1: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:36:32.20 ID:OPklWkef0
山本 17試合1.65 WHIP1.16
齋藤 21試合0.50 WHIP0.89
齋藤 21試合0.50 WHIP0.89
2: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:37:49.86 ID:O6++LIcZ0
素晴らしいトレード
3: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:38:50.99 ID:l1CkSeu0M
関わったやつ得しかしてない
4: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:39:06.81 ID:NLsNiI55a
Win-Winって珍しいよな
6: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:42:02.86 ID:I31IVUUR0
こういう成功例もあるしトレードはガンガンしたほうがええ
14: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:45:53.04 ID:6RysfJjod
おまけ扱いだった齊藤、謎の覚醒
29: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:50:26.66 ID:3e8uA5h+0
拓実は成績いいのになんでビハインドばっかで投げさせてるのか分からん
勝ちパターンで投げてる投手もそんなに成績良くないのに
勝ちパターンで投げてる投手もそんなに成績良くないのに
27: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:49:49.09 ID:d1hCoxEn0
まじで郡司いなかったらここ最近の試合もっと負けてる
いいとこで打ちすぎや
いいとこで打ちすぎや
34: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:51:36.56 ID:vumd3ZwK0
郡司は自分のセールスポイントは打撃ですと言うだけある
37: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:52:11.29 ID:Yt73Ri4W0
郡司マジで近藤目指せると思う
昨日の3安打目とかとんでもないセンスやろ
昨日の3安打目とかとんでもないセンスやろ
45: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:53:26.21 ID:xw+/TefS0
>>37
バッティングの才能は本物やったな
バッティングの才能は本物やったな
63: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:57:45.41 ID:5z22fkPR0
もう完全にハムの中核や
一番信頼できる打者やで
一番信頼できる打者やで
57: 名無しさん 2023/09/02(土) 00:56:15.55 ID:HnVZqVlhd
これもうスシパワーだろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693582592/
スペッてた訳でも無いんだろ?セ・リーグ全然分かんないけど。
逆江越とか言われない様に、どうにか秋季キャンプで目処つく位になってくれ
正直年齢若い方が得よな
代打の切り札が加藤か駿太ってどういうアタマなのか?
打線だけで考えれば絶対アリエルか郡司が捕手で片方が一塁かDHの同時起用がええのは間違いないわけやし
伏見は投手陣からの信頼は厚いけど正直オリ戦以外は自動アウトやし古川は清水並にミスが多いから正捕手はまだまだ無理やし
恵まれなかったら悲しすぎたし
いいトレードだったよ本当に
捕手は意地でも捕手やりたがるからコンバート嫌う奴多いんよ
伏見もオリックス当初打撃を買われての起用だったけど、伏見は意地でも捕手をやりたがったからな
それは宇佐見にも言えるやん
セリーグはDH無いのがあるから、スタメンで出る為には前提で守れないといけないからな
郡司は上に上がると打てなかったから、売りを出せてなかったのが大きい
昨日は松山等の左の強打者バッタバッタ三振取ってるわ
コメントは他人の猿真似しかできないうえに日本語能力もあやしい可哀想な人
まあそれでも古川が今でも一軍居られるのは「ある程度一軍マスク被らせてもちゃんとリード出来るヤツ」って印象を連続無失点で築き上げたからだよな
ポジティブな意味でのトレンド入りをトレードされてから数回見たわ
やっぱお互い元のチームのファンからそれなりに惜しまれるだけの選手やとある程度結果もついてくるわよね
何が合うかは分からないもんだな