転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527706243/
1: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:50:43.45 ID:chWIz5bk0
落合「当時の巨人の外野は埋まっていた。ハムではポジションに空きがあってプレッシャーがないから成功した」
4: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:52:21.72 ID:Qk67/DiKM
ほーん
2: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:52:13.94 ID:7Gz5mYX/M
埋まってないから陽取ったんじゃ?
6: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:53:39.03 ID:bTIoMy4ua
>>2
ただ試合に出るのと巨人のレギュラーになるのは違うやろ
ただ試合に出るのと巨人のレギュラーになるのは違うやろ
7: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:54:51.88 ID:lGsofOF10
20: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:03:09.86 ID:PD1uqSi3a
>>7
ひちょりワラワラ
ひちょりワラワラ
8: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:55:12.98 ID:bTIoMy4ua
怖いOBおるんやから仕方ないわ
のびのび誰にも怒られんところでプレー出来て幸せやん
のびのび誰にも怒られんところでプレー出来て幸せやん
13: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:00:44.10 ID:mJqeCRQc0
いうてHR思ったより出てるだけで他は想像通りちゃう?
9: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:56:50.80 ID:ECmVb68O0
固め打ちで変化球に弱い.250の人はセにはいらない
11: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 03:58:35.59 ID:bm/z0AdR0
有望なだけど一軍のポジション埋まってる若手どんどんトレードすればええのに
14: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:00:51.06 ID:8rX7Wf7W0
落合って若手の育成成功してなくね?
16: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:01:26.62 ID:gRdfncYB0
16年の巨人の外野って全然埋まってねーだろ
17: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:01:55.35 ID:QPF3FXYu0
見る目無さすぎおじさん
18: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:02:46.57 ID:h7P+8LXl0
これはただの外野からの目線だな
19: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:03:02.63 ID:G6LGSXMP0
ポジションが空いてたらプレッシャーがないという風潮
22: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:03:28.84 ID:hVjRCyLK0
まぁ落合ってプレッシャー?なにそれって感じの人間っぽいしな
25: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:06:37.78 ID:7f/0M2oMa
で、外野手は埋まりましたか?
28: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:08:38.43 ID:tIo0o3nD0
>>25
出塁率.350以上の外野が3人規定越えしてるし埋まってるんちゃうか
出塁率.350以上の外野が3人規定越えしてるし埋まってるんちゃうか
33: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:10:53.65 ID:mJqeCRQc0
>>25
今の外野なら大田さん併用くらいちゃう
今の外野なら大田さん併用くらいちゃう
27: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:07:37.38 ID:+xNs8sf3d
落合みたいな周りなんか気にせんような奴は巨人大田の環境を理解でけへんやろな
26: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:07:08.28 ID:6kUpxS1Hd
こういう感覚だから中日焼け野原にしたんだな
30: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:10:03.90 ID:WTN6iapNd
大田が成功って風潮も微妙やけどな
34: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:11:26.04 ID:/E5Kd2n90
>>30
「日ハムでは成功」
「日ハムでは成功」
42: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:14:03.03 ID:/E5Kd2n90
思いっきり振っちゃダメなんだろ、コンパクト教団だから
40: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:13:22.10 ID:k29kUrQw0
元巨人補正は実際あるやろお前ら
37: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:11:46.36 ID:+xNs8sf3d
まあ実際一軍で打ちまくってりゃ良かっただけの話やけどなあ
44: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:14:15.75 ID:tIo0o3nD0
去年は15本打ったけどOPSは.719
今年はいまOPS.832やけど1年持つんかね
今年はいまOPS.832やけど1年持つんかね
51: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:17:20.62 ID:5Uu/2rDCM
>>44
去年とは四球率が段違いやしなあ
去年とは四球率が段違いやしなあ
45: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 04:14:19.53 ID:mJqeCRQc0
まぁただロマンは球界トップクラスよなぁ
巨人では打てなくて、日ハムで打てるのであればあちらに問題があると思う。
巨人は堅実な守備と打率の高いバッティング
日ハムは広い守備範囲と一発のある長打力
大田に合ってたのは日ハムの方だっただけで