転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596196306/
939: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:40:47.05 ID:ISAwXlab0
<日本ハム2-7オリックス>◇31日◇札幌ドーム
日本ハムは1回1死二塁から近藤の中前打で1点先制。3回は2死走者なしから2四球で好機を広げ、大田が追加点の中前適時打。
オリックスは4回に日本ハム有原を捉え、モヤが一塁線を破る適時二塁打。5回には若月の3号ソロで同点とした。
オリックスは7回、安達の勝ち越し打など一挙5得点。連敗を4で止めた。斎藤がプロ初勝利。日本ハム有原が5敗目を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9997aaa7e3263a94e76e0f5249974709e821831b
日本ハムは1回1死二塁から近藤の中前打で1点先制。3回は2死走者なしから2四球で好機を広げ、大田が追加点の中前適時打。
オリックスは4回に日本ハム有原を捉え、モヤが一塁線を破る適時二塁打。5回には若月の3号ソロで同点とした。
オリックスは7回、安達の勝ち越し打など一挙5得点。連敗を4で止めた。斎藤がプロ初勝利。日本ハム有原が5敗目を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9997aaa7e3263a94e76e0f5249974709e821831b
\ 今日のハイライト📹 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) July 31, 2020
【F】2-7【B】
勝:#齋藤綱記
負:#有原航平
HR:#若月健矢
残念ながら連勝3でストップ…💦
📺#GAORA プロ野球中継
🆚@Orix_Buffaloes#lovefighters #羽撃く pic.twitter.com/qQWktwZHnQ
939: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:40:47.05 ID:ISAwXlab0
はいしゅーりょー
また明日
また明日
910: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:39:16.07 ID:sYdavP0D0
連勝もう止まっちゃったよ
明日は勝ちたいな
明日は勝ちたいな
948: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:03.37 ID:Co/1Yloz0
連勝ストッパー有原
950: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:05.85 ID:VjDNuFH20
マケタデー
956: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:13.18 ID:IQ1KBaxK0
フツーニマケタベヤー
962: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:25.00 ID:mihnSwgNa
連勝、逝く
965: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:32.78 ID:KcNCxK5b0
杉谷より西川が物理的にヤバそうやから明日はセンター杉谷かな
27: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 20:54:04.97 ID:Eu9hue6Y0
有原敗戦5wwwwwww
40: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 20:54:43.12 ID:3w874uLG0
>>27
2018シーズンを考えると妥当やね
2018シーズンを考えると妥当やね
969: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:44.97 ID:J40s3s1S0
マケタデー…有原5敗目かーきつい
オリさんおつかれやで
オリさんおつかれやで
973: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:41:51.44 ID:RfyWqNEB0
さすがに貧打すぎる
37: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 20:54:31.17 ID:AEt1z+RZ0
ほんと山本由伸と当たらないの運がよすぎるわ
163: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:01:33.95 ID:Ajs/cxMs0
翔さんもしかして冷えてる
179: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:02:33.23 ID:3w874uLG0
>>163
今季は1か0の男だから、前触れもなくHR打ち出したりして読めないんや
今季は1か0の男だから、前触れもなくHR打ち出したりして読めないんや
176: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:02:10.37 ID:BrE0LfvF0
中田そろそろ休養必要かな
343: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 21:11:24.16 ID:sdOA0NRz0
まあ今日は有原が悪いで100%すむ試合だから別にええわ
去年なら有原で負けたらもう一週間勝てない感あったけど今年はどいつもこいつも試合作ってくれるから別にええ
去年なら有原で負けたらもう一週間勝てない感あったけど今年はどいつもこいつも試合作ってくれるから別にええ
攻守で横尾の横!コンスケ打率好調や!!
