっても文句言う奴はいるんだ
ここの管理人も見返してくれ清宮
ここで清宮と新庄のスレを立てたら思惑通りホイホイ釣れるから楽しくて仕方ないんでしょ
斎藤佑樹の再来になりそう
最近の万中絡みの話題は内容云々よりも言い方やわ
自分以外にレッテル貼りで全方位に攻撃してりゃそら消されるよ
事実を捻じ曲げて清宮はようやっとるって言わなきゃいけないとか逆の意味で言論統制やべーよ
正義マン的には頑張ってればセーフらしいからしゃーない
事実陳列罪
?
現状だけ言ってるならともかくそれにプラスアルファで付け足して叩いてるから言われてるんやろ
無自覚なのか?
NPBの平均opsより上の選手が駄目扱いされるのは無理があるだろ
現実見なよ
どうせ取ったとしてお前だったらそいつにも文句言うやろ
というかサード野村復活したとしてその守備に耐えるの?
ケガ離脱もさることながら、夏場以降どっかでパフォーマンスがガクッと落ちる時期がある
まず元気に試合に出続けるとこをクリアしてもらわんと、チームの軸にはなれんな
与えてるんだろうなしらんけど
野球に限らずネットの争いで目立つのはだいたい0か1、白か黒の人達の声だから仕方ない
寝坊して1限に遅れましたとかそんなレベルを想像してキャッキャ言ってるんだろ
俺らは現実に向き合わせてやってんだ、正論言ってやってるんだ感痛すぎる
自分たちが選手に影響与えられると信じて疑わないそのメンタル、野村とかに分けてやりたいな
嘘やろ?「清宮に対して暴言過激すぎるよ」って言ったら清宮擁護マンになってしかもお前の言う通称清宮擁護マンが反応してる理由がお前には「学生さんなんだろうな」になるの?本当に?
そこはまぁ覚醒もしてないのに
一軍で使いまくってるハムに責任があるわな
つかエスコン元年で自分に落ち度皆無でオープン戦ホームラン王でファーストも調子良かったのにショート正面でもポロポロする土と芝で練習してないサードやらされ打撃は序盤周りが打たなすぎて想定してた5番から前倒しされ長打捨てた軽打にバント、進塁打までサイン出されて相手投手に後ろの長距離打者達が勝負してもらえるように動いて一年通して献身的に動いてたのに挙げ句には死球で怪我させられ2ヶ月離脱させられた清宮がこんな扱いされるの理不尽過ぎるわ。何ならマジで清宮とか今年の野手の功労者なのに。
極論とレッテル貼りは気持ちいいしわかりやすいからね
ま 年数がどうこう言おうと25もいってなけりゃ余裕で若手なのが現実だしまだどうとでもなるわな
サトテルは一つ上じゃない?
入団前に上から目線で父親が確か西武の練習施設に文句言ったり、その後の本人の発言も
「王さんのホームラン世界記録を超えたい」や「村上を超えたい」や「今シーズン40本塁打打ちたい」や「WBCに選ばれたい」とかあまりにも理想と成績という現実がかけ離れているからね
一方で「オールスターでMVPの万中に奢ってもらわなきゃ」って後輩にそういう発言って
プロとしてどうなの?って甘さ感じる
こういうの見ると結局ハンカチのときからファンは何も学んでないんだなと思う
それらしい理由を作れば何言っても良いなんて許されることじゃないのにな
ヤフコメとかでよく見るなこういうの
ああ確かに 若手サードの括りの印象で間違えたわ
そっちの世代は牧細川といて既にバリバリだから清宮世代も来年が勝負かもね
学んでないも何もハンカチなんて必要以上にハードル下げて無理矢理擁護されてた人じゃん
清宮やハンカチに限らずどの選手も入団時に高い目標掲げるのに、アマチュア時代に注目されてただけで覚えられて揚げ足取られるのほんま同情するわ
しかもオールスターでMVPは前年に清宮が取ったから言えることなのに甘え呼ばわりは笑う
ろくなことにならん可能性が高すぎや
悲しい話やけど注意喚起聞いて止めるような人は
そもそも最初から誹謗中傷なんてせんと思うぞ
こういう人って「目標は.220 5本 15打点です」とか言っておけば喜ぶのかな?
