1: 名無しさん 2023/02/04(土) 17:13:32.55 ID:Kq6nJYXea 花巻東のスラッガー佐々木麟太郎は「ドラフトの目玉」になるか…スカウト陣が語る“不安要素” https://news.yahoo.co.jp/articles/9c127f36a727462e11f8d9940f5a133b80558c33 2: 名無しさん 2023/02/04(土) 17 ...
スカウト「佐々木麟太郎の打撃は清宮と同程度の評価だが一塁専なのと速球への対応、故障の多さで指名回避する球団も」
夏の甲子園からベンチ入り2枠増の20人に 5回終了後に10分間の「クーリングタイム」も導入
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2023/02/01(水) 19:28:57.45 ID:QNu2U6+Ua 日本高野連は1日、大阪市内で第105回全国高校野球選手権大会(8月6日から22日の17日間、甲子園)の第1回運営委員会を開き、今夏から登録選手数が18人から20人に増員することに決めた。投手の投球数制限に対応する ...
春のセンバツ出場校決定 北海道はクラーク記念国際が2年連続出場
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2023/01/27(金) 16:16:48.74 ID:vT+acuKL9 【21世紀枠】 氷見(富山) 30年ぶり2度目 城東(徳島) 初出場 石橋(栃木) 初出場 【北海道】 クラーク記念国際 2年連続2度目 【東北】 仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目 東北(宮城) ...
佐々木麟太郎って打撃は本物なんか?
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:58:30.12 ID:hRYXZ7ey0 清宮みたいにならんか? 2: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:59:15.71 ID:0UFS87AY0 清宮は本物やろ ...
変わる北海道の高校野球 夏南北大会準決・決勝を日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」で開催
-
- カテゴリ:
- 高校野球
- エスコンフィールド/Fビレッジ
1: 名無しさん 2023/01/18(水) 00:25:27.70 ID:Pu+dIN2o0 変わる北海道の高校野球 夏南北大会準決・決勝を日本ハム新球場開催、秋全道を札幌ドーム開催に 夏の南北大会準決勝、決勝の舞台となる天然芝のエスコンフィールド北海道 2023年(令5)、北海道の高校野 ...
106発規格外スラッガー花巻東・佐々木麟太郎「目標の本数はない」日本一へ、主砲がけん引
-
- カテゴリ:
- 高校野球
プロ注目の佐々木麟は「花巻東で日本一」の実現に全力を注ぐ。昨秋の東北大会で初戦敗退し、2年連続のセンバツ出場は絶望的。1年時から主力でプレーしてきたが、甲子園へ残るチャンスは今夏の1度だけだ。今冬は打撃や体作りを一から見直す期間にするという。主将としては ...
世間の「帝京魂」イメージ上書きへ「縦縞が甲子園と」金田監督12年ぶりの聖地目指す
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2022/12/22(木) 06:46:51.06 ID:CXVsCCMM0 世間に浸透している「帝京魂」のイメージを、さらに上書きする。 正月番組「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」(テレビ朝日系)内の人気コーナー「リアル野球BAN」などで、帝京OBの石橋貴明(61)や元日本ハ ...
高校野球 来季からタイブレーク制は延長十回に変更 従来の十三回から
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:42:00.53 ID:78OazKVfd https://news.yahoo.co.jp/articles/136df38d70e0fe3b658207e124d22ece76f77cdd 日本高野連は2日、大阪市内で理事会を開催し、来年から高校野球特別規則23・タイブレーク制度の採用について、導入開始回を延 ...
花巻東・佐々木麟太郎、年内最後の練習試合で高校通算105号&106号 清宮の持つ高校記録111本にあと5本
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:24:21.85 ID:CYoUy8yIa プロ注目の怪物スラッガー、花巻東の佐々木麟太郎内野手(2年)が27日、神奈川県内で行われた年内最後の練習試合となる横浜隼人戦で、2本の本塁打を連発。日ハム清宮(当時早実)が持つ高校通算本塁打記録の111 ...
大阪桐蔭さん、クラーク国際監督からお叱りを受ける
-
- カテゴリ:
- 高校野球
1: 名無しさん 2022/11/20(日) 10:26:02.32 ID:lMg6gHbyMHAPPY 大阪桐蔭(近畿)が相手チームの監督に注意を受けるめずらしいシーンがあった。 2回の攻撃中、敵失で2点目を挙げて、なおチャンスが続く場面。大阪桐蔭の選手たちはこれまでと同じように、ベンチ最前列からグ ...