バカみたいにストライク揃えなくていいからもっとボール球使う投球覚えろや
内容悪いからすぐ凡退して落ちるとか言われてたのにな
しかしビヤヌエバがもし怪我してなかったらサードの攻守の要(ファウルフライは落とすけど)がずっと代打の切り札と言って干されていたという事実
あと西村復帰おめ。ご両親も目立たないけど結果積み重ねてるね
自らピンチを招いて流れを悪くして行ってしまってる感じがする。
まぁ今日は打線も打線だったけどね
良い当たり正面がやたら多かったけど、オリックスは間を抜ける当たり多かったし
ただ、有原の試合の日はいつもこうなるよな
有原も良くなかったけど失点してるの中盤からだし打線が楽にしてやることもできたのに。
同じく無援護のマルの勝敗を考えると、持ち堪えられない分有原のが多く敗戦がついてるが…こっちの攻撃でランナー出しまくるせいもあって凄く勿体なく見える…エラーもやめて…
今年のご両親は三振取れてるのが良いわ
干されてたわけではないでしょ。
その2人はハム投手陣の中でも援護が少ない方だから、一点をやるまいと四隅ついたりボール先行したりするよね
最後、足引きずってたし
栗山は二軍でやらせることは無いみたいに言ってたけど、右先発ですらスタメン落ちだし
横尾は守備が不安(今年まあまあだけど去年までの積み重ねがね…)なのと、
指名打者は近藤中田のおやすみ枠に使いたいから干してたわけじゃない定期
口悪おっさんがやって来るー
チームが打力不足で喘ぐ中安定して3割打っていて守備がレギュラーと比べて1ランク悪いのにスタメンで使わずに贅沢に代打の切り札使っていることを干してると言いたかった
ショボーン
安田はもう普通に打ってて主力だぞ
というか、福田が投げたとき守備のやらかしが多すぎる
呪われてんのかってぐらい必ずミスされてないか
ストライク集めすぎるのやめた方が良いよ。
楽して抑えようとしすぎ
それ明日左の田嶋だしスタメンどうせ外れるし1軍で干すんだったら2軍で打席あげて欲しいわ
今日猛打賞で打率.242だもんな
この前まで安田とは同格みたいな扱いだったのに、一気に離された
ただマルティネスは粘りきれるからね。
有原は粘れないでズルズルいく
松本選手を使いましょう!
西川選手は少し休ませてあげて欲しい。
雨野選手がいなくなったあたりで一回考えるんちゃうか?今まで試合流れまくって落としても意味ないわって思ってたけど
あそこの治安悪すぎるわ。
練習試合もそうだったけど、やたら浮くから空振りが去年ほど取れなくなってる
対左の成績も急激に悪化してるし
そうなんよね〜
1点もやらないって気持ちが強すぎな気もする。もうちょとリラックスしていったらって思うけど、本人は勝ち星欲しいし必死だから仕方ないっちゃ仕方ないのよね
ストライク揃えすぎるのが悪い所だから理には叶ってるな
大黒柱の借金をコツコツ返す健気な子供たちの図やな
有原一人で10安打も…打線の援護より、こりゃ有原悪いわ。
今回のチャンスをつかんでレギュラー取って欲しい
今年の最後のピースは横尾かもしれない
でもこんだけ活躍してもビヤヌエバ戻ってきたらいつもの代打起用になりそう
問題は西川かなー。違和感なら正直に監督に言って明日から3連休ガッチリ休んでほしい。故障なら一日でも早く治してくれ。
まぁ明日勝てばいいよ
一昨日のマルちゃんと似た感じだったけど大きな違いはピンチを招いても1失点に抑えたマルちゃんと、踏ん張りきれず6失点してしまった有原
その分でマルより二敗多いと考えれば妥当っちゃ妥当だが
2人とも1勝の内容ではないよなあ…
しかも追い討ちのようにエラーもするし
公式が治安悪いとか最悪やんけ。ツイ持ってない世代は球団に電話したりしてるみたいだからな、広報の人達可哀想やわ
相手先発右でもスタメン落ち、左だと確実にスタメン落ち
1軍で育てるとか言っときながら干してる
井口監督は安田のこと信じてるけど、栗山監督は清宮を信じてない
結局中途半端だよな
そもそも、一軍で我慢して打てないことなんて去年で存分に分かったんだし
今年は違うアプローチすりゃいいのに
とはいえそんな打たれてないよね
前回吉田正尚のところで使った時もファーストのエラーとかじゃなかったか?
ソフトバンク戦の失点もエラーはついてないけど横尾と清宮が実質エラーみたいな感じだったはず
明日はエースマルちゃん!
明日はエース杉浦!
明日は有原!
明日はエースバー平原!
明日はエース河野!
実質これになってる
やっぱピンチで粘れるかどうかってのはデカい
今までのような無援護の申し訳なさがない
とりあえず足を痛めてるみたいだし遥輝は休ませてください
そして有原と西川のメジャー行きは無しだね
メジャーのメの字も見えない
二人とも好きだから立派なMr.ファイターズになってくれ!
