344: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:48:46.13 ID:WzKT4eIk0
【日本ハム】メネズ4失点KO「連係の部分でミスが出た」3回だけで3盗塁され逆転許す
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a872df9a08874bc210fe0ca54474a563d50dcd8
日本ハムの先発メネズ投手が4回途中6安打4失点でKOされ、流れをつくることができなかった。
3回だけで3盗塁を許し、この回逆転を許す3失点につながった。前回登板は6回4安打自責ゼロと安定していたが「連係の部分でミスが出てしまった。次の試合までに走者がいる想定をしてブルペンに入るなどして修正したい。カーブ、スライダーの切れも、もっと上げたい」と改善点を挙げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a872df9a08874bc210fe0ca54474a563d50dcd8
日本ハムの先発メネズ投手が4回途中6安打4失点でKOされ、流れをつくることができなかった。
3回だけで3盗塁を許し、この回逆転を許す3失点につながった。前回登板は6回4安打自責ゼロと安定していたが「連係の部分でミスが出てしまった。次の試合までに走者がいる想定をしてブルペンに入るなどして修正したい。カーブ、スライダーの切れも、もっと上げたい」と改善点を挙げた。
伏見の悪送球、ピッチャーカットのサイン見落としだったとか?
345: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:49:40.15 ID:SHLuJg6xd
>>344
伏見のスローイング的にピッチャーカットでしょあれは。
伏見のスローイング的にピッチャーカットでしょあれは。
335: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:31:59.92 ID:69hLsxyb0
オープン戦の頃はメネズ牽制うまいから
一塁ランナー走れないと思っていたが
クイック出来ていないとは思わなかった。
一塁ランナー走れないと思っていたが
クイック出来ていないとは思わなかった。
343: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:46:52.09 ID:6IP4ySEfd
>>335
クイックは去年から下手だったぞ
クイックは去年から下手だったぞ
354: 名無しさん 2023/05/14(日) 20:19:55.46 ID:UPCIwsKca
>>335
背の高いやつはクイックが概ね苦手な傾向にはある
背の高いやつはクイックが概ね苦手な傾向にはある
16: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:51:08.79 ID:XfOofLwK0
流石にこれは走られすぎやろ
全部が伏見のせいとは言わんけど一定の責任は問われるべきや
全部が伏見のせいとは言わんけど一定の責任は問われるべきや
373: 名無しさん 2023/05/14(日) 20:49:50.94 ID:WzKT4eIk0
オリックスから今季フリーエージェント(FA)で加入した日本ハムの伏見寅威捕手(33)が14日、ロッテ戦(エスコンフィールド北海道)に「9番・捕手」で先発出場。二回に移籍後初打点となる右前適時打を放ったが、5盗塁を許すなど守備面で精彩を欠き、「すみません。キャッチャーが悪いんじゃないかって」と猛反省した。
待望の一打が飛び出したが、チームが敗れ、表情は浮かなかった。伏見が悔やんだのは、2ー2と同点に追いつかれた直後の三回2死一、三塁。打者・茶谷の打席で、一走の井上がスタートを切った。意表を突く走塁に「中途半端な感じでふわっと投げちゃった」と二塁へ悪送球。三走の生還を許し「頭の中で整理はできていたんですけど…。勝ち越しの1点だったので、あれは反省しなきゃいけないです」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=9747
待望の一打が飛び出したが、チームが敗れ、表情は浮かなかった。伏見が悔やんだのは、2ー2と同点に追いつかれた直後の三回2死一、三塁。打者・茶谷の打席で、一走の井上がスタートを切った。意表を突く走塁に「中途半端な感じでふわっと投げちゃった」と二塁へ悪送球。三走の生還を許し「頭の中で整理はできていたんですけど…。勝ち越しの1点だったので、あれは反省しなきゃいけないです」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=9747
伏見「俺が悪い」
2: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:39:41.94 ID:7BfqUVWN0
しゃーない
リードとかいう謎指標で評価されてただけで肩や捕球はアレ
リードとかいう謎指標で評価されてただけで肩や捕球はアレ
5: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:42:10.94 ID:bmjoArSRd
>>2
オリックス時代阻止率4割あったから単にハムの投手のクイックがやばいだけな気もする
オリックス時代阻止率4割あったから単にハムの投手のクイックがやばいだけな気もする
9: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:44:57.08 ID:ufW0cZE6a
メネズ
メネズ
メネズ
1,3塁のファーストランナー
和田
実質1回しか盗塁許してないだろこれ
メネズ
メネズ
1,3塁のファーストランナー
和田
実質1回しか盗塁許してないだろこれ
13: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:48:34.63 ID:7BfqUVWN0
結局ハムって捕手誰にするか決まりそうなんか
17: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:51:16.59 ID:yxbgeiDZ0
>>13
アリエルが第一候補やな
アリエルが第一候補やな
19: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:52:07.33 ID:zrbIiKC70
捕手として獲ったわけでもないアリエルが一番総合的には使えそうという日ハム捕手陣
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684057115/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684047225/
伏見に負担かかってるんだけど
普通にアリエルが一番良い気がする
DHは調子良い奴日替わりでぶちこもう
わかる
今日だけじゃないよねミスしたの
去年の師匠もロッテ相手だとフリーパス状態で走られてたし
メネズの女房役あえて変えたのは何故なんだ?
アリエル捕手ならホームラン打ってたかもな
それはその通り ただ今年の伏見は開幕から常にふんわり送球だからクイック以前の問題
オリ時代は素晴らしい送球だったのにね
2番手でいてくれるのは助かるけど
森みたいな主軸張れる打力あるならいざ知らず伏見の打率で小技も出来なきゃちょっとなあ
盗塁阻止かなり向上してるな
今年の清水はよく刺してると思うわ
良い意味での誤算のアリエルを除いて他の捕手は2軍とかで結果残しても1軍ではほぼ起用されないと思うで
怪我の心配のある外国人を正捕手に据えるのも難しいだろうし、正捕手宇佐見がいればねえ…
練習してもやっぱ上手くなんないもん?
捕手三人とショートは一応固定してるのよねえ
下手なんだよなあ
宇佐見が打てればなあ
そこまで痩せろとは誰も言ってないだろ・・
アリエルの打撃力の捕手を叩くヤツなんか嫉妬してる他球団ファンのなりすましでしかねえよ
仮に捕手近藤レベルでセンター前送球を繰り返すとしても捕手以外をやって欲しいとしかならんわ
宇佐見状態上げて戻ってきてって言うのもあると思う