試合経過
【1回表】
D 0-0 日
P.松本
矢澤:一ゴロ
山田:左安(WP)
今川:空三振
福田光:四球(WP)
梅林:四球
有薗:見三振
【1回裏】
D 0-0 日
P.北山
村川:左安
粟飯原:右安
京田:二直併
松尾:中安
勝又:二ゴロ
【2回表】
D 0-0 日
P.松本
郡:空三振
上川畑:二ゴロ
阿部:四球(盗塁死)
【2回裏】
D 0-0 日
P.北山
アンバギー:見三振
小深田:空三振
東妻:見三振
【3回表】
D 0-0 日
P.松本
矢澤:死球
山田:右飛
今川:右安(矢澤走塁死)
福田光:二ゴロ
【3回裏】
D 2-0 日
P.北山
田中俊:中安
村川:投犠打
粟飯原:中2①
京田:遊失
松尾:左2①
勝又:空三振
アンバギー:左飛
【4回表】
D 2-0 日
P.松本→橋本
梅林:空三振
有薗:空三振
郡:三失
上川畑:四球
阿部:空三振
【4回裏】
D 2-0 日
P.北山→生田目
小深田:空三振
東妻:見三振
田中俊:遊ゴロ
【5回表】
D 2-0 日
P.橋本→渡辺
矢澤:空三振
山田:中飛
今川:見三振
【5回裏】
D 2-0 日
P.生田目
村川:空三振
粟飯原:空三振
京田:中安
松尾:三邪飛
【6回表】
D 2-0 日
P.渡辺→田中健
福田光:三ゴロ
梅林:三ゴロ
有薗:空三振
【6回裏】
D 2-0 日
P.生田目→姫野
勝又:中飛
アンバギー:見三振
小深田:二ゴロ
【7回表】
D 2-0 日
P.田中健→笠原
郡:中安(盗塁死)
上川畑:中安
阿部:空三振
矢澤:中飛
【7回裏】
D 2-0 日
P.姫野→吉田
(東妻→代打:蓮)
蓮:中安
田中俊:一犠打
村川:右安(二盗)
粟飯原:空三振
京田:空三振
【8回表】
D 2-0 日
P.笠原→櫻井
山田:遊安
今川:二ゴロ
福田光:遊ゴロ
梅林:空三振
【8回裏】
D 2-0 日
P.吉田
松尾:一邪飛
勝又:二ゴロ
アンバギー:左安
小深田:中安
蓮:空三振
【9回表】
D 2-1 日
P.櫻井→京山
有薗:左安
郡:二ゴロ
上川畑:左安
(阿部→代打:古川)
古川:投ゴロ①
矢澤:右飛
【9回裏】
D 2-0 日
P.
出場選手成績
【打者成績】
1(指)矢澤:4打数無安打1死球1三振
2(二)山田:4打数2安打
3(左)今川:4打数1安打2三振
4(一)福田光:3打数無安打1四球
5(捕)梅林:3打数無安打1四球2三振
6(三)有薗:4打数1安打3三振
7(中)郡:4打数1安打1三振1盗塁死
8(遊)上川畑:3打数2安打1四球1失策
9(右)阿部:2打数無安打1四球2三振1盗塁死
ー(打)古川:1打数無安打1打点
【投手成績】
北山:3回6安打4奪三振2失点
生田目:2回1安打4奪三振無失点
姫野:1回無安打1奪三振無失点
吉田:2回4安打3奪三振無失点
※詳細スコア
D 0-0 日
P.松本
郡:空三振
上川畑:二ゴロ
阿部:四球(盗塁死)
【2回裏】
D 0-0 日
P.北山
アンバギー:見三振
小深田:空三振
東妻:見三振
【3回表】
D 0-0 日
P.松本
矢澤:死球
山田:右飛
今川:右安(矢澤走塁死)
福田光:二ゴロ
【3回裏】
D 2-0 日
P.北山
田中俊:中安
村川:投犠打
粟飯原:中2①
京田:遊失
松尾:左2①
勝又:空三振
