◇パ・リーグ 日本ハム0―1オリックス(2023年9月2日 エスコンフィールド)
日本ハムが零敗を喫し、エスコンフィールドでの連勝は「7」で止まった。
伊藤大海投手(26)は9回2安打11奪三振と気合いの投球を見せたが、初回に中川圭に許した左前適時打が最後まで響いた。
打線は相手先発の山本由伸から3四球を選ぶなど、再三チャンスをつくったが、あと1本が出なかった。
日本ハムは8月10日の西武戦から続けていた本拠地での7連勝が止まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6fe1ef7d27f914655d87e3149dab2478ea22ab
日本ハムが零敗を喫し、エスコンフィールドでの連勝は「7」で止まった。
伊藤大海投手(26)は9回2安打11奪三振と気合いの投球を見せたが、初回に中川圭に許した左前適時打が最後まで響いた。
打線は相手先発の山本由伸から3四球を選ぶなど、再三チャンスをつくったが、あと1本が出なかった。
日本ハムは8月10日の西武戦から続けていた本拠地での7連勝が止まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6fe1ef7d27f914655d87e3149dab2478ea22ab
315: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:07.36 ID:bVhtbvll0
はい
318: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:10.00 ID:MiKAHjiHd
おわた
324: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:12.51 ID:CYuG3evOa
残念
326: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:16.75 ID:kpIJ30FOd
いつものファイターズ
333: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:24.12 ID:no66ynYA0
悔しすぎる
334: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:25.64 ID:kiGHSptI0
ホント初回で決まったなー・・・
339: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:34.82 ID:6dYedLfD0
まぁこの投手陣相手じゃしゃーない
342: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:37.10 ID:TP3UrudR0
まぁ今日は相手が悪かったわ
346: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:49.38 ID:0MNXdiVF0
なんか悔しい負けだな...
351: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:48:57.09 ID:bVhtbvll0
チャンス作れただけでもって試合か
決めきる実力がない
決めきる実力がない
357: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:49:06.63 ID:g+yEntT00
スミ1の2安打で勝ち切るんだからお強いわ
362: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:49:12.72 ID:gQjL7KUN0
アカンかったな残念
363: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:49:16.08 ID:gXVKQgCj0
ええ試合やったが、どいつもこいつもチャンスに弱いな
てか3・4番が機能しないと無理や
てか3・4番が機能しないと無理や
371: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:49:32.86 ID:Mrp1AJwf0
あぁ...つれえ...
372: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:49:33.63 ID:a/PKVDkR0
でも首位のエース相手にスミイチとかよくやったよ
明日何としても勝とうや
明日何としても勝とうや
387: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:50:20.63 ID:IJgDszOW0
首位チームのエース相手にがっぷり四つで惜敗なんやから悲観することないやろ
355: 名無しさん 2023/09/02(土) 16:49:04.28 ID:Q27acBpQ0
まあいい明日勝って勝ち越せ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693635213/
上沢 9回1失点
伊藤 8回2失点 完投
上原 9回0失点
上沢 9回0失点 完封
伊藤 9回1失点 完投
1勝3敗1分wwwwwwwww
本当にギリギリの接戦
どうせ捨て試合なんだし
王の怠慢走塁で取れるはずの一点を失った
王さえいなければ1対0で勝ってた
王のせいで負けた試合
伊藤に申し訳無さ過ぎるなんであんなのスタメンにしたの?
明日上原で勝とう!
これは、、、しょうがない
まぁ相手が悪かったとしか言えん
ホンマに惜しい試合
上沢と伊藤を中5で投げさせる気か?
まさか細川の当たりで帰れたのに!!とか口が裂けても言わんよな
うち1敗は森本に付く模様
王がいなければそもそも出塁出来てない定期
何言ってんだこいつwwwwww
ネタにしてもおもしくないぞw
その思考シンプルに病気やで
まあハムの順位なんて気にしてないから西武にはソフトバンクボコボコにしてほしいが
むしろ王があんな守備出来る事に驚いたわ
そりゃギアチェン由伸から打つのは容易ではないが、にしてもここまでチャンスでタコること無いだろうに
何言うてんねんアホちゃう
ロッテは和田がよくやってるイメージ
まあスクイズすら簡単に出来ないのが山本由伸だし
スクイズ失敗してたらまた鬼の首取ったかのように叩くやん君たち
最後の最後に球界のエースとしての本領を見せてもらった
明日の試合は総力戦になってでも獲りに行って勝ち越しを目指そう
できないあたり色々持ってないな
女性との交流は良いんですか!?
