
1: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:12:18.70 ID:biMzUvQxa
斎藤佑樹 コーチ転向を勧めた大物OBにきっぱり「NO!」最速132キロでも「一軍復帰を目指す」と宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad69b59dd6a555cb30ca3248b1074c7a4ee2b62
「投げられている姿を見るのは嬉しいですよ。苦労している斎藤ですから……ただ、戦力としてはまた違う話ですよね」と語るのは、日ハムOB、元エースの岩本勉さんだ。
「針の穴を通すようなコントロールや、よほどキレのいい変化球と緩急がつけられれば別ですけど、特に何が変わっているということもないですし。ただ、元気で野球をやれている斎藤が微笑ましいなとは思いましたね」
最速は132キロ。130キロに届かない直球も多く、カットボール、フォークもスピードとキレに欠ける。9球で三者凡退には抑えたが、全盛期の投球とは程遠いと言わざるを得ない。
「バッターから見たら、球威の衰えは一目瞭然ですね。打ち損じてはいましたが、嫌がるような反応はゼロでしたから。この状態では、一軍の戦力には程遠いですね。病み上がりの第一戦ですから、それはそうですよね……」
中略
現役にこだわり、怪我と戦う斎藤だが、見通しは暗い。しかし、岩本さんは「もがききってほしい」とエールを送る。
「彼がこれまでにプロ野球界で得たものは、一軍で投げるための工夫と、長きにわたったリハビリの時間です。それは財産ですから、プロ野球界で活かすならコンディショニングコーチなどの道もあるんじゃないかと、僕のYou Tubeチャンネルで話したんですよね。それを、斎藤本人に見てもらったんです。『僕の率直な意見だ』と。そうしたら『そういう意見が出て当然ですし、それよりも(自分を)取り上げてくれてありがとうございます。でも、ボールが投げられる間は一軍での戦力を目指してやります』と言ってました。でも、現状は一軍の戦力ではありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad69b59dd6a555cb30ca3248b1074c7a4ee2b62
「投げられている姿を見るのは嬉しいですよ。苦労している斎藤ですから……ただ、戦力としてはまた違う話ですよね」と語るのは、日ハムOB、元エースの岩本勉さんだ。
「針の穴を通すようなコントロールや、よほどキレのいい変化球と緩急がつけられれば別ですけど、特に何が変わっているということもないですし。ただ、元気で野球をやれている斎藤が微笑ましいなとは思いましたね」
最速は132キロ。130キロに届かない直球も多く、カットボール、フォークもスピードとキレに欠ける。9球で三者凡退には抑えたが、全盛期の投球とは程遠いと言わざるを得ない。
「バッターから見たら、球威の衰えは一目瞭然ですね。打ち損じてはいましたが、嫌がるような反応はゼロでしたから。この状態では、一軍の戦力には程遠いですね。病み上がりの第一戦ですから、それはそうですよね……」
中略
現役にこだわり、怪我と戦う斎藤だが、見通しは暗い。しかし、岩本さんは「もがききってほしい」とエールを送る。
「彼がこれまでにプロ野球界で得たものは、一軍で投げるための工夫と、長きにわたったリハビリの時間です。それは財産ですから、プロ野球界で活かすならコンディショニングコーチなどの道もあるんじゃないかと、僕のYou Tubeチャンネルで話したんですよね。それを、斎藤本人に見てもらったんです。『僕の率直な意見だ』と。そうしたら『そういう意見が出て当然ですし、それよりも(自分を)取り上げてくれてありがとうございます。でも、ボールが投げられる間は一軍での戦力を目指してやります』と言ってました。でも、現状は一軍の戦力ではありません」
5: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:14:17.75 ID:gfv4sogx0
日ハム笑えなくなってきた
8: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:15:01.09 ID:uc88/nZpp
ストレートとフォークの球速差が殆どないとかどうとか
10: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:15:44.11 ID:ZufZZzC00
靭帯断裂してこれやぞ
すごいやろ
すごいやろ
13: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:16:26.66 ID:DSGyiwfV0
そら岩本に言われても
29: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:17:39.64 ID:GjCIV6gG0
岩本は言うほど大物か?
