1: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:45:40.35 ID:b8f+ktu900404
途中で逃げ出すことなんて許されないんやで
2: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:45:57.41 ID:b8f+ktu900404
3: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:47:01.79 ID:AM6J2Ar900404
実際そうやろ
16: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:53:10.37 ID:bcjIF6PLa0404
いいこと言うわ
こういうときこそファンが支えないとな
こういうときこそファンが支えないとな
11: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:50:48.79 ID:gSVoErwV00404
弱いときこそ応援するのがファンやしな
6: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:47:23.81 ID:xn2WmLmAa0404
ダメージ減らすために見てないわ
12: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:52:06.43 ID:53T2DsZa00404
でも勝てないんでしょう?
13: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:52:28.98 ID:DsPXaALp00404
勝ってるときだけ応援するのは常識
14: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:52:38.33 ID:KI1goX3n00404
最下位になっても問題ないし本当に負けても客さえ入ったら球団的には最高の金儲け監督だな
17: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:53:27.91 ID:/VqRsiuf00404
そら本気で勝ちに行く姿勢見せてくれるなら負けてても応援はするよ
31: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:00:53.51 ID:PQ6yWgn300404
新庄が監督になってキャッキャ喜んでる奴はミーハーじゃないのか?
34: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:02:21.96 ID:ELAxo9qp00404
アンチもある意味ファンだろ
46: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:06:59.35 ID:dkQKOcD9a0404
移転後からずっと応援してるけど放棄したいわ
これミーハーなんか
これミーハーなんか
48: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:08:51.08 ID:lup93NbJa0404
ミーハーは勝敗なんか気にせず応援してるやろ
ワイのマッマ新庄から日ハム応援してるけどほぼ毎日「今日も日ハム負けたって!(笑顔)」みたいに話振ってくるわ
ワイのマッマ新庄から日ハム応援してるけどほぼ毎日「今日も日ハム負けたって!(笑顔)」みたいに話振ってくるわ
49: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:09:23.04 ID:b8f+ktu900404
>>48
かわよ
かわよ
55: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:13:15.48 ID:kkFs8ocy00404
そもそも日ハムってミーハー球団やんけ
56: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:13:38.01 ID:b8f+ktu900404
>>55
それは禁句や🤫
それは禁句や🤫
58: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:15:49.29 ID:3qGFG5bg00404
ファンは宝物とか途中下車はできませんとか
新球場まで大失敗に終わりそうになってめちゃくちゃ焦ってるよな
新球場まで大失敗に終わりそうになってめちゃくちゃ焦ってるよな
67: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:21:03.08 ID:e5/1zebNr0404
ハムファンだけど新庄ファンではないってやつはどうしたらええんや
82: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:28:04.38 ID:UEIn5ib900404
>>67
元ハム選手いっぱいいる巨人応援するか
元ハム裏方いっぱいいるオリ応援するか
鎌ヶ谷だけ見るか阪神見る
元ハム選手いっぱいいる巨人応援するか
元ハム裏方いっぱいいるオリ応援するか
鎌ヶ谷だけ見るか阪神見る
84: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:29:51.37 ID:dN6n9h1h00404
BIGBOSSの新しい野球だよな
ボールパーク作って
勝ち負けに依存しない経営
ボールパーク作って
勝ち負けに依存しない経営
88: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:34:04.37 ID:pnlEGUYvd0404
>>84
気にしないなら会見に出てくるはずなんだよなぁ
つまり一番勝ち負けを気にしているのがビッグボスや🙄
