504: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:22:41.12 ID:VcSE5Zn60
508: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:22:51.21 ID:8N8G7WO/0
さすがに無理か
529: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:23:24.77 ID:57nQ2t3yd
万波肩ええな
530: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:23:25.73 ID:KhZ6Injs0
郡あぶねーよ
537: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:23:32.77 ID:9TKDADfep
アルカンタラせまくね?
545: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:23:50.25 ID:Ymanqtzcp
速い球投げられるだけじゃピッチャーにはなれないんやなあ
587: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:25:39.88 ID:VcSE5Zn60
姫野、あかんのか?😭
580: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:25:20.30 ID:dWkSrM0td
スピードガンコンテスト向き
579: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:25:20.31 ID:e1ydZTcU0
三年くらい練習した方がいいな
592: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:25:56.98 ID:FUnmDYOAd
ストレート自慢だろうが入らないストレートとか意味ねーんだわ
590: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:25:53.81 ID:WBVEcdqu0
やっぱクイック苦手なんか
615: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:26:40.07 ID:M5JEcQVv0
そら転向して簡単に抑えられるもんじゃないわな
684: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:28:48.44 ID:VcSE5Zn60
692: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:28:56.20 ID:Bqb8ySg90
グッバーイ
710: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:14.57 ID:Ivhv+PmSd
何を見せてんねんこれは
711: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:14.94 ID:VcSE5Zn60
まあしゃーない
715: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:16.14 ID:hd4wK1gM0
そらそうよ
732: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:38.40 ID:DkvG0hsQ0
所詮育成は育成という現実が見れたな…
747: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:43.62 ID:z9f/2WBd0
一軍でわざわざ投げさせた新庄が悪いよ
752: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:50.07 ID:9XbIp9KN0
姫野これじゃあ支配下もかなわんぞ
760: 名無しさん 2022/03/16(水) 13:29:59.79 ID:dUGt9Yrdd
アカンな
今年一年二軍で鍛えてこい
今年一年二軍で鍛えてこい
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647403102/
ノーコンピッチャーが一番嫌われるタイプ
まあ二人とも今年は二軍でじっくりやな
支配下ダービーは古川だな
根本は鎌ヶ谷で1年ローテ回って四球減らして欲しい
吉田もそれで良くなりつつあるから
この時期のOP戦で投げさせるレベルではない
投手転向やろがい!
まだまだこれからや
西武馬鹿にしてたやつおる?
近藤のアクシデントは想定外だったけどさ
新庄ビックボスはオープン戦で遊んでいるのか?
アンチウキウキで草
オープン戦の1敗で判断できるのなら安いもんよ
近藤もどっかいったし萎えたわ
ファイターズの打撃コーチじゃ無理なんだから似たタイプの松中とか臨時で呼んでコーチしてもらおうや
姫野なんて二軍ですら投げてないのに何で真っ先に一軍で投げたんや。
打たれてよかったと思うな まだ焦る段階でもない
パリーグだから撒き餌とかしてくるかなと思ったけど…西武の野手もアピールの方が大事か
それよか近藤大丈夫かよ
なんでハムより実力が数段上の西武を馬鹿にできるんだよ
昨年もロッテがCSに向けて試合捨てたおかげで5位になれただけなのに流石にそんなアホおらんやろ
出して悩んでるだけだろ
誰に頼んでももうムダ
これでも二軍はそこそこ抑えてるんやけどな
トライして欲しい選手があんまいねぇ…
つっても加藤はもはや試す必要ないしなぁ
野手は知らん
近藤怪我したらもうぶっちゃけ万波と外国人以外は誰が出ても変わらん気がするけどな
とはいえ結果出てない近藤打法やり続けて良いのかって話だけどな
結局結果よ
姫野は時間かけてジャンセンみたいになってくれればええんやで
そりゃまあワンボーロンが7-8割、樋口が3割打てるのが二軍やし
根本はまだしも姫野はさすがに計算立ててるファンはおらんしな
水野はナイス守備やったけど
柳田はバットの出で近藤にはインパクトの時の意識とかやろ、そこは別物じゃない?
回跨いでも頼むわ
転向直後に150kmバンバン投げられた素質は本物と信じたい
正直、馬鹿にするを通り越して哀れんでたから安心してくれ。
自己責任です何とかしなさいしか言いようがない
フロント側から戦力削いでおいて後釜は外人くらいしかまともに補強してないのに勝てるわけがない
成功したならよくない?笑
うわあ……
全然点取れてない方が心配や
んん?稲葉とか一言も言ってないんだけど
いったかと
ポテンシャルを感じる守備や
五十幡がバリバリ主力でやる前提で西川追い出したフロントのミスやね
ここ数年ずっとこの皮算用して失敗してるよな
センター浅間か五十幡でセンターライン完成やん!
いつぞやのセンター西川ショート石井セカンド渡邉は残酷だったなぁ…😢
見極めの一年っていってたろ
西川すげー打っとるわ
五十幡いるのに西川が蓋になってる!みたいな風潮不思議だったわ
怪我を別にしても守備走塁は文句なくても打撃は全然目処立ってないのに
馬鹿にするも何もハムが1番馬鹿にされてた気がするんやが
良い方に考えたくなるファン目線でも賛否両論だったからね
まああれくらいは西川ならやってくるわ
>>69
楽天は今年十分に優勝争いできそうだな
ここ近年の楽天は補強もガチでやっているしな
主力選手の流出ばかりしているハムとは正反対のチームだわ
毎回同じ失敗繰り返してるよな
一部のファンもそうやけど通年出たことある外野が近藤、浅間しかいないのに外野手の層が厚いわけない
レアードで懲りたと思っていたのにな
まあ取り合いつかなかったんだが
156とか出してもストレートしかないなら打たれそうやけども