830: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:29.64 ID:3rV9HSZy0
834: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:34.24 ID:fDih2hBH0
そらそうなる
836: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:36.49 ID:c4scg5c5M
まあ立野だし
841: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:39.34 ID:ehlFlu+m0
まあこうなる
なんだこの継投
なんだこの継投
844: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:42.71 ID:itWf2XaQ0
だから言ったろ
なんでこの場面で立野なんだよ
なんでこの場面で立野なんだよ
846: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:44.05 ID:YUlDJrWJ0
立野じゃやはり柳田は抑えられないよな 残当
848: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:45.12 ID:YUc6qGME0
同点までは想定内でしょ
849: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:45.21 ID:+/cj/hg40
ですよね~...
850: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:49.22 ID:whpySvsP0
同点で止めましょう
857: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:58.87 ID:ehlFlu+m0
そのまま?
近藤にやられるよ
近藤にやられるよ
883: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:16:57.41 ID:YUc6qGME0
あーあwww
本日猛打賞&5打点目‼️
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) August 5, 2023
福岡ソフトバンク #近藤健介 選手の勝ち越しとなる第15号2ランホームラン🌈#sbhawks @HAWKS_official
👇【明日まで】パ・リーグファンが選ぶ「月間大賞2023」(7月度) 投票受付中 https://t.co/7xe14RZI8q pic.twitter.com/0Mw1V52SmQ
887: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:01.54 ID:Y3xUBVKYd
終戦
890: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:03.11 ID:nN358I21a
あはは
891: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:03.49 ID:YUlDJrWJ0
近藤にホームラン打たれた
910: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:18.32 ID:EDGuSXG40
素晴らしい継投だな
912: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:19.97 ID:LdAoNEyC0
近藤に打たれすぎやろ
八百長かよ
八百長かよ
928: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:32.01 ID:zBVkYz/Ia
二軍レベルじゃねーかよ
940: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:37.82 ID:RwKtrVH70
どう考えても勝てる試合やったろ
943: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:40.19 ID:rTZEsVdm0
誰だよ1点リードで立野選んだ奴
974: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:18:20.69 ID:DdHJ5m89d
立野のどこを見て上に上げたのかな?
まあ、この試合は120%伊藤のせいでこの展開だけど。
まあ、この試合は120%伊藤のせいでこの展開だけど。
988: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:18:40.35 ID:/OlTV4o+M
建山が悪い
勝つ気ない
勝つ気ない
923: 名無しさん 2023/08/05(土) 16:17:29.26 ID:Y3xUBVKYd
伊藤と二人三脚で鎌ケ谷へどうぞ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691217351/
空気変えてこー
おもしれーチームww
立野の負け消したれや
まあ無事戦力外なりそうだけど
リードで立野が出てくるチーム
計算出来てなくて草
ここからいい土曜日にする為に必死に応援していこうと思います!
コッカラッス!!
どんだけ「こっからっす」って思えるかどうかだと思いますんで!
