転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527685009/
20180530-00000585-san-000-1-view
5: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:57:24.07 ID:1NBYs9gQ0
まあ今日は上沢やろ

17: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:58:05.69 ID:lkI2G+oO0
まあ上沢が悪かったに尽きる

13: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:57:47.59 ID:kMpbnRZH0
やっぱエースはマルティネスやわ

3: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:57:15.84 ID:/L2qBC10a
しゃーない切り替えていけ

7: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:57:39.68 ID:4Ss4sGacd
まあ得失点差的には大したことない
結果的に負けただけや

11: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:57:47.32 ID:mesIGzDu0
たまにはこんなこともあるわ

19: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:58:16.65 ID:0cGyp6vg0
マギーのホームランが痛かった

と思ったが
大城のタイムリーの方が痛かった
あれは防げた

142: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:53.66 ID:6pq9yvw9E
>>19
YOKOOやし

22: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:58:21.60 ID:+rpsqWfV0
まあ上沢も爆発くらいするやろ

29: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:58:40.02 ID:xC6FK6RE0
打たれる日もあるさ、次に繋げてくれ

34: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:58:49.51 ID:6XZ92yjd0
今日は負けたけど見せ場作ったからセーフ
むしろ相手の方がフラストレーション溜まったまである

44: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:03.75 ID:vHr/XB410
まぁ上沢がノックアウトされた割に試合はそこそこ楽しかったわ

46: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:08.67 ID:wObz9zgEp
八点も取られた奴が悪い
でもよう追いかけたな

61: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:32.01 ID:SKNXT8DIa
>>46
追いかけたのは宮國なんだよなぁ

51: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:16.94 ID:/L2qBC10a
上沢は今までの好投あったし責められんわ

56: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:21.22 ID:TqnD/tQo0
杉谷と大田のミス 横尾の怠慢守備 守備から乱れた感の強い試合だった

83: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:00:18.54 ID:nojjIk0ua
>>56
レアード「許された」

37: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:58:52.65 ID:/4n1HVq5a
なんでみんなあんなに気が抜けたんやろ

58: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:25.21 ID:DtVDyrhb0
上沢なんか?守備なんか。

98: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:00:53.64 ID:0hYXQsps0
>>58
守備が痛すぎる
両方取ってたらせいぜい3点やったわ

60: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:31.69 ID:OXFeZZG30
祝 西川200盗塁達成

デカデカと載ってたな

62: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:32.04 ID:F5vyOK960
【悲報】
https://twitter.com/FightersPR/status/1001809476607991808?s=19
西川選手 通算200盗塁達成おめでとうございます!!
#lovefighters #いちばん青い空にしよう #西川遥輝 #200盗塁

no title

95: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:00:46.89 ID:+rpsqWfV0
>>62
悲しいなあ

242: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:07:01.26 ID:9ftS3Wq80
見てないんだが西川の盗塁取り消しってなんや?リクエスト?

256: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:07:43.81 ID:+rpsqWfV0
>>242
点差あったし無警戒だから盗塁じゃないよっていうアレ

110: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:01:33.15 ID:xKMY77C10
せめて近藤まで回ればスッキリしたんだが

171: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:59.48 ID:0cGyp6vg0
>>110
ほんこれ
アルシアなら3ボールから振りそう、と思ってたらほんとに振ったし
凡打だし

65: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:36.44 ID:Jo/MvSbb0
アルシアは悪くない

69: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:49.13 ID:x+Ovur1ed
敗因 ポンコツ上沢、ホームラン後のポンコツレアード

71: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 21:59:51.51 ID:yawckxgY0
言うてあの流れから8点取れれば大したもんやろ
明日や明日

94: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:00:44.57 ID:pAOMZ3z90
むしろ試合になって良かったな、流石に何回もリメンバー西武なんか無理や

115: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:01:44.27 ID:YxyLALxe0
あの展開から勝ちパターン引きずり出せた点でも御の字やな
上沢は調子悪いつっても限度があるわ
レアードのあれ以降は擁護できん

118: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:01:48.50 ID:wS2yb5yw0
レアードのアレと大田のラリアットがなければいいとこ3失点くらいか
そう考えると勿体無い

119: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:01:50.31 ID:7yc88gLE0
8-9ならええやろ
no title

126: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:12.95 ID:/L2qBC10a
>>119
グロ

122: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:05.83 ID:sejaepbA0
前半見れてなかったんやけど上沢は何がアカンかったんや?
初球からポンポン打たれてたけど

140: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:51.99 ID:msdpbMmmp
>>122
糞守備に動揺したのと球高すぎて甘かった
あとは低め全然取ってもらえなかったくらい

123: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:08.10 ID:1NBYs9gQ0
ホームラン込みでもレアード酷すぎじゃね?
正直やる気ないとしか思えんのやけど

