202305140001161-w1300_0

344: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:48:46.13 ID:WzKT4eIk0
【日本ハム】メネズ4失点KO「連係の部分でミスが出た」3回だけで3盗塁され逆転許す
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a872df9a08874bc210fe0ca54474a563d50dcd8

日本ハムの先発メネズ投手が4回途中6安打4失点でKOされ、流れをつくることができなかった。

3回だけで3盗塁を許し、この回逆転を許す3失点につながった。前回登板は6回4安打自責ゼロと安定していたが「連係の部分でミスが出てしまった。次の試合までに走者がいる想定をしてブルペンに入るなどして修正したい。カーブ、スライダーの切れも、もっと上げたい」と改善点を挙げた。

伏見の悪送球、ピッチャーカットのサイン見落としだったとか?

345: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:49:40.15 ID:SHLuJg6xd
>>344
伏見のスローイング的にピッチャーカットでしょあれは。

335: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:31:59.92 ID:69hLsxyb0
オープン戦の頃はメネズ牽制うまいから
一塁ランナー走れないと思っていたが
クイック出来ていないとは思わなかった。

343: 名無しさん 2023/05/14(日) 19:46:52.09 ID:6IP4ySEfd
>>335
クイックは去年から下手だったぞ

354: 名無しさん 2023/05/14(日) 20:19:55.46 ID:UPCIwsKca
>>335
背の高いやつはクイックが概ね苦手な傾向にはある

16: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:51:08.79 ID:XfOofLwK0
流石にこれは走られすぎやろ
全部が伏見のせいとは言わんけど一定の責任は問われるべきや

373: 名無しさん 2023/05/14(日) 20:49:50.94 ID:WzKT4eIk0
 オリックスから今季フリーエージェント(FA)で加入した日本ハムの伏見寅威捕手(33)が14日、ロッテ戦(エスコンフィールド北海道)に「9番・捕手」で先発出場。二回に移籍後初打点となる右前適時打を放ったが、5盗塁を許すなど守備面で精彩を欠き、「すみません。キャッチャーが悪いんじゃないかって」と猛反省した。

 待望の一打が飛び出したが、チームが敗れ、表情は浮かなかった。伏見が悔やんだのは、2ー2と同点に追いつかれた直後の三回2死一、三塁。打者・茶谷の打席で、一走の井上がスタートを切った。意表を突く走塁に「中途半端な感じでふわっと投げちゃった」と二塁へ悪送球。三走の生還を許し「頭の中で整理はできていたんですけど…。勝ち越しの1点だったので、あれは反省しなきゃいけないです」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=9747

伏見「俺が悪い」

2: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:39:41.94 ID:7BfqUVWN0
しゃーない
リードとかいう謎指標で評価されてただけで肩や捕球はアレ

5: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:42:10.94 ID:bmjoArSRd
>>2
オリックス時代阻止率4割あったから単にハムの投手のクイックがやばいだけな気もする

9: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:44:57.08 ID:ufW0cZE6a
メネズ
メネズ
メネズ
1,3塁のファーストランナー
和田

実質1回しか盗塁許してないだろこれ

13: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:48:34.63 ID:7BfqUVWN0
結局ハムって捕手誰にするか決まりそうなんか

17: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:51:16.59 ID:yxbgeiDZ0
>>13
アリエルが第一候補やな

19: 名無しさん 2023/05/14(日) 18:52:07.33 ID:zrbIiKC70
捕手として獲ったわけでもないアリエルが一番総合的には使えそうという日ハム捕手陣







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684057115/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684047225/