環境が良くなるとこうも変わるもんなんだね
ここまで酷くて生き残った選手はいないわ
もとより昨日のの影響で使える手札は限られてるのに伊藤が追い打ちかけたからな。
仕方ないやろ立野ぐらいしか準備できなかったんやろうし踏ん張れなかった立野も情けない
少なくとも立野よりかは良かったね
自業自得やろ
でも伊藤の日の継投はいつもあまり良くない印象がある
まあ打たれてる伊藤が悪いのはもちろんなんだけどもう少し早く手を打っても良かったんじゃないかって試合が今年は多い印象(結果論だけども)
勝ちパターンの酷使さえしなければいいや
8点差まではよく逆転される点差だぞ
別に普通のこと
ひと試合でも多く結果出さなきゃダメな立場だしな
明日には二軍落ちしてる可能性すらある
いうてビハインドで四球1人相撲する奴も大概やろ…
立野の出番が早くなるだけで変わらん
1軍抹消されてから2軍で1回も投げてないし多分スぺってます…もういいよ生田目も
ここまで悪い流れ作った伊藤の被害者とも取れるし可哀想な面もある
ホクロの件とか新庄余計なことしたから出ていったんだよな
辞任しろ
大悟のは抜けるかな思ったが抜けてもセカンドゴロか
伊藤は自己主張激しいから
建山は選手に言われると何も言えずに選手の希望通すからいつも失敗する
解説者として偉そうに語ってたのは所詮他人事だったから言えただけ
ヤフコメから来たジジババ構文で草
山本も左嫌ったかな
誰とは言わんが
どこで投げても使えませんよということを堂々とアピールしてしまった。
結局多くのファンの期待どおりになってしまったようだが、静まり返る球場を見てどう思うのだろう。
現実は甘くなかった
いや別に誰も立野責めてないよ期待してないもん
彼にとっては数少ないチャンスの場だったけど案の定取りこぼしたに過ぎん
どこが被害者なんやw
伊藤も悪いし立野も悪いやろ
これがドラ2ですよ
あの回近藤に打たれたところで変えて
代わった投手が後続を抑えて2点差で終わってたらまだ流れはわからんかったとは思う
まあ結果論なので共に打たれた伊藤と立野が悪いだけですね
あぁ山本昨日投げたかと勘違いしてたけど予想通り宮内出て来たわ
これが正解やな
日ハム戦以外で
エスコンで投げられて良い思い出になったね
いらんだろ
どこもとらんわ
見てきたかのように言うじゃんw
スタッフか?仕事中はスマホ仕舞えよww
伊藤にこだわって継投失敗するイメージ強いよね
プライド高いから難しいのかもしれない
伸び伸びやらせるよりも規則で縛るくらいのチームの方がいいのかな
壊れるの早そうだけど
藤本続投を願う鷹ファンとか珍しいね
最終スコアは6-12と予想
それはどうしようもなくない?
ソフトバンクファンの中に哀れなファンがいるんじゃなくてって、哀れなプロ野球ファンってカテゴリーの中に各チームのファンがいるって感じだし
まあ頑張れよくらいか
昨日投げてない山本玉井ロドより立野の方が抑えると思ってたの?
ワンチャン柳田に褒めらてた立野来いと思って見てた
復活って一軍で活躍したことある投手に対して使う言葉だろ
いないな
マリンの同点で生田目使った時並に誰も信用してなかったよ
宮内立野伊藤「おかのした」
→7回途中14被安打
うーんこの
他に誰もいないんじゃなくて根本も試してみてくれ。
金村は肩の怪我だから早期復活怖いし、正直不貞腐れる伊藤はもう見飽きた
WBC組の頃はリリーフ登板だし、先発の時とは投げる球が別だと思った方がいいと思う。
投げてないと準備してるかは違う
恐らくだがブルペン入ってる
ロドリゲス山本玉井の中から二人は待機してたはず
リプレイみたいやぞ
バッピだして気持ちよく打ってもらわないとね
ただ単に実力がないだけじゃんw
残念ながら宮内も負けず劣らずみたいだ
それで失点しまくるようじゃ1軍で使われないだけだから別に間違ってないで
それはただの打たれすぎ
怪我でも貯金1のために出続けなきゃいけない様な素晴らしい環境で変わったな
立野山本玉井ロドで1点差守ろうとしてたとか?
ただ残念ながら先発足りなさすぎて行かせられねーのよ…
代走川瀬か誰か?
二軍では球威で抑えれるかもしれんけど、工夫しないとこうなるよ
ピンポイントで2人出して失点だからヤオ疑うレベル
「不甲斐ない内容でチームに迷惑をかけて本当に申し訳ないです。」
実際やったからな
バッターからすると真ん中まっすぐだけ待ってればいい状態や
制球も緩急もない
勝ちパは流石に出せんだろ
前と変わらない?
今シーズン同じようなコメント何回も見たな
ギャンブルで大損したよ建山のせいで1点差で勝ってたのに
取り敢えずここ凌げばまだリリーフ連投来るしある
今日落とすのもったいねーー!!
思い切りが足らんかったかな
それが正しいのは百も承知だけどさ
でも奴らも殴られるのが本望なんやから、お望み通りサンドバッグにしてやればいいと思うのはワイだけかね
みんなのストレス発散装置になってくれてありがとう!ってな
選手や監督を感情剥き出しで叩くよりはよっぽど健全な憂さ晴らしになるよ
宮内本当に使えないなこの期に及んで保身かよ
いけたね
でも悪送球していた未来しか思い浮かばないのは何故だろうか……
昔って3連投4連投って当たり前じゃなかった?