大谷-藤浪
村上-清宮
万波-清宮 この路線にまっしぐらだな
目標を言っただけで粘着されるなら、もう無難な事しか言えんな。
五輪に出すためだっつって基礎を固める間もなく無理やり使われてマイナスWARとFA日数を積み重ねていくだけの無駄な日々
小笠原にも頼るがまるでコーチとしてはダメで結局高卒4年目から1年2軍に漬けて遅すぎる基礎固め
それでも去年からは2軍漬けと稲葉のおかげで見れるレベルにはなってきたのでまだ期待はしてる 1年目から稲葉のもとでやれてたらもっと違った成長だったと思う
いなかったらマジで打線回らんくなるで
戦力にならない→✕
これだけの話な気がするわ
リーグops怪我で規定乗らなかったとはいえ11位で紅林安田山口とかより上、ほぼ外崎と同じなんだがこれでショボかったら他の若手どうなんねん
与えられた打席数が全然違うからね
触れなくていいぞ、ID変わってる
いつもの荒らしや
変わってなくない?
83と72のID同じじゃん
そうやで。つか物足りないってのもマジで今年の清宮は怪我させられた不運は勿論だけど絶好調だったのに攻守でチームの都合のいい修正パッチみたいに扱われた割に何なら良くやり過ぎてるけどな。今年の清宮と同じ起用と怪我して清宮以上の成績取れそうなの正直思い付かん
84と78よ
違うけど横から入る人もいるからね同一人物じゃなくてもいくない?
言われてみれば横からって言わないで入ってくるのもいるか
確かにそうだ
早まったわ
違ったなら悪かった
わざわざ野村の名前だすと君も清宮叩く奴らと変わんなくなるぞ
管理してくれる嫁っていう手もあるだろうけど噂も気配も無いしのぅ
体重のためだけに肉を落とす→体の操縦に慣れる→筋肉による体重を増やすで特にブレてるところないと思うがね
元中日の森野くらいの打撃成績で終わると思うよ
万波くんだけでも育ってくれてよかった
野村も清宮も実質来年ラストチャンスだろうな
あとは現役でいうと清宮は高橋周平みたいになりそうだね
それでも今のファイターズだったら戦力になる
本当に惜しいなあ
『よ』番の定位置
『み』んなが信じるのは
『や』っぱりあなた
小学生のあいうえお作文通りになれよ清宮
むちゃくちゃセンスある小学生やな
マジで頑張れキヨ
森野に失礼だわ 小谷野栄一ぐらいにはなれるかな?
小谷野みたいに単年でも100打点打てたら育成大成功やな
小谷野なんて死球で全盛期即終了させられてなかったらリーグでトップクラスのサードだし間違っても人を下げるのに使うような選手じゃねぇぞ
去年より今年の方が打率は上がってるんだし期待はできる
その筋肉つける努力を6年間もしてこなかったからね
今年1月の柳田軍団の自主トレで清宮が今までほとんどウエイトトレしてこなかったって言ってたし
鈴木誠也に弟子入りして103kgまで筋肉で身体大きくしろって言いたい
パリーグ若手野手が全体的にショボいだけだろ
U25とか見てたら尚更
4試合合計でスタメンになったパリーグの選手5人とかだし
2試合以上スタメンだったのは藤原と万波だけ
でもリーグの中では優れてることには変わらないやん
次に通算「安打」868を(今302)
最後に通算「二塁打+三塁打+本塁打」868本(今125)
坂本勇人が通算「二塁打以上」が775本。清宮はここまで下げてもスローペースと言うか、
王貞治がおかしすぎる。ちなみに王の「二塁打以上」は1400本超