1: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:46:32.79 ID:eahLD/gzp
なつかしい
2: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:46:59.21 ID:97K/YUO9a
このまま引退なんかな
3: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:47:01.73 ID:/H91v4pu0
加藤球
7: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:49:21.65 ID:sO3isei30
ボウカー二発から10年か
4: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:47:12.98 ID:mENYLtFg0
みつおって結局統一球で活躍できてただけなんか
5: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:48:06.06 ID:O2I2xlBix
>>4
いうて翌年も援護なかっただけでそこそこいい球は投げてたよ
いうて翌年も援護なかっただけでそこそこいい球は投げてたよ
6: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:48:18.47 ID:vUHdsYth0
2011は成績悪かったから1年だけ覚醒した可能性
9: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:50:12.42 ID:eahLD/gzp
地味に2015年も11勝してるという
8: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:49:55.22 ID:IBybyPfO0
常時150超えるストレート投げる左の先発
強い
強い
10: 名無しさん 2022/01/03(月) 09:52:11.89 ID:gapB1Ol20
言うてハム最強左腕の一人やろ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641170792/
2012年の活躍の本当の要員が「俺がユニを脱がす」じゃなくて「フォアボールは出してもいい」
だったことを理解してないと吉川が何故あの年開花したか、その後苦しんで一度プチ復活したかも理解できない。ルーキーイヤーもヒルマンがおだてて良い投球をしたが翌年からは梨田が四球を嫌ったため縮こまって良い結果出せなくなってた。
2013年はケガもあったが栗山が一転フォアボールに文句付けだした影響はあったろう。
とは言え年齢を考えてもここからいきなり1軍で通用するレベルに戻るとも思えない