気にしないなら会見に出てくるはずなんだよなぁ
つまり一番勝ち負けを気にしているのがビッグボスや🙄
97: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:42:59.40 ID:Qy7s5xR600404
フロントは日ハムの人気増加を期待して新庄を監督に据えたんだろうけど
観客動員数もYouTubeの新庄動画の視聴回数も大して伸びてないのは誤算だったやろな
新庄にそこまでの話題性がなかったのか今のプロ野球ファンの見る目が厳しくなったのかは知らんがいずれにせよそんな安易なミーハー精神で人気が回復するほど甘い業界ではなかったってことやな
観客動員数もYouTubeの新庄動画の視聴回数も大して伸びてないのは誤算だったやろな
新庄にそこまでの話題性がなかったのか今のプロ野球ファンの見る目が厳しくなったのかは知らんがいずれにせよそんな安易なミーハー精神で人気が回復するほど甘い業界ではなかったってことやな
83: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:29:02.75 ID:w3/2dGMu00404
今の面子で監督変わったぐらいで強くなるとは思わんけど
観たい奴だけ観ればええんやないのとしか
観たい奴だけ観ればええんやないのとしか
68: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:22:44.67 ID:Rum1aLWxd0404
応援してるチームが負けてキレ散らかしてる人見たら負け試合見ない方が健全だよね…🥺
76: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:26:24.10 ID:Mr51H0oA00404
野球ごときもっと気楽に見ろよ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649069140/
ハムファンは色んな意味で胃鍛えられとるやろ
ファン振り落としに来るんだよなぁ
球団だけ応援しろって
未来を見据えた采配なのにこういうこと言うからな
ホントにシンプルな疑問なんやけどそんなんて消化試合になってからやることやん
なぜ開幕から勝つ気ない采配するのか意味わからんのやが
しかも今やってることで未来が明るくなるとも到底思えんぞ
いまのところそれが微塵も感じられないから応援する気にならないだけ
初勝利後の会見ほんま最悪やったからな
立野「ビッグボスに何とか1勝を」
↓
新庄「もっと負けてもよかった」
こんな踏みにじり発言シンジラレナーイ
今これが一番かわいそう
選手好きで応援したいけど監督は嫌いな人
応援やめる理由がないわ
期待して見に来たのに裏切られたみたいな逆恨み
昨年までの所業見てればこの球団がどれだけ選手軽視して勝ちを目指さない球団かなんて分かるのにね
楽しめなきゃ離れるよ
今年はここまで今川、万中、清宮がいなくて、華が無いのは確かやが、
BIGBOSS政権でスルーされている選手や新人がそれぞれに頑張っとるし。
新庄がこんな発言するなんて、思った通りだ
4番上野のグロ打線やん…
まあ去年よりは明らかにマシになってる。それも含めて、楽しめる。
じゃあな北海道
早く達の実戦登板が見たい
クソザコナメクジ期間長くないですか?
このままだと皮肉にも新庄が監督やっている今年に引退することになりそうや
期待大!!って選手が2018年以降のドラフトしかおらんししゃーない
半分くらい優勝してたし
強い弱いよりも
毎年のように応援してる選手が出ていく
強かったころのOBがコーチになるもことごとくダメで退団やクビなどが続いて
今年の新庄でトドメ刺されようとしてるわ…
昔の思い出や感動まで壊されるのはきついよ
推しは推せる時に推した方がええのは好きだったバンドマン病気した時身に染みたは
期待の有薗がおるんやぞ
こないだのタッチアップは足遅すぎてびっくりしたが
ワイか
しんどいぞ
すぐファンやめろとか言われるからな
適度に距離置いたほうがまだええよ
俺もだぞ
仲間だ…
新庄の現役の時からのファンだし
もちろん新庄のファンでもあったが
現役時代と今とギャップがありすぎて辛いんや
許してくれ…
暗黒5年程度なんて可愛いもんやぞ
まぁこれからも続きそうなところは救いがないが
わいは一度ファンやめて情報も遮断して野球から離れた代わりに競馬にはまったが、気付いたら戻ってきたで...。やっぱり一度ファンになったら簡単には辞めれんな。
これぞことだまよね
新庄に釣られてファンになった民って、どっちかというと文句言ってる人よりも新庄の行動を擁護しようとする信者の方が多い気がするけど
育成の年なんて言い訳でしかない
根っからのハムファンは100%支持してるor既に諦めててもう文句も出ない
ってコト!?
何度か他球団ファンになったら楽になれるかなって思ったけど、やっぱり無理やった。
選手追って他球団ファンになる人って凄いんやな。
どんな未来を見据えてるのかさっぱりわからない
二軍ですらそんなに打てない奴を4番に立たせてなんになるのか
上野は上野で埋もれないよう頑張ってくれとは思うんだが4番打たされてるのは普通に意味わからん
個々の頑張りは否定したくないのに
勝ち負け気にしすぎなんだよな
好きな選手が投げた!打った!くらいがちょうど良いんや
負けた時に選手や監督誹謗中傷する奴って人生楽しいんかな?
どんな強いチームでも年間50試合くらい負けるのに
昨年のドラフトも含めて3〜4年後の日本一を目指してるチームや
今やってることが間違いなのかどうかはその時初めて分かるんやで
その程度の趣味だったらわざわざ高い金かけてまでグッズ買おう試合観ようなんて最初から思わないだろ
先を見据えた結果だとしても擁護しきれないムーブまみれなんですがそれは
後で強くなったときに新参にマウント取れるで
程々の気持ちで応援するといい
つまんなくなったら情報遮断するとかね
このままだと日ハムの選手は取り返しつかないくらい新庄にメチャクチャに
されると思うよ。
ワンボーロン持ち上げてそう
あんな古臭い年寄りしか見てねースポーツなんかより、やっぱりホッケーだろ