日本ハムのドラフト3位・加藤豪将内野手(28)=メッツ傘下3Aシラキュース=が、1軍に初昇格することが24日、分かった。25日のソフトバンク戦(エスコン)から出場選手登録される見通し。
遅れてきた逆輸入ルーキーが、待望の1軍デビューを果たす。昨季メジャーデビューを果たした大型新人として期待も、春季キャンプ直前に右手人さし指骨折、3月の右腹斜筋肉離れと2度の故障離脱。開幕1軍を逃し「涙が止まらず、眠ることができない」と胸の内を明かしていた。9日に2軍で実戦復帰し、6試合で打率2割1分1厘、0本塁打、1打点。チームは二塁手を固定できていないのが現状で、加藤豪は上位浮上への起爆剤として期待がかかる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68671f2ac558af183cbdc80125950b842bdedb8
遅れてきた逆輸入ルーキーが、待望の1軍デビューを果たす。昨季メジャーデビューを果たした大型新人として期待も、春季キャンプ直前に右手人さし指骨折、3月の右腹斜筋肉離れと2度の故障離脱。開幕1軍を逃し「涙が止まらず、眠ることができない」と胸の内を明かしていた。9日に2軍で実戦復帰し、6試合で打率2割1分1厘、0本塁打、1打点。チームは二塁手を固定できていないのが現状で、加藤豪は上位浮上への起爆剤として期待がかかる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68671f2ac558af183cbdc80125950b842bdedb8
1: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:30:14.80 ID:cKeNFEJQa
うーんこの
2: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:32:42.82 ID:Il6gFPmQ0
トライアウトやぞ
6: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:44:40.84 ID:AXjbl6YAa
とりあえず新庄は実際に自分の目で見なきゃ判断できないタイプだからしゃーない
3: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:34:54.83 ID:u9obEDh0a
おやっとか
ワクワクしてきたで☺
ワクワクしてきたで☺
5: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:41:44.22 ID:akTAVqlt0
大王やん
7: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:45:37.10 ID:SADv8fj5a
ガチで左打ちのなべりょだからお前ら期待するのも程々にしておけよ
8: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:46:46.93 ID:Il6gFPmQ0
使ってみた結果アルカンタラをセカンドで使う方がマシでした(守備面で)ってことになりかねんけどルーキーだからしゃーないな
11: 名無しさん 2023/05/25(木) 10:51:35.68 ID:qR1/ZM2+a
ヒット4本で長打0
日本の配球にも苦戦してるっぽいし即戦力とは考えない方がいい
日本の配球にも苦戦してるっぽいし即戦力とは考えない方がいい
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684978214/
守備はまだしも打撃に関しては二軍の成績は良くも悪くも参考にならんのだからとりあえず見てからにしたほうがいいだろ
石井よりかは加藤の方がマシな気がする
メネズの枠があるから今日は誰も落ちないかもしれんけど、いずれ内野手の中で誰かは落ちるよね
年齢考えたら中島だが、細川水野福田も突出してるわけじゃないから競争やね
ハンソンも長打ないって言われて長打打ってるし結局やってみないとわからんよな。
とりあえず見の姿勢でいる
ワイは全力で応援するわ、豪将の生き様は尊敬できる。
その三人の中だと水野が一つ抜けてる気もする
完成度が一段階高い
細川福田もそれぞれ魅力あるけど
とりあえず二塁守備は怪しい
二軍の試合見てない人にとってはこれが悪意に映るのか
期待してるところ申し訳ないけどこのスレ事実しか書かれてないぞ
来たばっかりの侍ジャパン戦の時のベンチの様子とかTwitterに上がってたけど、コミュ力半端なかったもん。精神的な支柱にはなれそう。
まあ見てないから期待してるんだろうけど打てなくても守れなくても後から手のひら返して叩くのやめろよ
水野は最近よく働いた
中島は代走として使う
そうすると細川が落ちる
でもちょっと前の柿木みたいに一軍に上がった途端覚醒あるか?
かなり影響力あるのよなぁ
.280の10本くらい打ってくれ
はい昨日からアルカンタラでええやん、全く定まらないポジションやな
いよいよ加藤豪将で落ち着くか… 最後は結局一周回って石井になりそう
こういうのタイトルも誹謗中傷で取り締まって欲しいわ
ハンソンは打ったわけじゃないもなにも二軍で1試合しか出てないしな
むしろその1試合で内野安打とはいえすぐヒット出して四球も選んでたからとりあえず呼ばれた感じやろ
独立で大した数字出てなかったと言えばそうだけど
まあそれもたかだか8試合とかやし
最終的にそうなると思うで
まあ福田の時みたいにとりあえず一軍呼んでシーズンのガチの一軍ピッチャー経験させてアドバイス落とし込んで帰す感じなんかな
悪意はあるだろうけど誹謗中傷要素なんてひとつもないじゃん
このタイトルをどう取り締まるんだよ
今はやってみなきゃわからんやつ使うにはうってつけだしな…
ディアゴスティーニ方式や
事実でも言い方がある
言い方に悪意を感じるんだろうってこと
打球速度が速いライナーを打てる選手だからそこそこの打率残すと思うけどな 当たればだけど
この指摘が当たっているかどうかは別として誹謗中傷ではないわ
勢いに乗れと切り替えと起爆剤の繰り返ししか
してなくないか?
事実しか書かないのであればこんなスレタイにはならんでしょって話
このスレタイ見て悪意を感じないならだいぶ毒されてるわ
こっちもチーム状況が悪いときはネガ記事乱発するけどね…ポの方と大差ないと思う
キャンプ時の豪将ってヒットは偶に出るけど三振しまくってバットに当たらないのが問題だったのが最近は三振の数がぐっと減って来てるんだからそこまでネガる必要あるか?と思うが
主力に怪我人多いとどこもそうなるんや
外国人選手と日本人選手の橋渡し的存在になれたらチームが一つになる
幾ら数字が良くても上でさっぱりとかもあるし、現場の判断を信じるしかないでしょ
今の状態だけで言うなら石井<加藤だと思うが
何か変えてみようって姿勢は良いと思う
ハンソン即上げ即起用した新庄の勘ピューターを信じるしかない