158: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:38.58 ID:CR8naRUPd
>>123
東京ドームやからホームランしか狙ってへん
7番辺りにおけるとええけど3番はキツイわ
守備も擁護できん、後半良かったけど

125: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:11.90 ID:0cGyp6vg0
レアードマジやばかったよな
最後とか三振する気しかしなかった
谷岡のフォークにもクルクルやし

369: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:14:08.67 ID:Sev9vrGr0
>>125
三回連続で同じやられかたはさすがにひくわ

131: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:21.94 ID:dismSGC40
吉川に負けたのか…

141: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:53.46 ID:YxyLALxe0
>>131
吉川には負けてないんだよなあ
谷岡には負けたが

135: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:40.91 ID:DtCeKS3M0
レアードの謎ジャンプと交錯がね
やっぱ守備のチームなんだからそこしっかりせんと勝てんよ

136: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:02:44.16 ID:Dj+n54cF0
制球難の上沢にレアード杉谷の糞守備、横尾レフト先発とかいうネタ

不思議の負けなしとはこのことよ

147: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:03.90 ID:/X1aNkmG0
今日は絶対勝てると思ってたんだがなあ
交流戦は負けたらあかんのがキツいほんま

106: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:01:23.85 ID:R7mPw1jQ0
マジで一敗が二敗三敗分の重み有るな

148: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:04.25 ID:wS2yb5yw0
上沢先発だし近藤下げて横尾でいいやと軽く舐めプするからや

340: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:12:23.39 ID:3lF+NM6/0
近藤ベンチ落として負けたのが普通に悔やまれるな
後半普通に出てただけに

155: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:37.31 ID:iibM9QPl0
近藤にぶつけられたくなかったんやろうけど
レフト横尾はさすがに相手をなめすぎや

191: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:04:52.96 ID:LzTrR6ja0
>>155
でも一応打ったんやからどっかで出番やらんと

697: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:34:39.26 ID:G2sQZmxj0
近藤は休み休み使いたいがあくまでDHとの併用までで
そうそうスタメン落ちられたら困る立場なんだよなあ

711: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:35:24.88 ID:env/0V+J0
>>697
もうそういうレベルちゃうで近藤のスペは
DHじゃないと1年働けない身体

701: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:34:49.87 ID:JjDLnAbc0
翔さん休息させたり近藤を大事に使うのはまぁええかなって、戦い抜くのが大事や

あと今日のやらかしは金子コーチがちゃんと引き締めてくれること祈るわ
んで明日からまた勝てばええ

159: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:39.79 ID:JjDLnAbc0
いい投手でも打たれる時は打たれる
相手の助けがあったとはいえ8点は取ったし明日はもっとちゃんと打てや
あと近藤はやっぱスタメンに欲しい

162: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:44.41 ID:1NBYs9gQ0
言うほど衝突杉谷のミスか?
大田が声出してもっと早く出てかなきゃアカンやろと思うんだが

189: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:04:49.25 ID:DtCeKS3M0
>>162
解説曰く声出す暇もないプレーで大田が追い付いてるから杉谷の追いすぎだろう
あの体制でとったらあそこからでもタッチアップされるぞ

163: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:03:49.96 ID:YxyLALxe0
横尾セカンド杉谷レフトのがよかったやろこれ

358: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:13:20.83 ID:ICbwF40v0
大田と杉谷の交錯はまあ杉谷の方があかんわな
あんな体勢で捕ったらタッチアップ成功確定やし

366: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:14:03.49 ID:G3Hy9YQLM
まあ杉谷はレギュラーかかってるし気合空回りしたんやろな
気持ちはわかるけど

373: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:14:34.70 ID:SKNXT8DIa
石井が怪我して杉谷出て来てるからな
ただでさえセカンド貧民なのにその中でのレギュラー抜けたらこうなるわな

181: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:04:28.52 ID:YqK+L+n1d
交流戦東京ドーム巨人戦のハム
2018年 ○5-3、●8-9
2016年 ●4-5、●4-5、○6-2
2013年 ●1-4、●2-4
2011年 ○5-0、○2-0
2010年 ●6-7、●5-6
2009年 ●5-2、●3-2
交流戦札幌ドーム巨人戦のハム
2017年 ●2-1、○2-3、○1-5
2015年 ○2-3、○0-3、●8-4
2014年 ●2-1、●11-2
2012年 ●8-6、○1-5
2008年 ●1-0、○2-3

203: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:05:24.52 ID:TqnD/tQo0
>>181
うーんこの犬

240: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:06:56.75 ID:JYFEXnX1p
>>181
なんか応援団からして巨人意識しまくっててキモくね?
いつも通りに応援すりゃいいのにいらんことやってテンポ悪くしてる
北海道移転後ファンになったワイには理解できんわ

