459: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:31:41.61
万波がパリーグ屈指の好打者になってて草
475: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:34:52.04 ID:DKrwiszta
万波去年からの成長著しいな
ルーキーの頃とか打撃荒すぎて話にならなかったし去年もブンブン丸やったけど
今年は四球増えて三振も減ってええ選手になったわ
ルーキーの頃とか打撃荒すぎて話にならなかったし去年もブンブン丸やったけど
今年は四球増えて三振も減ってええ選手になったわ
353: 名無しさん 2023/08/17(木) 23:11:15.77 ID:aWT0Zr46r
万波はええ選手に育ったな
地味に二塁打の数はトップや
地味に二塁打の数はトップや
85: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:29:16.52 ID:XMrjg1Ab0
万波HR30本は厳しいだろうが25本はいってほしいわ
98: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:31:31.75 ID:YTiiEcE30
>>85
今年は20本台で本塁打王決まりそうで寂しいな
今年は20本台で本塁打王決まりそうで寂しいな
375: 名無しさん 2023/08/17(木) 23:14:13.52 ID:SSRN1oHh0
万波いつのまにか打率も上げてきてるから怖いよな
367: 名無しさん 2023/08/17(木) 23:13:05.98 ID:r9XMVLlN0
元々選球眼のある選手が徐々にパワーつけて強打者にってのは良くあるパターンやけど、万波みたいなパワーだけはあるけど選球眼皆無の選手がここまで成長するのって相当珍しいよな
確変じゃないとすればパだとおかわりくらいまで遡るんやないの
確変じゃないとすればパだとおかわりくらいまで遡るんやないの
345: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:20:03.08 ID:IcQ4OqC/0
背番号1の後継者は万波で誰も異論ないやろ
362: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:21:27.28 ID:QWcRE+/P0
正直万波はあんまり背番号1にこだわりなさそうやし去年新庄があげようとしたGOでええんちゃうか?
万波の66は似合ってるし
万波の66は似合ってるし
374: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:22:25.62 ID:0Jj3RRgh0
>>362
ゾロ目やし和製アーロンジャッジっぽくてかっこいい
ゾロ目やし和製アーロンジャッジっぽくてかっこいい
403: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:24:51.89 ID:kHzXAroQa
万波は来年若い番号になると思うけどなあ
逆に清宮は入団時にあんなこじつけされといてコロッと変えられたら笑うわ
逆に清宮は入団時にあんなこじつけされといてコロッと変えられたら笑うわ
500: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:41:57.17 ID:4yZqyvhf0
万波ホームラン王間に合うか?何処ぞのチームが浅村に5本も打たれてなかったら今頃1位やったのにな
514: 名無しさん 2023/08/17(木) 21:46:43.99 ID:nbadVMdq0
清宮野村万波で90本くらい打つシーズンみたいよな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692273673/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692277871/
万波の1番素晴らしい能力は怪我せずに試合に出続ける能力だと思うし、こういう積み重ね系のスタッツが1位なのは本当に頼りになる証拠だと思う。残酷だけどスポーツ選手は怪我に強くないとどんなに実力があっても意味無いわけだし。
パワーと肩は大正義なのは、万波しかり大田や柳田、鈴木誠也でよくわかったしほしいよね候補思い付かないけど
2022万波 打率.203(296-60) 14本 40打点 三振率.357(314-112) 四死球14 BB/K0.11 出.237/長.392/OPS.629
2023万波 打率.275(396-109) 19本 57打点 三振率.214(429-92) 四死球29 BB/K0.28 出.323/長.485/OPS.808
順調すぎる
言うほどかね?まあ最近攻守に不調気味かなとは思うが打点や得点は挙げてるし月間成績で区切ってもOPS.800は超えてるしそこまで言われるほどちゃうやろ
育成のアタルはそれっぽい
いま怪我離脱してるけど
この打撃成績に加えて今年GGとB9取れそうって凄いな、お手本のような飛躍。
山梨学院大の宮崎
タイプはちょっと違うけど、上田西の横山がポテンシャルだけでドラ1もあるかもって評価が急上昇してる
万波程のパワーは無いが、その分ショート守れる
この前の冬で急激に身体デカくなってスカウトの評価が急上昇した
宮崎一番候補だよね
外野だから今年ハムが取るかは気になるね
確かに横山がいたか!
今年のハムは一位大卒投手なら二位に横山いく気がするんだよね
今年もショート狙ってるぽいし
アタルは怪我治してはやく復帰してくれ
みんな清宮に活躍してほしいんだろう
駄目なのはあなた
長野県民ハムファンだけど、ハムはマジで横山くんいってほしい。入団したら無条件で推すわ
オリ杉本と同じパターン
杉本も元祖ブンブン丸池山も
いい年が続かないのが気になる
むしろ池山って振り回すタイプの割にシーズン単位だと安定感抜群じゃないか?
打率.260前後 30本前後 OPS.8~.9って感じの
日ハムで腐らせるのにはもったいない人材だよ
万波が来年すぐメジャーに行きたいとは思えんのだが
こういうのが現れる位にみんな清宮には期待してるもんな
日ハム以外なら去年の四球選べない時に落とされて2軍漬けになってるけどなw
間違いなくチームに勢いを与えている選手の一人
最近野球が楽しいわ
万波去年4月に1割5分位しか打ててなくて、ここで今川と一緒に愛人起用だ、2軍に落とせって散々叩かれてたけど、育てる気で落とさなかった新庄は偉いわ
他の球団だったらこの時点で2軍だわ
この前対戦した鷹のリチャードもたった8試合でまた2軍に落とされたらしいからな
続いてくれよー
レス乞食
ヤフコメみたいなコメントで草
復帰して約2ヶ月でホームラン9本打ってんのに何が不満なんだろ
当のキヨ本人はどっちかというと出塁率の高い近藤タイプになりつつあるし
ケガ無かったら、勿体ないな。