0-0ならやってたと思う
来週楽天と西武戦だからそこが大事じゃね
特に西武戦はエスコンだし
いいよ4番DHで40本以上打ってくれたら
光成が状態治ってるかどうかだな
結局古川三振だから何も起こらなかったけどな
若月相手だときついわ
笑った
とりあえず選手には近づかなければ
ヒット打っても点とれなきゃ成長しない
笑死〜XD
草
いまは再調整してほしい、また打てると思うから。
シーズン終わってるかもだけれどw
前半戦のイメージが悪かったのはわかるけど、四球もOPSも既に野村の方が良いんですよ
経験不足かね
せっかく五十幡出せたし、チャレンジして欲しかったねー
2塁でのバントが難しいのもわかるし、100%決められるわけでもないから何言っても結果論にしかならないけど
上げられない選手も少なくないと思うぞ
どっちにしても古川で2アウト松本のフライで3アウトで終わり。
今日現地だったけど、正直ギアチェンジ後の山本は次元違った
来週あかんかったら思いきり中継ぎと打線に甘えてええわほんま負けつくの悔しい
山本との投手戦は圧倒勝利だし苦手を克服してよく投げきったわ
美味しいもんを野手陣いや石川と食べにいけ
松本今日もちゃんと出塁しとるやん
復調しとるんだから文句言うとこないわ
そっか、オフにはメジャー行くかもわからんしハム戦では見納めの可能性あるんか
そこも清宮万波連続三振されてるから、超一流相手じゃまだまだって事よね
王柏融も去年までとは段違いによくなってるし絶対残せ
走ってるのが池田じゃなければアウトにできただろうし
もうそれだけでいいや、今日は
そうなる未来が見えない試合やったのが辛い
あのオッサンセーブ失敗1回(佐々木vs宮城の熱い熱投戦)しかしてないし
(しかもその後勝ち星ヌッスした)
どういう計算や?
うちだけが打ててないならともかく他の球団も打ててないからあの防御率なんやないか
普通に平野がすごい
平野はそれで生きてきた人だから...
松本今日センターなんだけど
代打で使うにはちょっと野球脳が足りない感ある
郡司くらいの読みと思い切りがあったらいいんだけど
うん、納得しよう
これで更に調子崩さないといいけど
こっちが森友だけは浅村だけはって思ってるのと同じで要所を締めるピッチングしてくるところをうちのクリーンナップも打てるようになってほしいね
今日もしっかりWHIP上げて防御率下げたな
やはりピッチャーて大事!って思い知らされる
こんない
五十幡は足は速いけど盗塁の技術が今一つで失敗もそれなりに多い
成功の可能性が高い場面以外ではむやみにサインは出せなさそう
カウント次第でエンドランはあっても単独スチールはどうなのかと思わなくもない
清宮は今年ヒット判定でもみ消されたエラー大量だし
三塁に清宮がいる時点最低限こうなるのは想定済みやろ
こんないい試合でそんなウンコの名前を出すな!
パテレ「大王光線!大王凄いぞ!」
>>6「王の守備で負けた!」
草
まぁその辺備わってたら短期間で色々やらかさんわな…
代打は奈良間にして、ジェイの代走を江越にすればよかったのに
またなんで今日は細川を使うの?
最後ジェイの我慢して四球選んだのには成長したなと思ったわ
お前は何を見て語ってるんだ?
野村を今日出す場合対抗馬は王か郡司かアリエルだぞ
今年1年でこれだけ成長したんだから来年はもっとやってくれるはずと思ってるわ
そもそも何回もあったよな今日
迷ってストライク取るやつ
「なんであんなのスタメンにしたの?」という結論ありきで論を組み立てるから、ここまで認知が歪む羽目になる。
新庄叩きたい病もここまでくると1つ次元の違う世界に行っちゃった感じするな😅
細川は曲がりなりにも長打打ってるからの抜擢に応えとるぞ
今日の審判ワンテンポ遅れる事多かったな
アウトカウントミスの事を考えてももう人間性の問題で準備ができないタイプなんじゃないかな
打てるなら今頃Aクラス争いしてて成績も3割30本くらいやってるわな
オリックス 残塁1
日本ハム 残塁10
この差よ
くそ守備は流石に草
あのバックホームは頑張った方やろ
試合から離れて療養した方がええで
選手は悔しく思ってより一層精進してもらいたい
同じプロの土俵に立って勝負してるんだからさ
そもそも万中キヨ以外の打者もろくに最近の由伸打てんしな、それこそ近藤すらも
シンプルに由伸がやばすぎるんやろ
三塁にいたら投球も変わるぞ
現状そのレベルの投手
悪い時は悪いなりに要所を締める
メジャーでも活躍が約束出来る投手
日本人として来年が楽しみだわ
四球選んだ野村は良くて2塁打打ってチャンスメイクした細川は駄目とか差別酷すぎるで
エラーでなら清宮の名前が出てこないのは今日の試合じゃおかしな話だし
そこは心配せんでも大丈夫でしょ
今日の悔しさは明日の東にぶつけてほしいわ前回のリベンジも兼ねて