アンバギー:左飛
【4回表】
D 2-0 日
P.松本→橋本
梅林:空三振
有薗:空三振
郡:三失
上川畑:四球
阿部:空三振
【4回裏】
D 2-0 日
P.北山→生田目
小深田:空三振
東妻:見三振
田中俊:遊ゴロ
【5回表】
D 2-0 日
P.橋本→渡辺
矢澤:空三振
山田:中飛
今川:見三振
【5回裏】
D 2-0 日
P.生田目
村川:空三振
粟飯原:空三振
京田:中安
松尾:三邪飛
【6回表】
D 2-0 日
P.渡辺→田中健
福田光:三ゴロ
梅林:三ゴロ
有薗:空三振
【6回裏】
D 2-0 日
P.生田目→姫野
勝又:中飛
アンバギー:見三振
小深田:二ゴロ
【7回表】
D 2-0 日
P.田中健→笠原
郡:中安(盗塁死)
上川畑:中安
阿部:空三振
矢澤:中飛
【7回裏】
D 2-0 日
P.姫野→吉田
(東妻→代打:蓮)
蓮:中安
田中俊:一犠打
村川:右安(二盗)
粟飯原:空三振
京田:空三振
【8回表】
D 2-0 日
P.笠原→櫻井
山田:遊安
今川:二ゴロ
福田光:遊ゴロ
梅林:空三振
【8回裏】
D 2-0 日
P.吉田
松尾:一邪飛
勝又:二ゴロ
アンバギー:左安
小深田:中安
蓮:空三振
【9回表】
D 2-1 日
P.櫻井→京山
有薗:左安
郡:二ゴロ
上川畑:左安
(阿部→代打:古川)
古川:投ゴロ①
矢澤:右飛
【9回裏】
D 2-0 日
P.
出場選手成績
【打者成績】
1(指)矢澤:4打数無安打1死球1三振
2(二)山田:4打数2安打
3(左)今川:4打数1安打2三振
4(一)福田光:3打数無安打1四球
5(捕)梅林:3打数無安打1四球2三振
6(三)有薗:4打数1安打3三振
7(中)郡:4打数1安打1三振1盗塁死
8(遊)上川畑:3打数2安打1四球1失策
9(右)阿部:2打数無安打1四球2三振1盗塁死
ー(打)古川:1打数無安打1打点
【投手成績】
北山:3回6安打4奪三振2失点
生田目:2回1安打4奪三振無失点
姫野:1回無安打1奪三振無失点
吉田:2回4安打3奪三振無失点
※詳細スコア
試合で投げさせてる場合じゃないでしょこんなの
フォームなのか怪我なのか知らんけど原因究明することに本人も首脳陣も全力注げよ
アームアングルがめっちゃ下がってる
サイドとスリークォーターの中間くらい
怪我してるんじゃないのか?
球速戻るまで投げさせなくていいレベルだと思うわ、せっかく才能ある投手なのに壊さないで
フェニックスリーグとかも始まるけどもう来年まで完全ノースロー調整でリリーフに戻した方がええんちゃうか
リリーフとしては使う理由薄いからなあ
右腕オーバーで140中盤から後半しか出ないままじゃ中継ぎでも先発でも需要なくなるわ…
まぁそうなんだよな今の石直がもう1人増える感じやもんな…兎にも角にも球速戻さんと
流石にアウシュヴィッツ引き合いに出すのは感性を疑う…
怪我ならさすがに投げないだろうし疲労でも休ませるだろうしな
フォームいじったらおかしくなって戻らない感じなのか?
もう遅くね
体力なのかそもそものフォームを変えないといけないのか。
解説者はスズケン同様に先発リリーフで疲労蓄積と言っていたが。
たまにプレイ尻が雑になる悪癖なけりゃもっと使われていい選手なんだが
最終戦なんだし盛り上げた一人として顔見せさせてやればいいのに