1: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:41:20.57 ID:5QwoLZX+0
近藤健介
3: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:43:02.74 ID:KhDBla0L0
何時の時代から来たんや?
4: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:43:04.03 ID:Ba0WKVZT0
野口
5: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:44:28.20 ID:2EnbooAr0
高橋信二だけど
6: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:44:50.54 ID:YitHGPYv0
大宮とか田村とか高橋信二とか
7: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:45:43.03 ID:5NBWj41pa
実松
8: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:46:11.48 ID:Wz5Xefcya
見てた中では田村かな
9: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:46:21.41 ID:GyVNt9IaM
鶴岡やろ
13: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:49:01.94 ID:qQLhpuXB0
小笠原キャッチャーって短いんやないの
16: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:50:11.12 ID:7474U6gNd
東海の龍
15: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:49:30.17 ID:DIabBCDA0
流石に鶴岡
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694760080/
規定3割の嶋くらいしか選択肢の無い楽天と同じレベル
日ハム史
最強捕手論争で出てくるのは大抵田村藤夫や鶴岡や大野とかやもんね
あと高橋信二さん
鶴岡はダルありきだし
最近のスレ味付け濃すぎて胃もたれ気味や
打者としてあまり打ててないし、大宮と仲悪いイメージあるけど、
ノーヒッターを2人も出したし、監督経験無いのが不思議。
人望は無いのかもしれませんね。
柴田のノーヒットも、移籍してから肩に不安ある本人に、スライダー主体のリードに。
西武戦開幕投手を務めて清原らをきりきり舞いさせた時は、興奮しましたね。
西崎は、直球主体リードで1点あれば勝てる雰囲気作りを。今年の田中正義に似てますね。
ツルや大野をくさすわけではないけど、時代が違うとはいえ田村とはちょっと
レベルが違うわ…