転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585523450/
1: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:10:50.78 ID:N+E39sdB0
阪神が外出自粛指示を出していなかったことに関して「選手は責められない、球団の指導が悪い」と藤浪を擁護を展開したが

旗色が悪くなり「選手の責任はゼロではない」「外出自粛の判断は個人によって異なるから球団が指示出すべきだった」と主張をマイルドに変更

「自分は1月下旬から対策してた✌」という部分を『流石超一流メジャーリーガー』とおだてられ
「2月頭からでも不要な外出している人はちょっと考えられないですよ笑」と発言
うっかり藤浪を批判してることに気づき以降返信なし



旗色が悪くなり「選手の責任はゼロではない」「外出自粛の判断は個人によって異なるから球団が指示出すべきだった」と主張をマイルドに変更

「自分は1月下旬から対策してた✌」という部分を『流石超一流メジャーリーガー』とおだてられ
「2月頭からでも不要な外出している人はちょっと考えられないですよ笑」と発言
うっかり藤浪を批判してることに気づき以降返信なし


155: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:41:14.64 ID:oREXrWmQa
>>1
早い変化球からの遅いストレートで配球ミスに草
早い変化球からの遅いストレートで配球ミスに草
4: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:11:47.41 ID:l+Pf5qteH
今回は撤退の仕方が上手いやんけ
3: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:11:37.51 ID:N+E39sdB0
またレスバ再開しとる模様
7: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:12:21.49 ID:cTWiMIoga
理想的な形やと思う
9: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:12:43.60 ID:e5HQa1T6M
誘導にホイホイ引っかかってて草
16: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:13:43.02 ID:dFS0tU3Na
押してダメなら引いてみよ
やっぱ兵法って神だわ
やっぱ兵法って神だわ
18: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:14:08.30 ID:9R1ddVcWp
無理に藤浪擁護してたってことだよな
21: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:14:32.84 ID:cQcWTszrd
>>18
どう考えても無理筋やからな
どう考えても無理筋やからな
19: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:14:08.68 ID:25y3CAsn0
スタンスを決めずにレスバを開始するタイプか
20: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:14:20.67 ID:PzzPYrkJ0
ダルは煽るんやなくて煽てるんやで
気持ちよくなりたくてレスバしてるんやから気持ちよくしてやるのがベスト
気持ちよくなりたくてレスバしてるんやから気持ちよくしてやるのがベスト
22: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:14:35.25 ID:D5QdkIq00
これ副業のピッチングに響くだろ
24: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:15:06.59 ID:Soleo/7V0
まあダルはその辺はかなりしっかりしてるやろうからな
藤浪に落ち度ないとはハナから思ってないやろ
藤浪に落ち度ないとはハナから思ってないやろ
25: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:15:29.45 ID:NLAntPNYd
ダルは藤浪を損切りして自分の副業への意識の高さを世間にアピールしたんやぞ
29: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:17:18.83 ID:l+Pf5qteH
ついうっかり初動で援護しちゃった奴はまだいいけどさ
聞き取り調査でどんな事があったか知ってた阪神さんサイドはなんで男気告白みたいな方向にしようとしてしまったのか
聞き取り調査でどんな事があったか知ってた阪神さんサイドはなんで男気告白みたいな方向にしようとしてしまったのか
31: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:17:37.92 ID:Mc2QMqfhM
草
なんでこのレベルの人が誉められなれてないねん
なんでこのレベルの人が誉められなれてないねん
33: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:17:50.04 ID:N+E39sdB0
ダルビッシュの言ってることを受け入れると
藤浪「球団から外出自粛されない=狭い空間で大人数で飲み会しても良いんやな!」
とか藤浪が○イジだったという結論しか出てこないから
最初から無理のあるレスばではあった
藤浪「球団から外出自粛されない=狭い空間で大人数で飲み会しても良いんやな!」
とか藤浪が○イジだったという結論しか出てこないから
最初から無理のあるレスばではあった
34: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:17:55.51 ID:8LtZjgoka
しかも絶対に謝らない
マジでレスバトラーやん
マジでレスバトラーやん
36: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:18:57.48 ID:YpvfTLgt0
圧倒的不利な状況でも後輩のために果敢にレスバに挑むレスバトラーの鑑
40: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:20:03.94 ID:N+E39sdB0
>>36
言ってる内容は「後輩めちゃくちゃ頭悪いから止めなかった球団が悪い」なんだよなあ
言ってる内容は「後輩めちゃくちゃ頭悪いから止めなかった球団が悪い」なんだよなあ
38: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:19:26.13 ID:UDi+BWhId
絶対勝てない状況のダルが内心欲しかったのはこの言葉よな
いきなり自分から藤浪切り捨てると心象悪いし
いきなり自分から藤浪切り捨てると心象悪いし
42: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:21:09.69 ID:6wK47Mlv0
>>38
欲しかったどころか自分から全面に出してるぞこいつ
1月末からコロナ警戒してた俺すげー、って
欲しかったどころか自分から全面に出してるぞこいつ
1月末からコロナ警戒してた俺すげー、って
44: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:21:25.92 ID:283yej5a0
草
ダルビッシュを狩る方法マニュアルかよ
ダルビッシュを狩る方法マニュアルかよ
41: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:21:01.20 ID:fPgMLwZ7d
ダルはこういところあるから憎めない
46: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:22:17.23 ID:LhCW8c9o0
ダル的には藤浪批判したくないからこんな事になるんや
47: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:22:21.30 ID:Vf1JBm3Kr
