転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521466374/
マーティンはこの日までにオープン戦7試合に登板。15日のブルワーズ戦で4失点したが、他の6試合は無失点としっかり結果を残している。大谷の動向はネットニュースやインスタグラムなどでチェックしているという右腕は「彼なら大丈夫。自信をもって物事に取り組んでいる人だからうまくやれると思う」とエースを送った。
エンゼルスとレンジャーズのキャンプ地は車で約40分の距離にある。マーティンによると、大谷とは一度、食事に行く約束をしていたが、“ドタキャン”されたという。「彼はスーパースターだからね」。球場外でも忙しい大谷の状況に理解を示しつつもその表情は残念そうだった。
両チームは同じア・リーグ西地区に所属するライバル球団。公式戦では19試合が組まれている。「対戦をすごく楽しみにしている。彼のことはリスペクトしているが、僕も彼と同じように闘争心をもってプレーしている。抑えることだけに集中するよ」。早ければ4月9日に2人の対決は実現する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000152-dal-spo
エンゼルスとレンジャーズのキャンプ地は車で約40分の距離にある。マーティンによると、大谷とは一度、食事に行く約束をしていたが、“ドタキャン”されたという。「彼はスーパースターだからね」。球場外でも忙しい大谷の状況に理解を示しつつもその表情は残念そうだった。
両チームは同じア・リーグ西地区に所属するライバル球団。公式戦では19試合が組まれている。「対戦をすごく楽しみにしている。彼のことはリスペクトしているが、僕も彼と同じように闘争心をもってプレーしている。抑えることだけに集中するよ」。早ければ4月9日に2人の対決は実現する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000152-dal-spo
4: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:33:44.89 ID:7CSU2ctp0
かわいそう
10: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:34:40.28 ID:x8kkENLH0
流石に酷いな
16: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:35:27.47 ID:raFzhy7o0
栗山が大切にし過ぎたせいで人との付き合い方を忘れたんやろ
146: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:48:37.77 ID:CEuOI/rO0
>>16
つき合い方(意味深)
つき合い方(意味深)
24: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:36:28.91 ID:Elgr5ndNd
数少ない味方なのに…
38: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:38:16.03 ID:zSN4K9K40
何故渡米した日本人選手はボッチになるのか
マエケンとか陽キャやと思ってたのに
マエケンとか陽キャやと思ってたのに
49: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:39:30.42 ID:aRK0gwNL0
>>38
距離感つかめないんやろなとは思う
日本なら体育会系でわりとテンプレやん?同じような環境で育ってきたタイプの人間多いし
メジャーだといろんな人種がいて言葉の壁もあるしコミュニケーション困るんやろな
距離感つかめないんやろなとは思う
日本なら体育会系でわりとテンプレやん?同じような環境で育ってきたタイプの人間多いし
メジャーだといろんな人種がいて言葉の壁もあるしコミュニケーション困るんやろな
69: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:41:37.17 ID:mLV4i24+d
>>38
というかメジャー選手って基本アメリカの奴はベタベタしてなくね?
みんな球場で飯食ったらさっさと帰るらしいし
というかメジャー選手って基本アメリカの奴はベタベタしてなくね?
みんな球場で飯食ったらさっさと帰るらしいし
97: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:44:45.68 ID:BuFEKoTy0
>>69
家族や女といる印象しかないな
付き合いあってもあくまで仕事仲間みたいな感じで
ラテンはラテン仲間で集まってるけど
日本人はそんなに数いないしね
家族や女といる印象しかないな
付き合いあってもあくまで仕事仲間みたいな感じで
ラテンはラテン仲間で集まってるけど
日本人はそんなに数いないしね
52: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:39:53.64 ID:xSO894Ax0
84: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:43:02.28 ID:WY51Norh0
ひまわりの種でお腹いっぱいな模様
13: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:35:01.90 ID:EBdKSpDH0
それどころやないんよコイツは
29: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:37:03.55 ID:e5h8iQAyd
開幕前なのに振るわんから焦ってるんか?
168: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:50:10.79 ID:OlLw7F7nd
まぁ打率083と防御率27点代じゃ元同僚とはいえライバルチームの選手と飯食ってる場合じゃないよな
普通は代替案出すけど
普通は代替案出すけど
241: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:55:20.16 ID:ctiNnPzn0
まだ慣れてないことばかりだろうしなぁ 向こう住んでたからわかるで
まー適応するの大変
まー適応するの大変
250: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:56:03.96 ID:/T6KJe/w0
大谷って伝え聞こえてくるエピソード自体が少ないから
人付き合い少ないんやろな
人付き合い少ないんやろな
278: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:58:18.09 ID:s4wRLdUq0
>>250
日ハム時代、練習や試合以外ほとんど外出せんと部屋に篭ってるって聞いたで
日ハム時代、練習や試合以外ほとんど外出せんと部屋に篭ってるって聞いたで
255: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:56:30.06 ID:a+Y+mVml0
大谷は人付き合いより野球を優先するから
311: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:59:57.29 ID:Hbgm/vzha
すげえな
知った顔と会うと安心するやろに
まあ色々忙しいんかな
知った顔と会うと安心するやろに
まあ色々忙しいんかな