そんなにスタミナないの?
こういうの見るととても有能には見えないんですが
仮にもシーズン60イニング投げて4勝した投手だから、どうにか出来るって言う確信がある球団からしたら需要はあると思うぞ
超夏祭りもう止めろ
あれ監督が悪いんじゃね?
攻めた結果の四球は否定してない定期
普通に投げても能力不足で四球出すようなレベルの低い奴は打たれた方がマシの気持ちから始めろって話やぞ
今日はあんまり勝つつもりなかったんかな
というか勝ちパは基本休みで大差で勝てたらいいなぐらいだったのか
取っては欲しいけど
出力が上がって投手の身体が壊れやすくなってるのもあると思う
150とか155とかどこの中継ぎでもいるし
このままやとオリックス戦みたいに負け越すで
なんだかんだで粘って投げてるから助かるねほんと
あと一人頑張れ
いつものやな
そら復活してくれればうれしいが
もう年齢的に宮頼みにしちゃいかんでしょ…
今回も前回までと同じ定型文で逃げたか
誰の話をしとるんや?
無い頭を絞って考えたのに「ホクロの件」しか思い出せなかったんだねぇw
でも見栄を張りたくてホクロの件「とか」ってあたかも「他にもあるけど言わないだけ」みたいな体にした訳だw
情けないねぇ🤣🤣🤣
年齢的にそこまで待てないんだよなあ
立野は悪いがあそこで使う方も悪いし伊藤はもっと悪いわな
先に打たれとけばまだどうにかなるからな
どうせ立野出てくるから変わらんと思う
伊藤の日の継投だけは後手になってること多くなってる気がする
そのコースに投げ込んでも何もならんよ
弱々しいよな笑
柳町にびびるやつが牧原抑えられると思えないんだよな
バトルフェイスしろ
何言ってるの?昨日延長ナイターゲームでイニング食える投手が加藤上沢しかいない中で三本柱のはずである伊藤を引っ張らないとかどんだけ中継ぎ足りてると思ってるんだよ
エスコン初かな?日ハムファンはブーイングとかしないから大好き
良かった良かった
戦える武器があまりにも少なすぎる
だから最下位なんよな
柳町無理なら牧原も無理だわ
なんか締まらんなぁ
今日はそうかもしれないけど
今年の他の試合でも後手になってる試合多いじゃん
楽天戦2回ともそうだったし
でも年齢的に覚醒する気がしない
詰みやな
伊藤のせいで負け越し
宮内がオーバーキルしとる
伊藤関係なくこんなの出してたらどこからでも負けるで
なでしこ見よ
ブーイングしないではなく帰るからだろう
阪神の岡田が前回監督のときに藤川に10連投や久保田に90試合投げさせて
藤川は一応復活したけど、選手生命終わらせてしもうた
今は3連投もよほどのことがないとない時代
こんなチーム応援してるのワイだけだってーの...w
2軍にいい中継ぎ1枚でもいればいいんだが苦しい状況だな
そりゃ勝ってるのに2軍ピーばっか出すんだもん
どすこい懐かしいな
育成に良いピッチャーいるんすけどね
そこで王を支配下登録する神采配やからな
帰ります
後続の投手陣一軍でそんな投げてないぞ
起こしたのは他でもない建山のク.ソ継投だけど
いうほどちょっとか?
実力で得た権利行使しての移籍だしまともなハムファンで近藤を憎んでるやつなんかいないよ
お疲れさん
建山はく、そだが今日は関係ないぞ
もうリリーフ切れないし終わったね
でも王を登録しても支配下は68やから枠は余ってたんだよなぁ
1点勝ってる状態であの投手たちを出すってことは1軍に帯同している選手たちは疲労でぼろぼろなんだろ
捕手のリードの意味ないからな
マルティネスも休養で交代させろ
本当にそれ
ここの住人は憎んでるけど健常な人は別にだから
誰だ?
