◆パ・リーグ 日本ハム6―1オリックス(31日、札幌ドーム)
パ・リーグ5位の日本ハムは、浦野博司投手(31)の“引退試合”で快勝した。
先発した河野竜生投手(22)が、8月6日の西武戦(札幌D)以来、約3か月ぶりの白星となる3勝目(4敗)をつかんだ。5回2死までは1人の走者すら出さないパーフェクトピッチング。6回に福田に中前適時打を浴びたが、6回72球、3安打1失点の好投だった。
打線も2回に谷内亮太内野手(29)の左前適時打で先制。西川遥輝外野手(28)は、2回の2打席目から3打席連続で適時打を放った。6回には杉谷拳士内野手(29)が中堅フェンス直撃の適時二塁打も放った。6回終了時点で6―1とリードを奪った。
7回から継投に入った日本ハム。感動のシーンが訪れたのは7回2死走者なしの場面だ。3番手のマウンドに上がったのは浦野。登場曲の「Hero」(安室奈美恵)が流れると、場内からは大きな拍手が送られ、投球練習をする右腕の目からは涙がこぼれた。試合が再開すると、松井佑を3球三振。132キロフォークで空振り三振を奪い、ベンチでナインに出迎えれると再び涙が止まらなかった。
浦野は「マウンドに行くときから、いろいろと思い出して、自然と涙が出て泣いてしまいました。三振を取ってベンチに下がるときも、みんなが出迎えてくれて、前が見られなくなってしまいました。すべてをぶつけて投げることができました」とホッとしたように、最後の登板を終えた。
8回はロドリゲス、9回は加藤が無失点でリレー。オリックスに快勝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38f592f4c0db9b70e50f3be1c0c64721f452351
パ・リーグ5位の日本ハムは、浦野博司投手(31)の“引退試合”で快勝した。
先発した河野竜生投手(22)が、8月6日の西武戦(札幌D)以来、約3か月ぶりの白星となる3勝目(4敗)をつかんだ。5回2死までは1人の走者すら出さないパーフェクトピッチング。6回に福田に中前適時打を浴びたが、6回72球、3安打1失点の好投だった。
打線も2回に谷内亮太内野手(29)の左前適時打で先制。西川遥輝外野手(28)は、2回の2打席目から3打席連続で適時打を放った。6回には杉谷拳士内野手(29)が中堅フェンス直撃の適時二塁打も放った。6回終了時点で6―1とリードを奪った。
7回から継投に入った日本ハム。感動のシーンが訪れたのは7回2死走者なしの場面だ。3番手のマウンドに上がったのは浦野。登場曲の「Hero」(安室奈美恵)が流れると、場内からは大きな拍手が送られ、投球練習をする右腕の目からは涙がこぼれた。試合が再開すると、松井佑を3球三振。132キロフォークで空振り三振を奪い、ベンチでナインに出迎えれると再び涙が止まらなかった。
浦野は「マウンドに行くときから、いろいろと思い出して、自然と涙が出て泣いてしまいました。三振を取ってベンチに下がるときも、みんなが出迎えてくれて、前が見られなくなってしまいました。すべてをぶつけて投げることができました」とホッとしたように、最後の登板を終えた。
8回はロドリゲス、9回は加藤が無失点でリレー。オリックスに快勝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38f592f4c0db9b70e50f3be1c0c64721f452351
578: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:31:26.02 ID:oAAiYcAW0HLWN
カッタデー
588: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:31:42.72 ID:HztJBk6q0HLWN
サクサク9回いつぶりなんだ?
592: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:31:49.13 ID:DlMlvUSL0HLWN
浦野の引退試合を勝利で飾れて良かった
597: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:31:58.47 ID:RfZJrd4J0HLWN
カッタデ-浦野おつかれやで!
608: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:32:18.34 ID:DlMlvUSL0HLWN
西川は最後の最後でガチってきたな
645: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:34:29.39 ID:nraeEy080HLWN
地味に谷内が正ショートしとったわ
あれだけの打撃出来るなら、ただの守備うま有能イケメンユーティリティショートやし
あれだけの打撃出来るなら、ただの守備うま有能イケメンユーティリティショートやし
611: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:32:23.47 ID:fpfwGaRk0HLWN
今日現地行ったハムファン大満足の試合やな
616: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:32:29.05 ID:egH8QfmM0HLWN
スッキリしたええ試合や
620: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:32:35.71 ID:nraeEy080HLWN
河野良かったわ
来期もこの感じでローテ守ってくれ
来期もこの感じでローテ守ってくれ
644: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:34:22.73 ID:xC00tfi7MHLWN
河野は終わり良ければ全てよしかな
さすドラ1
さすドラ1
628: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:33:09.94 ID:RfZJrd4J0HLWN
いい日の河野は素晴らしいわやっぱ来年頼むで貯金作ってくれや
631: 名無しさん 2020/10/31(土) 16:33:23.29 ID:qm5W9yDM0HLWN
浦野の引退に花添えられて良かったなあ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604127601/
来季につながるいい投球だった
浦野さんお疲れ様、ナイスピッチングでした
ハム側の投手が101球しか使ってないからね…
あと、両チーム四球0なのも大きい
全然投げなかったチェンジアップを使ってから幅が出て良かったねぇ
下でチェンジアップ練習してたんやろね
浦野さんはお疲れ様でしたやで
うららお勤めご苦労様やよ、今までありがとうや...!!
明日も有原が完投したら出すタイミング無さげやね
①浦野投手、7年間お疲れ様でした!!
2年間怪我の治療も頑張りましたね!!
②先発、中継ぎ、抑え どこでも投げてチームからの信頼も厚かったのですね!
③怪我から復帰後、695日ぶりの勝利はオリックス戦でしたね。。。
④これからも野球の素晴らしさをたくさんの人に伝えてください!!!
オリファンさんありがとう( ; ; )
てか浦野のご家族に挨拶してたね
色々と縁深いしそら泣きますわ
映像で流れてるぞ
てかコロナ無かったらファンの大声援で送り出せたのに…
まぁ良かったよ、長いイニングは投げてなかったけど
泣いちゃうからかな
最後、若手は輝星だけ肩たたかれたな。
遠目だけど仏頂面に見えたから半べそだったのかな。
本当に浦野は良いお兄さんだった。
半べそやったんやろなぁ
胴上げの写真がめっちゃええ…
ウッキウキでホームランと打点調べたけど翔さんゼロやった…
オリックスもピッチャー、バッターも日本代表の中でもトップいるのに
他が戦力弱いとこうなるんだな
ハムも似たようなもんだ、来期底上げせんと同じになる
ワンサイドゲームって得てして早く終わりがちだったりする