1: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:14:41.26 ID:wZZ4OkUd0
やきう、楽しい
38: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:19:18.27 ID:/LXjDH1N0
札ドで勝った…?
114: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:22:41.83 ID:JEUjPlEc0
大谷はHR打ったしなぜか殺ドで勝てたしすげえな
181: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:26:42.90 ID:q6PzZ3fbM
12安打3得点に思うことが無いわけやないけどまあ勝てばええか
136: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:24:11.03 ID:nX7bwyHVa
中田追い出して得た三連勝は美味いか…?
139: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:24:32.54 ID:O7SnW9LM0
>>136
うめっ…うめっ…
うめっ…うめっ…
366: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:39:28.42 ID:gOHszwiga
3連勝のうち2勝は上沢と伊藤だから勝って当然なんよ
129: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:23:38.63 ID:I7n5IevL0
何だかんだ上沢ってすげえわ
2: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:15:09.45 ID:mUlqn2V9a
上沢投げさせ過ぎだろ
17: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:18:11.61 ID:uFPj4SiP0
上沢って見た目に反してタフだよな
40: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:19:22.01 ID:tFQAr2NCd
>>17
膝破壊されても立ち直ったし不屈の精神持ちや
膝破壊されても立ち直ったし不屈の精神持ちや
316: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:36:24.71 ID:CCT/qbH4p
スポナビで結果見たけど、上沢くん7回無四球で135球って多すぎね?
こんなもんやっけ?
こんなもんやっけ?
333: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:37:29.62 ID:eWZdE3Ppd
>>316
オリさんが粘るんや
今日は勝ったけど今年はやっぱ首位チームの打撃してる
オリさんが粘るんや
今日は勝ったけど今年はやっぱ首位チームの打撃してる
111: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:22:34.67 ID:m2Q5GXW3d
後半戦から清水が守備で目立たず打撃で目立ってくれてる
嬉しい
嬉しい
124: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:23:19.73 ID:xfopI9MKd
>>111
清水が守備で目立たないのは良き事や
清水が守備で目立たないのは良き事や
250: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:31:28.07 ID:6hGOaPgJ0
清水はこの感じを続けられるかやな
今までは急に全く打てなくなってたから
今までは急に全く打てなくなってたから
120: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:22:57.93 ID:8ptEdua/0
【朗報】西武産野手、タイムリーが打てる
127: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:23:34.15 ID:MQprEVhA0
>>120
流石って感じだわ。最低限も打てるしな
流石って感じだわ。最低限も打てるしな
131: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:23:56.71 ID:2S8Pf4tR0
>>120
というか1番バット振れてるの佐藤と木村やん
そら西武は打撃強いわ
というか1番バット振れてるの佐藤と木村やん
そら西武は打撃強いわ
204: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:28:15.09 ID:e4fBhFhIa
トレードは成功でしょ
空気変わったし競争も生まれてる
空気変わったし競争も生まれてる
9: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:17:27.98 ID:BM+Ay3eod
やっぱり血の入れ替えが必要やったんやなって
141: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:24:33.92 ID:BM+Ay3eod
西武の打撃理論を注入してやってほしいわ
300: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:35:28.70 ID:5NNQ8yDW0
どんどんトレードしてこうやとか思っちゃうわね
311: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:36:12.78 ID:MQprEVhA0
>>300
今のハムならチャンス与えられるからな。選手にとってもいいと思うんだけど
今のハムならチャンス与えられるからな。選手にとってもいいと思うんだけど
318: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:36:38.73 ID:FtY9kEh80
>>300
ハムって昔から割とトレードは上手いよね
今季は横尾で池田獲れたのも大収穫だったし
ハムって昔から割とトレードは上手いよね
今季は横尾で池田獲れたのも大収穫だったし
253: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:31:38.67 ID:MQprEVhA0
堀、師匠、井口はいいな。
河野も加わってくれねーかな。本人は先発やりたいんだろうけど
河野も加わってくれねーかな。本人は先発やりたいんだろうけど
272: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:32:54.39 ID:S1CK/9Se0
>>253
やっぱり河野中継ぎで立野先発で良いと思う加藤以外の左腕先発は来年の課題で
やっぱり河野中継ぎで立野先発で良いと思う加藤以外の左腕先発は来年の課題で
144: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:24:44.70 ID:AwdUHxKUr
杉浦「監督…おかしいですよ…」
128: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:23:37.02 ID:Oro1TqHo0
日本ハムも今流行りの助っ人クローザーの波に乗れるか
213: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:28:48.25 ID:GLVUBRVca
226: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:29:36.84 ID:BU9J7Orf0
>>213
この神助っ人帰ってこいやほんまに
この神助っ人帰ってこいやほんまに
298: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:35:13.45 ID:hdB4ZA6Ad
渡邉の守備が無くなっただけで投手がノビノビ投げてるように見えるのは気のせいか?