甘いなその通りや
こんな点差ついてから玉井山本ロド使うの
だったら立野より先にこいつら使えよな
その柳田にボコられる現実。
今日は完全に伊藤だよな
一応9回までチャンスあるぞ
ただ宮内がアカンだけや
まだ逆転出来ない点差じゃない
それは少し違うと思う。あなたみたいなまともじゃない日ハムファンでも近藤に感謝しているんだから、近藤への憎しみの有無でまともかどうかを判断はできないよ
1番の敗因は伊藤だけど次点で建山と立野だろ
伊藤のせいでもあるけど、勝ちパターンを温存しなかったら、ここまでにはならなかった
自分で刈り取れ
いやだから宮内はそういう即戦力の投手じゃないの?
はっきり言って意味わからん
そっち先出せよ
おい!昨日ここのコメ欄で建山有能って言われてたぞ!
どっちが本当なんだ!!
5回もたなかった伊藤がすべてですよ
今日の中継ぎではムリなのわかってました
完全に舐められてるなw
他に何か打ちにくい要素がないと
ルーキーとはいえプロなのに情けない
HR狙っていって凡打でもいいやって打席に見えた
次は頼むで立野も宮内も
山本跨ぎになるかな
攻撃や!
常に勝ちパターン使えるわけじゃないし、これが現戦力の実力ってことや
いや無理やろ
単純にガッカリやわ
舐めてるというより走れないから長打狙うしかないんよ
あと8.9回も投げろよ
2019の二の舞になるぞ
生田目はファームでも投げてないからけがじゃないの?
まあ落ちる前のスズケンとか4回持たなかったしな
あんなに文句言ってたのにな
ただ怪我って言われてない?先発調整なのか投げてないらしいよ
自分も気になってたので来てほしいが
まともなやつ以外支配下上げなくていい
全試合勝ちパ投げさせないと満足しない奴?
いやいらんよ
誰が待望してんだよ
継投がめちゃくちゃ
あの選手たちしか出せないならチーム状況相当やばいよ
それ今話すことやないから
有能説の根拠はチーム防御率が劇的に改善したからじゃないか
継投が有能かどうかは知らん
中継ぎ立て直したっていうけど建山の功績じゃなくて投手自身の踏ん張りと宮西復活のおかげだと思うけども
さっきのもそうだろ
走れなくてあれしか出来ないんだろ
打った野村やこの投手陣に付き合うアリエルが特に
敗戦処理やってくれっていうのが果たして需要と言っていいものかどうか。。
そして来年コーチやってくれ
長打狙い分かってんのにホームラン打たれる奴やばすぎでしょw
金村さん。山本は立野の前に投げてたやであの試合
今日は山本いけるなら、山本が立野の前にって指摘ならわかる
なんて言ったの
揚げ足取るわけ違うけど
9回投げるぞくらいの気持ち見せて欲しかった
本来であれば立野がそうならなければならなかったと思うが。
でもその日しか球場来れない人もいるんだし金取ってる以上怠慢はあかんよ
戦略上の理由があるとはいえ
そういうお前は1点リードしてる試合で敗戦処理投手投げさせないと気が済まないやつ?逆に1点ビハインドならまだわかるがリードしてて絶対点取られたら駄目な時に敗戦処理orお試し投手出してたらそらこうなるやろ
ド正論過ぎて何も言えんけど、建山も解説の時は「僕なら回跨ぎさせません!」とかほざいてたんよな
結局現場に入らないと分からんことばっかりやし、ハムには阪神ほどピッチャー揃ってないんよね
ブルペン昨日ロドリゲスや玉井が準備してた可能性高いからそこを嫌った可能性はある
自分それブルペン観てないから偉そうなことは言わない
今日は竜生か、隆英は今日の連投絶対休ませたいって考えやったんやろう
うるさく言うのは違うが継投ミスではあるね
試合まだ終わっとらんのに長々と起用批判
言いたいことわからんでもないが最後の振り返りでやって欲しい
ありがとうございます
伊藤大海の上半身だけで投げる悪癖が出た、とかそんなレベルじゃない
チームの雰囲気をどん底に落とす投球をしてるんだからちゃんと起用法を考えてください
最近とかじゃない今シーズンずっとなんだから
効いてて草
ロッテは西村でさえ戦力にしたからな
立野もダメ元であるかもな
樋口やろ(適当)