752: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:53:41.01 ID:HupKWMfvM
753: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:55:26.20 ID:5joNaRuB0
>>752
これ笑ったわ
尺の都合で賢介の予想に対して誰一人突っ込まなかったのが尚更おもろかった
これ笑ったわ
尺の都合で賢介の予想に対して誰一人突っ込まなかったのが尚更おもろかった
800: 名無しさん 2022/03/22(火) 22:28:24.31 ID:XaSIcPdL0
>>752
賢介は球団職員だし
「ファイターズのブランド価値の向上」が使命なんだから1位と言わざるを得ないんやろ
賢介は球団職員だし
「ファイターズのブランド価値の向上」が使命なんだから1位と言わざるを得ないんやろ
750: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:48:51.72 ID:KNVeWSCTd
賢介の予想w
510: 名無しさん 2022/03/22(火) 08:51:39.26 ID:U4ERYouud
岩本は建山に去年までは北海道と関西の番組では順位予想変えてるとばらされてたしな
551: 名無しさん 2022/03/22(火) 11:20:12.92 ID:Kcq45kTw0
去年のイメージしかないし仕方ないんだろうな
日ハムは今年近藤しか打てないとか思われてる
そんな馬鹿な予想しかしてないから最下位オリックスとか予想してるし去年と同じ順位予想しかできない
予想と言わないよねそれただの去年の順位
日ハムは今年近藤しか打てないとか思われてる
そんな馬鹿な予想しかしてないから最下位オリックスとか予想してるし去年と同じ順位予想しかできない
予想と言わないよねそれただの去年の順位
578: 名無しさん 2022/03/22(火) 13:34:53.01 ID:2CKTC5sYa
>>551
予想ってのはそういうもんだ
予想ってのはそういうもんだ
234: 名無しさん 2022/03/22(火) 19:54:28.40 ID:RRD0ACm7M
日ハムの5、6位は確実やと思うわ
4位なら新庄すげーってなる
4位なら新庄すげーってなる
274: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:00:07.20 ID:/aE1ZKp90
今年のパはハム西武以外はどこもありえる
この二球団は抜けてるわいくらドラフトで即戦力とったとしても
この二球団は抜けてるわいくらドラフトで即戦力とったとしても
325: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:07:05.53 ID:BoZvYOGo0
ハム西武は勝率見る限り言うほど弱くない
やたらと上4つと下2つの間に壁作りたいやつおるけど一応首位と15G差以内やからな
やたらと上4つと下2つの間に壁作りたいやつおるけど一応首位と15G差以内やからな
361: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:11:14.42 ID:BoZvYOGo0
2011年の優勝SBと2位日本ハムが17.5G差
2017年の優勝SBと2位西武の差が13.5G差
2020年の優勝SBと2位ロッテが17.5G差
これ翌年全部順位逆転してるからな
ハムと西武に至っては優勝してるわけだし
だからいくら5位6位と言っても首位と15G差くらいしか差の付いてないハム西武にも優勝のチャンスは十分にある
2017年の優勝SBと2位西武の差が13.5G差
2020年の優勝SBと2位ロッテが17.5G差
これ翌年全部順位逆転してるからな
ハムと西武に至っては優勝してるわけだし
だからいくら5位6位と言っても首位と15G差くらいしか差の付いてないハム西武にも優勝のチャンスは十分にある
383: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:13:49.73 ID:AElqTj/ka
>>361
その3年以外は?
その3年以外は?
413: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:17:30.00 ID:BoZvYOGo0
>>383
2015年優勝SB、2位日ハムと12.0G差
2016年優勝日ハム、5位楽天と25.0G差
2015年優勝SB、2位日ハムと12.0G差
2016年優勝日ハム、5位楽天と25.0G差
440: 名無しさん 2022/03/22(火) 20:20:48.51 ID:S3n+/UWcM
つーかハムって去年中田抜けた後は勝率5割やぞ
普通にAクラス争いできるやろ
普通にAクラス争いできるやろ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647774531/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1647944211/
野球というのはどんなに弱くても35%勝てる
勝たない戦略をしてるチームに負けるのは恥ずかしいから相手チームは焦る
結果新庄の読み通りに進む
野村監督の弱者の兵法に似ていて素晴らしい
ほぼみんなに最下位予想されてるなら今年も最下位は回避できそうでうれしい
まぁ優勝は厳しいけどイメージほどハムが飛び抜けて弱いとも思わないけどね
怪我人の少ないチームが勝つ
球団の職員が自分の勤め先を信じなくてどうすんの
ソフ
オリ
西武
楽天
ロッ
まぁ多様性多様性