転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511978758/

1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:05:58 ID:fhw

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:06:51 ID:Z8i
北と乾も拾え
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:07:20 ID:iHH
>>2
北は引退
北は引退
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:07:06 ID:77G
将来的にコーチかな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:08:46 ID:lKz
大野いなくなりそうだし戦力的に一番必要とされてる球団ではあったと思うが、FAされた選手をハムが拾うとはな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:09:35 ID:Z8i
FAしてFAで出戻りって初めて?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:09:55 ID:jnW
實松もとるんか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:12:04 ID:Z8i
實松
鶴岡
市川
黒羽根
大嶋
清水
石川
郡
多すぎないか
鶴岡
市川
黒羽根
大嶋
清水
石川
郡
多すぎないか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:18:14 ID:9i4
日本ハムが国内FAで選手を獲得するのは稲葉に続く二例目という事実
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:19:25 ID:Z8i
まあ矢野より打てればええか
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:23:16 ID:IZk
枠だいぶカツカツやけど
トレードする算段でもあんのかな
トレードする算段でもあんのかな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:24:34 ID:9i4
>>13
FA動向が一段落してからあると思う
てかオフに何も動かなかった年の方が少ないし
FA動向が一段落してからあると思う
てかオフに何も動かなかった年の方が少ないし
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:33:25 ID:IlR
キャッチャーこれ以上いらんよ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)03:36:31 ID:IlR
ダルビッシュ復帰の伏線やろなぁ
清水をメインに据えるにせよ競争が起こるのはいいことよ
だから22番を空けたままにしてたのか