
503: 名無しさん 2022/03/26(土) 17:34:46.29 ID:WoNIiyH30
オープン戦もサヨナラ以外は内容良く抑えてたのに
とにかく印象が悪い望月さん
3/03 1回0失点 2奪三振
3/06 1回0失点 1安打1四球
3/11 1回0失点 2奪三振
3/13 0.2回3失点 2安打1四球1本塁打
3/16 1回0失点 1奪三振
3/20 1回0失点 1安打1奪三振
とにかく印象が悪い望月さん
3/03 1回0失点 2奪三振
3/06 1回0失点 1安打1四球
3/11 1回0失点 2奪三振
3/13 0.2回3失点 2安打1四球1本塁打
3/16 1回0失点 1奪三振
3/20 1回0失点 1安打1奪三振
528: 名無しさん 2022/03/26(土) 17:36:46.60 ID:vLoPozTu0
>>503
だって球に説得力が無いもん
だって球に説得力が無いもん
70: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:54:47.53 ID:lldp21KJ0
投げっぷりの望月やん
なお球は平凡
なお球は平凡
78: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:54:57.33 ID:MsowjV/P0
なぜ望月が一軍で玉井が二軍なんですか?
93: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:55:18.75 ID:EKmNrGt80
新庄望月にんほりすぎやろ
135: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:55:56.99 ID:vthO34wx0
恵まれた体格、ダイナミックなフォームから放たれる140キロ前後のストレート
143: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:56:04.97 ID:iziG9WTt0
望月「ああああああああ!!!!!(142キロ)」
317: 名無しさん 2022/03/26(土) 16:01:21.74 ID:1r8EFmfRd
望月今シーズン1番よかったんじゃないか
273: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:59:52.22 ID:M8Ikzb5k0
なんか抑える望月が継続しとる
203: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:57:48.87 ID:XWXptQwC0
クソダイナミックなフォームからの超遅ストレートなんで
初見だけは幻惑されるが、2回目からは確実に打たれる。
初見だけは幻惑されるが、2回目からは確実に打たれる。
192: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:57:22.88 ID:At9OUiDK0
力感ないフォームから速い球は打ちにくいって言うし力感ありまくりのフォームからなかなか来ない球もワンチャン打ちにくかったりしないか
65: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:54:41.37 ID:uhktWa4g0
ビハインドくらいしか使い道ないやろ
43: 名無しさん 2022/03/26(土) 15:54:11.56 ID:42zdbNeVd
ビハインド望月起用は全く問題ない
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648277517/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648282003/
内容がーとか言ってる人いるけどどんな手使っても点取られなきゃそれが正義
こんな投手が一軍にいたなんて知らなかった。
いつ入団したのかも知らない。
そういうレベルだし、敗戦処理にはちょうどいいのかもしれない。
どんなけフォークに自信持ってるんや
俺は「お母さんありがとう」を見てからずっとファンやで
打者からはどう見えるんやろな
柳田とか全く合ってなかったし気になる
言いたいことはわかるけどどんな育ち方したらそんなことが書き込めるんだ
打者一巡するまでのオープナー先発とか向いてそうだけどなー。
球速が出ないのはあのフォームが一因よな
わかる球速は145キロ位は欲しいよな
あのフォームから145キロなら150キロ近くのボールには見えそうやし
印象薄いだけならまだしもそこまで知らんのはただの無知やわ
フォームはなんか好きだけども
的確な表現で草