開幕戦で山川の打球がセーフティバントみたいになるわ
二戦目で茂木の打球が絶妙な詰まり方して(渡辺がもたついたのもあって)一気に三失点するわで
今年はそういう感じなのかな…
中途半端に使うなら二軍で良い
公式には物申すくせに球場で野次はないんだもんな。内弁慶過ぎるわ笑
一年目にあんだけ打ってた選手が、二年連続で成績無視で無理やり使われてこの成績なんだから
育成にも問題あるわな
今年なんか左には殆ど出さないのにこの成績
清宮使うなら多分下がるのは杉谷やで
今日は建山さん宇佐見のリードには苦言呈してたけど、鶴ちゃんのリードは褒めてたからな。一度組ませるのもアリなのかもしれん
杉谷も疲れを感じるしそれはそれでええんちゃうか
あんま話題にならないけど守備荒かったわ
ダルは基本鶴岡だったけど大野と組んだ時も抑えてたからな
何回捕手替えんねん有原
流石に過保護ってレベルじゃねーわ
球場で野次やれるなら公式で物申された方がまだいいでしょう
有原だけだよなぁこんなにコロコロキャッチャー変わるの
自分で引っ張る気持ちは無いんかと
固定って事は出なくなるってことやで
多分大田2番に戻るんちゃうか
他に2番おらんからな
有原と清水はイライラしてプレーに出ちゃうのがなあ
スペックは高いのに勿体ない
メンタルコーチの方が必要なレベル
まぁそれはそーだわ。清水と組んで上手くいかなくて清水がdisられてたけど、当時エースなら嫁選んでんじゃねーよって思った記憶あるわ
いや西川も怪しいから杉谷が出なくなるってことは無いわ
とりあえず杉谷も一回休ませた方がええ
本人がメジャーにむけて爪痕残したくて黙ってんのか知らんが、怪我してるだろ
前もスタメン外されたくなくて黙ってたし
中島杉谷は早く仲直りしろ
これで鶴岡と組んでダメだったらもう逃げ道無いぞ
良くも悪くも杉谷だから
ある意味今日は杉谷らしいよ
初回から西川出て、杉谷が綺麗にバントして近藤が返すの見て、今日も勝ちとパTV貰ったと観てたからキツイわ。
壁性能や肩は宇佐見に劣るけど、鶴ちゃんは経験とリード面では優れてるからね!
有原だけじゃなくて是非マルちゃんとも組んで欲しい。
マルちゃんが活躍した1年目はほんとんど鶴ちゃんと組んでたからね
西川は守備はともかく打撃自体は理想の一番打者やから余程やないと外さへんやろ
清宮固定するならどうやっても杉谷の出番は無くなるで
どっちもアカンけど、野次は絶対駄目やな
去年と違って勝ちを見越せる先発が揃ってるからね
有原ってよりバッテリーの問題な気がする。
配球は基本キャッチャーが決めるもんだし。、
本当に試合見てるか…?
なんかただ清宮叩きたいだけにしか見えんぞ
清宮固定したいならスタメンの形は限られるってだけやで
ワイは今の状況なら二軍で打席立って欲しいわ
まあ、有原だけの責任じゃないけどな。
今日はともかく、もう少し援護してあげないと苦しい。
今の野手の状況なら普通にやりくり出来るやろ
まぁ何故今日スタメンじゃなかったのかは知らんけど
そもそも清宮を固定するのに成績が悪いからここまで苦労するようだったら一軍でスタメンとして出るのは時期尚早ってことなんじゃない?
それは知らんけど、別に清宮スタメンで使うのは無理なことじゃ無いってだけや
岩ちゃんによると有原が調子良すぎて変化球使うという選択肢がバッテリーからきれいに消え去ってしまったということらしい
ベース上のボール多かったよなぁ確かに…
有原はルフィか…(そうじゃない)
こ、近藤がいるから…(震え声)
昨日ベース踏んだ時にやったかなって岩ちゃんが言ってた
次は石川と組むのかな
勝てるなら何でも良いや
あの頑丈なのか頑固なのか怪我しても痛い言わないらしい西川に代走とか捻挫かな?歩き方おかしいし
代走にオリファンまで騒ついてたけど代走必要なくらい悪いなら休ませれば良いのに
ガッフェはいつも主力には無理させて悪化→抹消になってるような
たぶん代役は杉谷だよ
松本は打率低すぎて外野スタメンにはキツイ
→結果負け
これがもう今年3回くらいある気がする
それでも自責点6の時点で打線が援護したところで勝てたか分からんしな
ムエンゴ言われてるけどまずはせめて7回3失点くらいに纏められないなら先発は無理や
これじゃまるで去年7月の堀くんみたいじゃないか!
なんでこんな奴指名したんだロクな仕事も出来ないのに