転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512030108/
577A6F12-A515-4B9C-9B84-6A812CFC76FC
1: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:21:48.25 ID:R0jU8T170
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000043-tospoweb-base
 オリックスは30日、日本ハムからFA宣言した増井浩俊投手(33)の獲得を発表した。

 背番号は17。4年契約の最大12億円(推定)で、4年目の金額は変動制となっている。長村球団本部長は「ウチのチームでやってみたいという気持ちを持ってくれた。先発、抑えといろんな部分で実績があるが、抑えで頑張ってもらいたい」と話した。

3: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:22:43.40 ID:3GlBpo0j0
まあ最大だし
でも4年契約はすごいよな

4: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:23:05.40 ID:CxL9oVc0d
これマネーゲームで巨人に勝っただけやん

18: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:24:51.21 ID:D4t1+YADp
>>4
「金満でなにが悪い」

8: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:23:46.25 ID:GXkNbNjDd
ほんま金はたんまりあるな

12: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:24:05.73 ID:GqKYLEu80
これでも平野の穴埋めだからオリの年俸は横ばいという

16: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:24:36.22 ID:/Ut5TBgE0
高齢リリーフにこんな大型契約は不良債権になってくださいって言ってるようなもんや

26: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:25:34.14 ID:ssLTC0Nfa
4年後37やぞ

23: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:25:09.30 ID:RAXa/6US0
ランナー一人も出せずにあっさり抑えられる未来しか見えん
ちなハム

34: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:26:37.97 ID:BmRrT0FK0
黒木近藤増井

36: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:26:41.12 ID:nVpQLCdp0
来年は絶対優勝狙わなあかんな

37: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:26:44.27 ID:caTJarDIa
平野分つぎ込むのは良いけど生え抜き功労者でもない奴に払うと思うとやっぱたけーし不満でるやろ

39: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:26:58.83 ID:C05NqR+ha
今年のFAの目玉なんだからそれくらいはいくやろ
と思ったけど確かに高いかもな抑えに3億は

51: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:28:19.45 ID:gUQn9FU00
>>39
いざとなれば先発もできるというのが効いてるんちゃう

40: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:27:05.98 ID:W+200TAd0
SB楽天オリックスは12億だの16億だの出すからな
巨人じゃマネーゲームでこの3つに勝てない

68: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:29:52.50 ID:nc2TWZZ80
>>40
ITと金貸しに新聞社じゃ勝てんわな

71: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:30:14.91 ID:E6fWasQPa
>>40
陽岱鋼...

43: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:27:24.45 ID:odHxe6h4d
抑えとしてならルーキでもとったほうがいいと思うで
外国人枠知らんが

44: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:27:26.22 ID:/hQdRXQe0
檻さんの本気はスゲーわ

50: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:28:19.16 ID:4AoFHlQD0
なんとか3年で抑えられなかったのか
どう考えても最後2年くらい怪しい

55: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:28:45.32 ID:I5NgbKJt0
平野もこの3年年俸分の活躍したかと思うと微妙なんだが球団は評価してんだよな
増井のこの年俸も期待の表れなんだろうな
しかし抑えでほしいのはサファテ並の安定感ある投手なんだけどな、増井も劇場型だっけ?

63: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:29:27.93 ID:4AoFHlQD0
>>55
セーブ成功率が低い
からハムファンは先発に戻って欲しかった

58: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:29:03.62 ID:aFONlkh90
まあオリも4年全う出来るとは思って無いやろ

65: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:29:31.09 ID:iz7dqgnF0
リリーフ過大評価するガラパゴスNPB

79: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:31:07.26 ID:/Ut5TBgE0
>>65
リリーフにこんな大型契約しても強くならんのになあ
先発の貢献には勝てない

88: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:31:36.91 ID:6gYSiq9d0
>>65
むしろリリーフはWARで過小評価されすぎやろ

67: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:29:36.02 ID:zk7pftWDd
平野3年9億満了メジャー→増井4年12億

増井の顔の皮被った平野と契約延長したと思えばまあ

84: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:31:32.41 ID:4cS08bX70
増井って無駄に指標はいいけどセーブ失敗してるイメージしかないわ

120: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:34:20.70 ID:7COKdx4R0
パ・リーグ セーブ セーブ機会 成功率
1 サファテ ソフトバンク 54 55 .982
2 松井裕樹 楽天 33 35 .943
3 平野佳寿 オリックス 29 34 .853
4 増田達至 西武 28 32 .875
5 増井浩俊 日本ハム 27 33 .818

増井ってセーブ率低いな

125: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:34:49.76 ID:4AoFHlQD0
>>120
平野より低いのか…

134: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:35:26.51 ID:j7Q8yx0Xp
9回、バファローズのピッチャー近藤に変わりまして…(少し溜める)ひぃ↓らぁのぉよぉ↑しぃひさぁ↓



同点


これが無くなってうれC

143: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:36:13.21 ID:W+200TAd0
>>134
増井もタイプとしては似たようなもんだと思うけど

133: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:35:24.62 ID:x3MLf84k0
no title

95: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:32:18.34 ID:LlNf5K++0
増井の登場曲「ゴーン、ゴーン、ゴーン」

タイトル「地獄の鐘の音」

135: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 17:35:31.28 ID:gUQn9FU00
>>95
???「イッツゴーンヌッ!グッバーイ」