610: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:48:37.55 ID:pf+ryuWQ0
614: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:48:39.75 ID:97qTitrla
甘すぎるわ
616: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:48:41.50 ID:tK0GW34O0
あかんかー
629: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:49:01.06 ID:7WMF9QTJ0
あーあ
632: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:49:05.49 ID:qsr3/GAT0
なんだこれ
665: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:49:32.58 ID:iy4rH28e0
望月、ダラダラ投げて点取られていいところが一切ない
669: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:49:37.56 ID:V/DU5RJ80
岩本ガン切れで草
677: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:49:47.58 ID:AHYV0+QB0
このイニング何分かかっとるんや?
688: 名無しさん 2022/05/04(水) 16:50:07.26 ID:ymJ9mPkq0
野手陣もダレるよなぁ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651649392/
田宮そのままで無いだけマシやけど。
途中2打席目やから代打率の対象にならんけど。
しかし日ハムの代打率の低さよ…。
昨日は田中マーが良すぎた
ツーベース出て最初に「これは痛くない」とか最初の発言がそれかよって…
代打の時も便所でも行ってんのかと思うくらいダンマリで
打席終わって喋り始めたと思ったら雑談だったり淺間に興味なさすぎる
先制されると逆転出来んねぇ。
打てても代打率あかんからねぇ。
サンタテ濃厚やなぁ
伊藤が頑張っても岸から点獲れずに負けるっしょ
そして今日は涌井が良すぎたな
表情を変えず感情を抑えて投げる姿が敵ながら素晴らしい。
これはキレてもファンも同じ気持ちだから逆にスカッとすんねんなぁ
一点差ぐらいになると急に岩本の口数も増えてきましたよ〜とか言って喋り出すぞこいつ
札幌ドームの岸なんてマー君より絶望やで
最低限ができてないからね。
とりあえず犠牲フライ打ってくれた翔さんってすごかったんだなぁって思うわ。
とりあえず二軍落ち候補が多すぎて、そのくせ昇格候補もいないもんだから、一軍が手薄になるわ。
解説でワーワー言われてもうるさいだけなのよ
涌井岸にいい記憶が一つもないわ。
ランナー3塁の時のヒットは打たないけど犠牲フライかボテボテで3塁ランナー生還できるゴロ打つ才能は天才やったな
去年は涌井にいい記憶しかない
どこいったんやろな
まさしく。汗びっしょり涌井ごときに。
余るほどって認識が勘違いだっただけ
そもそも上沢伊藤加藤以外は
実績微妙と新外国人だったところに
上沢不調伊藤も微妙(五輪以降ずっとだが)