知り合いやから養護してたけど内心呆れてたんやな
50: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:22:37.23 ID:oDUnFirU0
思った以上に藤浪はアホやったから球団がコントロールするべきだった言うてるのか
まあそのとおりやな
まあそのとおりやな
55: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:23:42.86 ID:6wK47Mlv0
>>50
その理屈でも「選手は責められない」という結論は意味不明やけどな
その理屈でも「選手は責められない」という結論は意味不明やけどな
68: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:25:36.31 ID:PymsPBpJ0
>>55
子供じゃないわけだしな
子供じゃないわけだしな
53: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:23:34.28 ID:JfiRParR0
一度藤浪を称賛してしまった手前引っ込みがつかなくなって泥沼の戦闘して無事死亡
65: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:25:25.05 ID:283yej5a0
>>53
藤浪を守りたいわけではなく
自分の過ちを認めたくないだけ
いつものダルビッシュやな
藤浪を守りたいわけではなく
自分の過ちを認めたくないだけ
いつものダルビッシュやな
54: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:23:42.46 ID:PzzPYrkJ0
別に藤浪を庇ったわけではないから手のひら返したわけでもない
やダル不敗神話
やダル不敗神話
75: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:26:59.03 ID:Vhakw9Wf0
ダルビッシュの信念に基づくなら藤浪の行動をディスってないとおかしいんだよな
ただダルはしっかり考えてどちらにつくのか決めるのではなくまず結論ありきでレスバ開始するから
まあそれがレスバってもんなのかもしれんが
ただダルはしっかり考えてどちらにつくのか決めるのではなくまず結論ありきでレスバ開始するから
まあそれがレスバってもんなのかもしれんが
72: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:26:04.06 ID:dzDcs/Ykd
ダルビッシュの中だと外出=不要な飲み会みたいになってそうなのが変な話やな
阪神が外出自粛を指導しなくても大人数集まる不要な飲み会避けるのは大前提やろ
って書いてて思ったけど藤浪はそこまで考えられない猿だから球団が管理すべきだったってのがダルの主張か
阪神が外出自粛を指導しなくても大人数集まる不要な飲み会避けるのは大前提やろ
って書いてて思ったけど藤浪はそこまで考えられない猿だから球団が管理すべきだったってのがダルの主張か
76: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:27:03.84 ID:e5HQa1T6M
明らかに煽り風おだてなのに乗っかるなよ
77: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:27:08.99 ID:mB543YaEa
こんな猿でもわかる誘導に引っかかるんか…
85: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:29:19.65 ID:JnbTMsBbx
そうは言ったって一月末からコロナ警戒してた事自慢したいだろ誰だってこの状況なら
93: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:30:55.99 ID:N+E39sdB0
98: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:32:14.53 ID:Kd1XcpEpd
>>93
本田おって草
本田おって草
104: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:33:34.00 ID:j1gDgdQSH
>>93
草こんなん絶対気持ちええわ
草こんなん絶対気持ちええわ
233: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:53:49.61 ID:uLzVYHJ40
>>93
きよきよしい vs 僕が言いたいのは永遠の地獄絵図
きよきよしい vs 僕が言いたいのは永遠の地獄絵図
99: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:32:17.78 ID:j1gDgdQSH
これじゃふぁりぢゅさんがおだてられたらすぐボロ出すバカみたいじゃん
121: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:37:08.03 ID:Genm7At80
ダル参戦で勢い加速したのほんと草
122: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:37:10.84 ID:xRioaS540
自分の意識の高さと藤浪の擁護を両立したいなら最初から藤浪にも落ち度はあったけど今そこを責めてもしゃーないやろ理論でお茶濁せばよかったのに
126: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:37:32.07 ID:YRy+3py60
ダルは承認欲求の塊やからな
藤浪なんて擁護するより褒められる方がええんや
藤浪なんて擁護するより褒められる方がええんや
128: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:37:45.51 ID:gRJGeii40
おだてられて敗北は草
131: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:38:15.99 ID:AKpBR1Fj0
これはレスバ最強ダルビッシュ
ちょっとずつ方向転換
ちょっとずつ方向転換
135: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:38:41.41 ID:GO4LFndha
まあ精神的には勝者の気分やろうな
レスバには100-0で負けてるけど
レスバには100-0で負けてるけど
144: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:40:05.61 ID:FWnkMunl0
>>135
レスバの勝敗なんてダルの主観次第やから結局ダルの勝ちや
レスバの勝敗なんてダルの主観次第やから結局ダルの勝ちや
147: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:40:36.59 ID:6wK47Mlv0
190: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:46:07.31 ID:F9YmKIPkp
ダル自身人に会うのをドタキャンするレベルで自己管理してるのに同業だからって理由だけで自己管理出来てない奴を擁護しちゃったんだからそりゃどっかでボロは出るよ
232: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:53:32.19 ID:mLefMCYG0
仲間のピンチに駆けつけて炎上するいつものダル
263: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 08:59:32.09 ID:XoTjlhA0p
元はと言えばダルビッシュに大恥かかせた藤浪が悪いんだよなあ・・・
それだけでPCR検査やったせいで病院に人が殺到したのは結果的に悪手やったなあ
どの記事も書かなかったからな
ホントメディアはアホ
病院殺到されてもあれだしな
たかだか一症状だし
重症化してない奴はおとなしくしとけってのが
まだわかってないのがいるみたいだな
まあよく知らんうちに
藤浪仲間だからって擁護に回ったのが失敗よ