254: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:07:30.77 ID:CR8naRUPd
>>240
読売倒せホンマいらん

198: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:05:14.27 ID:6gQTh3Sp0
マルティネスも8失点したしこういう日もあるわ

239: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:06:44.88 ID:JjDLnAbc0
>>198
そういえばそんなのもあったな
有原も8失点したしな
末広がりや

201: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:05:19.71 ID:JYFEXnX1p
普通にレアードと杉谷がやらかさなかったら上沢は5回5失点くらいにまとめてたやろ

213: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:05:53.17 ID:phe/v6QF0
やっぱり野球は投手と守備やね
今日は大田杉谷に横尾とレアードのどれか1つでもまともだったら少なくとも同点の可能性はあった
あるいは上沢がもうほんの少し踏ん張れたら勝てる試合だった

229: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:06:21.24 ID:PQB0iVCB0
まあこんな日もあるやろ
むしろあそこから一点差まで詰めて勝ちパ使わせたってことポジるべき

258: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:07:47.96 ID:QJhu+rYw0
リードがどうとかいうつもりはないけど清水を使うこと自体はあんまプラスにはなってない
今日もまずい送球あったし打席もいいところなし

279: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:08:56.79 ID:1NBYs9gQ0
まあ清水はあそこで変えられる辺り正直今後も立場厳しくなるやろ
打てなさすぎるし壁としてしか鶴岡に勝ってない

361: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:13:30.14 ID:vHr/XB410
清水は将来の正捕手候補なんやから経験積ませるためにも使わなあかんやろ
そりゃ鶴岡のほうが打てるけど何歳やと思ってんねん

266: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:08:15.73 ID:kMpbnRZH0
結局有原の代わりは堀くんで確定か?

302: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:10:11.30 ID:QeoyQ/fv0
ロドリゲス…火曜に登板
斎藤…水曜に登板
上原…まだ10日経ってない
吉田…炎上炎上&炎上

候補は堀か浦野
明日堀がファームで投げなかったら堀、投げたら浦野
こんなとこやろな

389: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:15:23.09 ID:sk9UD7uh0
玉井の1失点が響いたけど流石に疲れてきたんかなぁ
開幕からタフな場面で使いすぎやし

412: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:16:29.58 ID:TqnD/tQo0
>>389
横尾の1失点なんだよなあ

427: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:17:28.44 ID:CR8naRUPd
>>389
ビハインドで回跨ぎやししゃーないわ、玉井は一失点でよく頑張ったわ

316: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:10:54.94 ID:eCO7avUp0
まあ8-0だし負けゲームだったし最後追い詰めただけでもよかったんじゃね

321: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:11:13.45 ID:ICbwF40v0
>>316
明日に繋がる負け方やったな

383: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:14:51.02 ID:lKoC4tVZ0
>>321
打撃戦強いわ
恐ろしいのはやっぱり守備の乱れよな

394: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:15:39.90 ID:9u1+0Pl10
ほんと打線はよくなってるな

初回8点ビハインドからよく8点も取り返したわ

415: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:16:37.96 ID:J9WKS0jG0
>>394
まぁ4点はまぐれやし最近のペースならもう少し頑張れたんちゃうとは思ってしまうわ

395: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:15:43.81 ID:iHQyr7800
今季のハムは守備で勝ってるチームやし
そこがミスあった時点で今日は無理だったってことで
まあよく頑張りました

434: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:18:08.79 ID:L24eHYz20
やっぱりこのチームは守備硬い布陣の方が勝てるわ
間違いない

445: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:18:49.47 ID:J9WKS0jG0
>>434
せやね 最近の負け試合は守備崩れとるのばっかりや

447: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:18:52.96 ID:ZU+u2Phe0
no title

468: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:19:28.89 ID:b+8EnnZU0
>>447
こわい

475: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:19:56.07 ID:o+61UuI50
>>447
これ見てて恐怖を感じた

479: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:20:10.82 ID:vHr/XB410
>>447
これ一瞬テレビが壊れたのかと思ったわ

454: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:19:08.36 ID:i4thMYta0
明日は西川に200盗塁決めてほしいわね
鈴木尚広さんもおることやし

673: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:33:19.05 ID:nojjIk0ua
今年はクソみたいな負けをする→印象に残らない2・3連勝→クソみたいな負け方をする…
のエンドレスだからネガりたくなる気持ちもわかるが、順位表を改めて見つめなおして気を取り直した方がいいぞ
全然悲観する必要ない

709: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:35:21.53 ID:O5b8i6RE0
>>673
クソみたいな負け方するけど大型連敗ないのは全然ポジってええと思うわ

522: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 22:22:54.80 ID:sdzRDmhRa
まぁ明日だわ
明日しっかり勝てば敵地勝ち越しでなにも問題がない
打線は好調になってるんだから村田がしっかり投げられるかだな