だからこそ山本の凄さは際立ったし山﨑平野の凄さも分かったね
ガチなエース級が来たらこんな感じなんだね
納得した
けど伊藤大海もエース球だったし上沢はエースだった
もうわけわからん泣く(T . T)
なんであの上背で155越えてくるねん
吉田も球速諦めんなよ
ただ単純に誰も打ててないからあの防御率なんだよな鷹でも由伸から打点上げてるのそこ?みたいなとこだし野球なんてそんなもん
むちゃくちゃマッチョって感じでもないし
身長だけじゃなくて体の柔らかさみたいな筋肉の付き方とか腕や足の長さやら適切に体を動かせる脳の出来だったり生まれつきの才能と幼少期からの経験の蓄積だろ
吉田に求めるのは酷
相手投手も山本、球審も山本、二人の山本と戦う日かな。この山本貴球審も色々物議醸し出す審判よね。
齋藤響介やばいよな
高卒ルーキーが何故この時期に7回1安打7奪三振しとるんや
140後半代のフォークもヤバい
山本さえ敬服する投球をしきった伊藤をメジャーの視察団がスルー出来るとは思えん
スーパーウルトラアルティメット上原を信じろ
やばいね
あとは来季の宗山争奪戦に隠れて中村優斗を第二の由伸として獲得するだろうしオリ一強時代が続くだろう
今日みたいな展開春先くらいならどこかで気持ち切れてたやろ
日程調整してむしろハム戦に当ててくる可能性はある
CSで対戦する上位チームに手の内見せないとか中嶋ならやりそうだし
一流投手と対戦ってそこまで多くないと思うから極端な話し勝てそうにない投手の日は捨て試合それ以下のレベルの先発の日に全力で勝ちに行く方針にしたら勝率上がりそうな気もするわ
けどめちゃくちゃ悔しいな悔しすぎて涙出るわ今シーズン1番悔しい試合だった
そもそも傑出度が高すぎる
成績だけ見れば昔の成績で山本に匹敵するやつもいるけど
近年山本に匹敵する成績残してるやつ1人もおらんやろ
怪我しない安定感も含めて
やっぱり防御率3点に収束しそうやな
2年連続沢村賞だからな
今年もほぼ確定かね
結構微妙な高さではある
ただその場で見た瞬間に誰しもがボール判定する球ではないね
それだけ投手が空間を上手く使って投げてきてるって事やな
カットやシュートでも150超えやからな
そんな速度で動かれたら打てんて
マジなこと言っとくと、江越は9回表に守備ついたから代走では出れんかったんや…
あまりにも悔しすぎて思い出したら今でも涙出るわ
ワイらがこんなに悔しいんやから、選手が1番悔しいやろうなって思ったら更に涙止まらんくなる
いうて檻は初回以降ほぼランナーすら出せてなかったからな
ギリギリで踏みとどまった由伸が凄い
それをやったらやったで「遊んでる」だのなんだのって燃料を与えられた新庄アンチどもが嬉々として暴れてここが地獄絵図になるだけだわ
実際来年はそういう風にやる必要があると思うわ
今日みたいな日も完投させるより適当な人員出した方がええ
批判とか気にしないで欲しいわな
経験不足、勉強不足、失敗多数、色々あるけれど今後に生かしてほしい。
オリ抑えて日シリ行けそうなのハムだけちゃう?
そしてその誰かが凄い的外れだしwww
吉田はまだまだ若いからこれから覚醒するやろ
素質はあるんやから
無理だろ
不器用で今だに使える変化球覚えられないだから
ご自慢のストレートは空振り取れないだから
吉田と野村のファンってなんか甘いよね
オリックス今日のベンチ入り中継ぎ投手
平野 1.03
山崎 1.16
山田 1.32
比嘉 1.50
阿部 2.03
宇田川 2.10
山岡 2.41
小木田 2.84
ハムなら全員勝ちパに入れるやろこれ
百戦錬磨の平野相手に代打で
プロ初ホームラン打てるやつなんて
そうそういるわけがない
あれが正真正銘のクローザーなのよ
何年あの土俵でやってるんだというね
田中正義一点とってるのに逆転できないの
いい加減にせいや、とは言わないやろ?
試合終わった後の清宮万波の表情がまたグッとくるもんがあったわ
来年はこういう試合勝ち切れるチームにならないとやね
日本に来たばっかりの外国人みたいな日本語の使い方してて草
オマケに話の流れと無関係な野村のファンガーとか叩きたいだけやろお前w
点はやらんっていうのが球界の絶対的エース
ダルを相手にしてたチームも
多分こんな感覚だったんだろうなと思った
もう終わりやね
何が?
客観的に見て言っただけだよ
吉田と野村のファンはすごい庇う人がいるよねって言っただけだよ
これを叩きたいと思ってる君は病的だね
ごめん吉田か野村のファンだった?
前回 8回2失点完投 負け
今回 9回1失点完投 負け
少し気の毒
まさかの二戦続けてノックアウトとは
流石にあの程度のポジにまで文句付けに現れるのは病的な吉田アンチだわ
ホームラン数でも安打数でも野村清宮万波足したの上回れる打者は流石におらんやろ
卑下も過ぎるとただのアホやぞ
上原も完封じゃない定期