11: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:15:48.04 ID:XiVRtj8T0
これでコーチなれるんか
14: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:16:42.59 ID:tvy/Ku2W0
課題を見つける天才やからコーチ適性高そう
141: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:26:23.85 ID:vXxBwaco0
>>14
あとは課題克服に導けるかどうかやな
あとは課題克服に導けるかどうかやな
16: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:16:57.36 ID:+iRz2hhA0
一軍復帰って一軍が自分の居場所みたいな言い草だな
33: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:18:06.19 ID:H/W91ogB0
復帰もなにも元から一軍に居場所ないぞ
82: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:22:36.10 ID:+1H8bdzV0
93: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:23:30.74 ID:vnLqvqdK0
>>82
フォームガタガタやんけw
フォームガタガタやんけw
96: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:23:53.77 ID:L0momE6Bd
全ての球種が同じ球速やからな
こんな投手そうはおらんやろ
こんな投手そうはおらんやろ
111: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:24:55.37 ID:vGzO+bt40
>>96
後10キロ速くてそれだったらかなり無双できそう
後10キロ速くてそれだったらかなり無双できそう
668: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:56:38.00 ID:5ycRmQy5M
球速だけが問題やないからな
コントロールも変化球のキレもプロのレベルじゃなくなっとる
コントロールも変化球のキレもプロのレベルじゃなくなっとる
144: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:26:45.15 ID:TbLg5GoWa
来年はいよいよ進退をかけたシーズンになるやろな
150: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:27:00.67 ID:gfv4sogx0
>>144
毎年言われてんな
毎年言われてんな
118: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:25:15.07 ID:4SXU7TmG0
数年前はちょくちょく擁護派もいたけど流石に全滅したな
142: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:26:39.95 ID:7T8VkDLz0
>>118
切るなら去年やったからな
もう擁護できる材料ないやろ
切るなら去年やったからな
もう擁護できる材料ないやろ
171: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:28:35.46 ID:taR2RXn10
実際日本ハム以外なら5年前くらいにクビにされてるやろな
196: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:30:16.53 ID:i71GPGUCd
23歳 1500万 19登板 6勝6敗 107.0回 防2.69
24歳 3000万 19登板 5勝8敗 104.0回 防3.98
25歳 3500万 *1登板 0勝1敗 **4.0回 防13.50
26歳 2800万 *6登板 2勝1敗 *26.0回 防4.85
27歳 2500万 12登板 1勝3敗 *42.1回 防5.74
28歳 2300万 11登板 0勝1敗 *23.2回 防4.56
29歳 2000万 *6登板 1勝3敗 *28.0回 防6.75
30歳 1830万 *3登板 0勝1敗 **8.2回 防7.27
31歳 1500万 11登板 0勝2敗 *21.0回 防4.71
32歳 1600万 一軍登板なし
33歳 1250万 一軍登板なし
24歳 3000万 19登板 5勝8敗 104.0回 防3.98
25歳 3500万 *1登板 0勝1敗 **4.0回 防13.50
26歳 2800万 *6登板 2勝1敗 *26.0回 防4.85
27歳 2500万 12登板 1勝3敗 *42.1回 防5.74
28歳 2300万 11登板 0勝1敗 *23.2回 防4.56
29歳 2000万 *6登板 1勝3敗 *28.0回 防6.75
30歳 1830万 *3登板 0勝1敗 **8.2回 防7.27
31歳 1500万 11登板 0勝2敗 *21.0回 防4.71
32歳 1600万 一軍登板なし
33歳 1250万 一軍登板なし
264: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:33:39.00 ID:WpvzH2910
>>196
グ、グッズ料で多少ペイしてるから…
グ、グッズ料で多少ペイしてるから…
