610B8EA8-9878-4B1C-90B5-38CD86FBD361

1: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:46:10.57 ID:6dJlCgvbp
甲斐(30) .180 1 27 .498

こんなのが正捕手という事実

5: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:47:34.81 ID:xVxRL7pGM
誰でもいいなら小林でも連れてけよ
絵にはなるやろ

6: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:47:54.06 ID:Y0amYYCIp
大城でよくないか

8: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:48:08.59 ID:P/gBRAjBa
中村でいいだろ

14: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:48:47.13 ID:ZcO8fmBp0
森友ってなんで出ないんやっけ?

23: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:50:16.02 ID:ZvYCpkbX0
>>14
オリックス移籍で大変だから出ないって記事はあった

60: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:58:47.81 ID:e5WvC+lJa
大谷の球受けれる機会なんて滅多にないのに
辞退する奴もったいないわ

27: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:50:39.36 ID:gkzArR720
中村甲斐坂倉

32: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:51:53.96 ID:Q35CNBuV0
山本やダルにリードはいらんやろ

34: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:52:39.85 ID:XDc4L1nW0
大谷やダルは逆に教える立場なんで
キャッチングうまい奴でおk

37: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:53:31.59 ID:sHRusUJt0
木下じゃあかんのか?

47: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:32.02 ID:WSw7fPsh0
伏見や

50: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:56.80 ID:sGrGuisrd
もう打てるキャッチャーは希少種

48: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:41.84 ID:H7t6iWcG0
甲斐拓也さんは「勝ち方」を知ってるから

54: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:56:22.42 ID:EVz/5e6ea
森友哉 .251 8本 ops.718 阻止率.328
若月健矢 .281 4本 ops.718 阻止率.442
大城卓三 .266 13本 ops.749 阻止率.349
中村悠平 .263 5本 ops.695 阻止率.364
甲斐拓也 .180 1本 ops.498 阻止率.343

59: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:57:46.97 ID:vhoRrcIL0
>>54
これ見たらどう考えても若月やな
若月忘れてたよ

65: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:59:25.84 ID:YpUeA+1c0
大谷の162km/hシンカー捕れるやつおるんか

133: 名無しさん 2022/12/31(土) 12:18:56.80 ID:a8t3rdB7M
各国の正捕手

リアルミュート(アメリカ) .273 22本 84打点←メジャー成績
ペレス(ベネズエラ) .254 23本 76打点←メジャー成績
バスケス(プエルトリコ) .274 9本 52打点←メジャー成績
サンチェス(ドミニカ) .205 16本 61打点←メジャー成績
カーク(メキシコ) .285 14本 63打点←メジャー成績
ベタンコート(パナマ) .252 11本 34打点←メジャー成績
アルファーロ(コロンビア) .246 7本 40打点←メジャー成績
スタッシ(イタリア) .180 9本 30打点←メジャー成績
ギャレット(イスラエル).264 5本 16打点←メジャー成績
アリマル(キューバ) .276 8本 24打点←NPB成績
梁義智(韓国) .283 20本 94打点←KBO成績
甲斐(日本) .180 1本 27打点←NPB成績

66: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:59:28.79 ID:8wDynTGP0
ぶっちゃけ甲斐が若月上回ってる要素ある?

80: 名無しさん 2022/12/31(土) 12:01:49.29 ID:IhB48Aul0
>>66
短期決戦の経験値だけやろ
甲斐のCS日シリと代表戦出場数ってアホほど突出しとる

94: 名無しさん 2022/12/31(土) 12:07:18.87 ID:W3GXGDYH0
>>80
言うて若月も直近だと2年連続で日本シリーズ出てるしな

92: 名無しさん 2022/12/31(土) 12:06:43.06 ID:KN0X+Efua
小林ですら世界の小林になれるんやし水物の打撃より守備重視するのは当たり前やろ

112: 名無しさん 2022/12/31(土) 12:11:25.37 ID:atKyFNsRM
五輪で絶賛されてたし甲斐でいいだろう







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672454770/