284: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:34:07.08 ID:e4fBhFhIa
いない人のことあれこれ言いたくないけど渡邉の守備は本当ヤバかったってわかるわ
あんな狭いの一人でもいたらまだ自立しきれてない内野の3人も自然とバタバタするんやわ
渡邉のとこ他にしただけで内野ミスしながらも落ち着いてきたもん
あんな狭いの一人でもいたらまだ自立しきれてない内野の3人も自然とバタバタするんやわ
渡邉のとこ他にしただけで内野ミスしながらも落ち着いてきたもん
193: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:27:24.21 ID:I7n5IevL0
セカンドはラッパーと佐藤どっちがええやろか
223: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:29:11.16 ID:S1CK/9Se0
>>193
佐藤でええやんラッパー来年おらんやろ
佐藤でええやんラッパー来年おらんやろ
185: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:26:55.94 ID:23QwQ9u70
佐藤はずっと守備に自信あるって言ってるし実体はともかく上達していきそうやな
156: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:25:21.32 ID:6hGOaPgJ0
佐藤は今年からセカンド本格挑戦やから慣れてない面あるが
基本的な守備は良さそうやから慣れれば良くなりそう
基本的な守備は良さそうやから慣れれば良くなりそう
184: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:26:53.27 ID:J1/QgPa80
ヒーローは二人だけどやっぱり今日も野村だよな
319: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:36:49.61 ID:eWZdE3Ppd
中田がいなくなって野村がちゃんとポイントゲッターの自覚が出てきた気がするな
今まで遠慮してたんやろかと思うくらい得点圏で打つ
今まで遠慮してたんやろかと思うくらい得点圏で打つ
552: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:54:08.63 ID:vPmdTTOZa
野村くんはようやっとるけどまだホームランが足りんで
今年のハムで唯一2桁ホームラン打つのは野村くんやで
今年のハムで唯一2桁ホームラン打つのは野村くんやで
558: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:54:42.58 ID:NqrVd/old
>>552
高濱も行けるやろ
高濱も行けるやろ
571: 名無しさん 2021/08/31(火) 16:56:03.89 ID:0IfLw9eW0
>>552
台湾の至宝を信じろ
台湾の至宝を信じろ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630394081/
後シンプルに打ててなかったってのもある
やのに平然と五番とかに座ってた前半戦に恐怖してる
佐藤来てくれて本当に良かった
ハムが誇るWエースや!!