86: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:23:06.21 ID:aCX2cyYG0
プロ入りのタイミングで濡れスポと重なったのが本人の人生で一番持ってたな
あの2年すらなければ流石にここまで延命してないやろ
あの2年すらなければ流石にここまで延命してないやろ
271: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:34:04.27 ID:FSF9M3K80
1、2年目までは腐ってもプロのレベルはあった
3年目からはその辺の大学生未満やな
3年目からはその辺の大学生未満やな
715: 名無しさん 2021/07/18(日) 19:00:12.90 ID:w4rCqFPup
まともな球団だったら年俸もガッツリ下げて次はないからな
って言うところをハムはちょっと年俸下げて終わりとかにしてるからハムは弱いんだよ
って言うところをハムはちょっと年俸下げて終わりとかにしてるからハムは弱いんだよ
354: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:38:16.41 ID:d9bImntsH
>ただ、元気で野球をやれている斎藤が微笑ましいなとは思いましたね
弱小高校の球児を親の目線から見るようなコメントで草
もう復活に関してはとうに諦念を迎えたようやね
弱小高校の球児を親の目線から見るようなコメントで草
もう復活に関してはとうに諦念を迎えたようやね
497: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:46:22.54 ID:HOY7urOu0
元気に野球をやってるだけで褒められるプロ
321: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:37:00.82 ID:sFXHgGwm0
色んな所を故障して33歳でこれならすごいんだよなあ
プロでは絶対通用しないだけで
プロでは絶対通用しないだけで
345: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:37:48.83 ID:qLI+dIdJ0
実際てょの肘の状態で130出せてるのって奇跡やないんか?
360: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:38:42.86 ID:7T8VkDLz0
>>345
肩もやってこれやから凄いけど支配下でやることではないわ
肩もやってこれやから凄いけど支配下でやることではないわ
459: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:44:20.10 ID:NjR37yW70
怪我の中頑張ってるは凄いがそれとこれとはまた話が変わってくる
515: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:47:12.89 ID:g1BMjYThK
こんなボロボロなっても現役続けたいもんなんかね
普通ならクビやけどある意味尊敬するわ
普通ならクビやけどある意味尊敬するわ
541: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:49:02.47 ID:cQefntv30
怪我してもプロ続けようとする姿勢かっこいいのか往生際が悪いのかわからん
565: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:50:25.56 ID:8a/nwrOw0
>>541
普通だったらとっくにクビになってる成績やからな
本人の意志とは関係なく
普通だったらとっくにクビになってる成績やからな
本人の意志とは関係なく
484: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:45:43.32 ID:vjXIOw2t0
あの甲子園だけで何生分かのドラマ見せてくれたんや
あれは間違いなく歴史残るんやしもうええやろ😭
あれは間違いなく歴史残るんやしもうええやろ😭
436: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:43:02.35 ID:MS4B1oX6r
なぜ戦力外にならない定期
443: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:43:27.07 ID:2hQxT5y80
>>436
流石に今年がラストやろ
来年残すならTJやらせてるやろし
流石に今年がラストやろ
来年残すならTJやらせてるやろし
429: 名無しさん 2021/07/18(日) 18:42:44.81 ID:vjXIOw2t0
今シーズンのハムもうアカンし一軍で引退試合してあげようや😞
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626599538/
プライベートで連絡先知ってんのかな
やらせてる球団がおかしいんや
こういう事やってっから球団から声掛けてもらえないんだろうに。
相手からしたら知らず知らずのうちに流れを持って行かれちゃう
コーチになるにしても別の道に進むにしても身体が元気な若いうちがいいやろ
さすがにもう支配下契約はあり得ないわ。せめて来年育成でどうかってとこやろ。
何を言っても笑っちゃいそう
怪我の向き合い方とかメンタルコーチとか
笑かすな
本人のこだわりはともかく、セカンドキャリアとしてメンタルトレーナーとかリハビリコーチは選択肢としてあながち悪くないと思うわ