459: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:56:59.71 ID:Oyyghu260
461: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:01.50 ID:KjRMo5oca
その取り方じゃ刺せないわな
462: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:01.99 ID:Ql5Xf28ha
一点は仕方ないと思ってとったん?
476: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:10.68 ID:+a6wkIoQ0
もうちょっとなんとか出来たんじゃねーか?
469: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:07.71 ID:L2kCBJ7d0
これ捕る指示?
470: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:08.06 ID:OMepLMPE0
なんで取ったの?🤔
480: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:13.43 ID:/Mic0j5M0
今の態勢はないわ
488: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:20.40 ID:4Qg2rAYx0
捕るなら捕るで今の入り方やべーだろ
素人かよ
素人かよ
491: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:23.44 ID:mFbKcSHL0
肩よわくね…?
494: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:24.12 ID:ghjvUHQY0
とらなくてよくね?
502: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:35.87 ID:Gtdvqgss0
今の取り方はひどいわ
504: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:37.45 ID:xTVupYCM0
とるならさせよ
刺せないならとるなや
刺せないならとるなや
507: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:40.25 ID:5xWbKiIDa
やる気ないやん
ホームぐらいボール投げろよ
ホームぐらいボール投げろよ
511: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:57:42.11 ID:RLwEgCfqr
取るなら返球の体制に入らんとアカンやろ
ならまだ見送る方が
ならまだ見送る方が
530: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:58:04.18 ID:/QFb+N+/0
542: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:58:12.97 ID:yiGo5Nre0
バンヘーゲンブチギレ
546: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:58:20.65 ID:lI+TVPVm0
平原キレてるやん
548: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:58:23.05 ID:uu/kL6wH0
バーヘイゲン「もうやってられんわ」
551: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:58:29.12 ID:Tva/YXW+r
そら怒るわな
558: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:58:44.30 ID:gpOxp/vb0
バーヘイゲンはほんまブチ切れていいわ
守備がまともなら無失点や
守備がまともなら無失点や
570: 名無しさん 2021/04/30(金) 19:59:05.27 ID:bzTGaHFC0
浅間西川離脱の弊害がもろに出とるな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619779348/
これは肩の問題じゃないけどな
12打数無安打のラッパー、どこでどう使うか迷走してるアーリン
外国人戦略破綻してない?
代打でも使えるか微妙
そりゃキレる
というかメジャー行くつもりやろうしどっちにしろ来期はおらんやろ
これで負けつくのはかわいそうだわ
外野フライで良いから
西川浅間の守備か打撃どっちかだけでも埋められない選手ばかりだからキツイね
具体的にはセンターとセカンドな
松本が居たらなあ……
こんなチームにいるならメジャーいく方が楽やろな 吉村も止めないだろうし
ただセパの他球団いかれるとなるとまずい
いやヘイゲンも正直イマイチだわ
三振一つも取れないってなんやねん
マジで言ってる?(笑)
やっぱ近藤のとこやなあ
外野守備なら遥かにマシだけど
マジで言ってる?(笑)
ろくな調整できてないわけだから、最初ダメなのはしゃーないにしても
起用まで迷走してるのがね
苦しいながらも打ち取るピッチングだったぞ
渡邊のあれとセンター今川じゃなければ無失点も十分あっただろ。
攻撃面でも満塁であんなお粗末な攻撃されたら
精神ボロボロになるわ
到着早いな
今度は、守備でファウルフライで1点とられる。
犠牲フライ打てない助っ人は不要。
荷物も多いだろうに大変だな。
今日は間に合わなかったけど
勝つ気ならポンコツリリーフに繋げるより続投のほうがいいと思うけど
本人のメンタル的にもどんどんキツくなって悪循環やで。
普通に打たれてるし空振り取れないし
イマイチな評価は妥当だと
勝手にこういう時って取り敢えず身1つで必要なものだけを持ってくるイメージなんだけど実際はどうするんだろうね
ユニフォームなんかは札幌に置いてあるだろうし
河野続投だろ、何言ってんだ
下の公式戦でどれくらい打てるかは見てみたいわ
どの球団も2軍戦で調整させてから上げてるんだから
内部は知らんけど、ユニ忘れとか結構見るし札幌帰ればあるって訳でもないんちゃうか?
とりあえずバットやグラブは自分で持ってくるしか無いやろな。高校球児みたいな感じで。
打たせて取るピッチングは日ハムには無理や
去年からわかってるやろ
うわー大変だ
手荷物検査時間かかるだろうに
常に打たれてる様じゃハムに限らずどのチームでもやっていけんやろ
そもそも、調整させても大きめの故障してる助っ人も居るし
一年試合なし&キャンプ不参加は色々キツいわな
まあ紅白戦で打って即一軍とかとんでもないことしてるフロントが悪い
あなたずっと日本語怪しいけど、わざと?
まさか大王シフトとか存在しないよね
恨みでもあるのか栗山
10登板中7試合で失点
リリーフ起用したいならわかるけど、今のところ平原の後任せるくらいしか起用してないのに
無責任艦長
いや、昔やな
40代以上確定
あの球速で制球されたらどうしようもない
大チャンスでこれってどうしようもないわ
せやなあ、二軍から上がってきて見逃し三振はあかんわな。昔の鵜久森みたいや。
平良は確かにええ球やけど。
まあ、あのコースは振っても空振りだろうな
平良がレベル高すぎるわ
上野で良かったやろ、こないだまで一軍おったんやし。
カメラが近いんだよ!
褒めるのか貶すのかどっちかにせい
今年ほんとパ・リーグの抑え安定しないな
結構前やと思っとったけど抹消22日か、すまんな
平沼が悪いけど、西村も抑えきれんなあ
平沼さぁ、こういう事なんよ
エラーなければとっくに3アウトだったんよ
バットで取り返す事も出来んしさぁ
そりゃあ上野細川の登場でファームでも出番少なくなる訳だわ