気持ちはわかるけどあの引き分けのあと流れが悪くならずに勝ちきってるのは最近のハムからしたらほんとすごいことやで
サトリューよくやった、だけじゃダメなのかな?勝った時くらい選手下げなしで勝利を喜びたいよ。
そっちより、中田に気を使わなくてよくなったことが大きい気がする。杉谷とか中島は西川より年上だし。
最終的に.270くらいまでは上がりそう
もともと西川って中田に大して気遣いしないよ笑
昔からの動画漁れば分かるけどすげー物言うし弄るし
そもそもあの試合もいつもなら負けてるしな
あの試合現地だったけど、マジで最後まで心臓ばくばくやったで。よく引き分けで終われたなと思ったわ。
中田の機嫌を損ねないようにいじってる印象やったけどな。中田が「杉谷とハルキは上手くいじってくれる」って言うくらいやし。
同じく現地だったけど
源田に打たれ、走られた時点である程度覚悟したわね、、恐ろしきチャンテ4
さすがにそこまでして不仲にしたいのか
妄想ガルちゃと一緒じゃん
渡邊が5番打たざるを得なかったのがヤバかっただけであってそこに渡邊の責任はない。
どこをどう見たら19のコメントが不仲に見えるのか
負けてもまぁしゃーないで済ませられる
君がな。
中田は調子悪いと周りに当たり散らすタイプだから機嫌とる人が必要だったと思うんやけど。
巨人でも .111やし
このまま去年のような西川に戻ってほしい
おっそ😵
四球多いから打率変動しやすいんだよね。このまま打率もあげて「っぱハルキよ!」っていわせてほしい。
ほんまいなくなってよかったわ
確かに。タイトル争いもひろみとホリネロくらいなんで、宮西ホールド&50試合登板と西川盗塁&安打の累積記録にもこだわってほしいな。中田が抜けたことで、チームの最多安打は西川になってるはず。
チャンテ4ほどじゃないけどこっちも関東限定を流してほしいわ。
安いし残すやろ。
めっちゃいいルーキーやん
てかいくら打っても守備良くなるまで上げないで欲しい
より詳しく言うと、守備範囲が1.5倍〜2倍広くなって、球際が強くなって、送球が安定するまで
日ハムにもそんなセカンドもできるベテランショートがいたら…
もう夏も終わってまうで
この歳からの大幅な守備の改善はまず無理よ
普通に下手レベルになれたら上出来
渡邉は3割20本目指すしかない
勝敗関係なく「ぼくのかんがえたスタメン」じゃないと嫌なやつとか、「推し選手がスタメンじゃないとやーやーなの」って人が居るからじゃね?
俺らには野村ジェームスがいるから生きていける
こっちには金メダリストのひろみがいる!
上野が育ってきたら中島とカチカチ二遊間組んでほしいわ
5番を打たざる、っていうかあのセカンド守備で他の選手と競争すらもさせずに起用しまくってたことの方がヤバい
言いたいことはわかるけどスタメン入れ替え活発になって良かったなら尚更渡邉含めて平等に競争させにゃいかんでしょ
お気に入りを贔屓起用するのと嫌いなやつ排除するのは同じやで
中島もいつか若手にショート譲って自分がセカンドしっかり守るベテランと呼ばれる日が来るといいわね…
最後の暴走もダメなんやけど気持ちが伝わってきたわ
強いチームみたいな試合してて楽しかった
ヒロイン中のニコニコも良かったよね
あんなにたくさん守備のファインプレーがあったのに怠慢とかやる気かないとかあり得ないよね。
お前のせいで優勝逃したって面と向かっていうやつと、難病抱えながら一流のプレーする選手とは大きな違いだな。
他のセカンドが渡邊以下だったから使ってただけや。
面と向かっては言ってないぞ
ただメディア通して同じポジションの後輩吊し上げただけや
でも上沢よう投げ切ったわね、下手したら5回で降りるかと思った、現地から帰って録画観たら7回の上沢の気迫の眼光に痺れたわ
甲子園球児と違って中6日空くだろうし、130球超が今後も続くようじゃなきゃ大丈夫だと思う
正直来田くん甲子園の時から好きやったからウチとの試合で活躍すると痛し痒しや
いずれ侍ジャパンにも入るポテンシャルある選手やと思うから早く日本代表として心置きなく応援したいわ