新庄監督 今年、大事な場面で負ける原因となった、このエスコンフィールドの守備。これを強化するために、本来なら11月1日から沖縄に行く予定なんですけど、急きょエスコンフィールドの方でキャンプを送ることになりました。
サプライズ発表に、球場からは大きなどよめきが起きた。
来季こそ実りの秋とするために、今秋は本拠地に腰を据える。「エスコン・キャンプ」は大きな課題解消を目指しての試みだ。5年連続でCS進出を逃し、27日には2年連続でリーグ最下位が確定。その一因は12球団ワースト87個の失策。半数以上の45個は今季から居を移した自前球場で起きた。
来季続投を発表した27日に行われた記者会見で新庄監督は来季へ向けて改善点を問わると「エラーです。大事な場面でのミス。そこを改善すれば、1点差で負けるゲームが逆(の結果)になる。その1点差で負けるゲームが今年30試合ありましたかね。そのエラー、プレッシャーがかかる場面でのエラーをなくすことが最大のポイント。エスコンフィールドでのエラーがすごく多かったので、そこを改善すれば、必ず逆になります」と話していた。
日本ハムの秋季キャンプは例年、沖縄・国頭の1カ所で実施されてきたが、今回は北海道・北広島にあるエスコンフィールドと国頭の2カ所に分かれて11月上旬に行う予定。寒さも厳しくなる北海道での実施は異例だが、自前の開閉式屋根があるドーム球場だからこそ実現が可能だ。
新庄監督は北海道のファンに「エスコン・キャンプ」への来場を熱く訴えた。
新庄監督 みなさん、球場の方に足を運んでもらって、選手にゲキを飛ばしてください。レストランも、売店も、ショップもオープンします。ランチがてら遊びに来てください。
主力組がエスコンフィールドに集結する予定。オフも自由に使える自前の新球場の利点を生かし、グラウンドの特徴をつかんで「自分の庭」にするための鍛錬を積み、守備力強化へ「地の利」を生み出したい。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309280001204.html
サプライズ発表に、球場からは大きなどよめきが起きた。
来季こそ実りの秋とするために、今秋は本拠地に腰を据える。「エスコン・キャンプ」は大きな課題解消を目指しての試みだ。5年連続でCS進出を逃し、27日には2年連続でリーグ最下位が確定。その一因は12球団ワースト87個の失策。半数以上の45個は今季から居を移した自前球場で起きた。
来季続投を発表した27日に行われた記者会見で新庄監督は来季へ向けて改善点を問わると「エラーです。大事な場面でのミス。そこを改善すれば、1点差で負けるゲームが逆(の結果)になる。その1点差で負けるゲームが今年30試合ありましたかね。そのエラー、プレッシャーがかかる場面でのエラーをなくすことが最大のポイント。エスコンフィールドでのエラーがすごく多かったので、そこを改善すれば、必ず逆になります」と話していた。
日本ハムの秋季キャンプは例年、沖縄・国頭の1カ所で実施されてきたが、今回は北海道・北広島にあるエスコンフィールドと国頭の2カ所に分かれて11月上旬に行う予定。寒さも厳しくなる北海道での実施は異例だが、自前の開閉式屋根があるドーム球場だからこそ実現が可能だ。
新庄監督は北海道のファンに「エスコン・キャンプ」への来場を熱く訴えた。
新庄監督 みなさん、球場の方に足を運んでもらって、選手にゲキを飛ばしてください。レストランも、売店も、ショップもオープンします。ランチがてら遊びに来てください。
主力組がエスコンフィールドに集結する予定。オフも自由に使える自前の新球場の利点を生かし、グラウンドの特徴をつかんで「自分の庭」にするための鍛錬を積み、守備力強化へ「地の利」を生み出したい。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309280001204.html
66: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:23:53.39 ID:lZ8HrwWk0
エスコンキャンプは普通に見に行きたい
46: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:22:28.23 ID:rwwZdkHr0
キャンプ見に行くわ
39: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:22:00.95 ID:cY5z5HW20
暖房入るならエスコンでキャンプもいいな
76: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:24:22.09 ID:5tsPMcqI0
エスコンでキャンプは良く考えたな
ファンは来れるし
ファンは来れるし
97: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:26:44.03 ID:cOj+1QGzM
遠征費節約してエスコンも稼働できて上手いこと考えたな
54: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:22:58.79 ID:olaOZ/hq0
要するに
シーズン終わり次第
エスコンが鎌ヶ谷になるって事だ
シーズン終わり次第
エスコンが鎌ヶ谷になるって事だ
78: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:24:27.38 ID:2UC58XMD0
>>54
2軍は沖縄いくらしい
2軍は沖縄いくらしい
158: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:33:26.97 ID:V6q2VqVwd
エラーが多いんだから、天然芝ホーム球場でキャンプして守備練するのは何も間違っちゃいない
166: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:34:56.55 ID:hZTYLoDm0
最終戦セレモニーで球場にご飯食べに来てねと堂々と言える監督は新庄しかいないとは思うな
170: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:35:30.29 ID:IKE9U9X+0
エスコンの借金たくさん残ってるから
秋冬の間も客入れて稼がんといかんよな
秋冬の間も客入れて稼がんといかんよな
174: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:36:28.53 ID:uZkjZO1f0
球場の持ち腐れにならないようにがんばってねー
27: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:21:17.56 ID:lZ8HrwWk0
来季はエンタメだけじゃなくて結果もお願いします
12: 名無しさん 2023/09/28(木) 21:20:19.91 ID:aZgp/TbL0
キヨノムが一皮剥けてくれないと
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695903510/
見に来る側も珍しい経験できていいんじゃない
宣伝含めてほぼほぼ完璧なスピーチやったわ
ドームで暖房も大丈夫だろうしな
どんどん使って慣れていこうや
しかもキャッシュレスだからイマイチ使ってる自覚無くてついジャブジャブ使っちゃう
グッズにグルメにウキウキして楽しんで家に帰って確認したら1人で2万くらい使って愕然としたこともあるし笑
流石に北海道の春先は寒すぎんかね…
頑張れ学生!!
Xで、お金飛びすぎるからもう行かないって意見も見たことあるな…w
地獄のような守備練習でドン引きするかもしれんぞ(笑)
まーた怪我人続出か
ぶっ壊され続ける選手かわいそう
カシオミニ賭けてもいい
そのフレーズを出すなら「キミは将来獣医になる!!」ぐらいの前向きな予想を打ち立てて欲しいがw
そしたらもうゲキよ
新庄もそれを望んどる
誹謗中傷はアカンけどな
壊されると決めつけられてる選手が1番かわいそう
血も涙もないコメントだな
欠陥があるのはお前の頭定期
美味さも納得なんだけどやっぱ財布が緩みがちよなw
最後の行のそれ、元ネタは「予想通りになれ!(なるとは思わんけど)」的な「嘘から出たまこと」みたいな意味合いのフレーズだからな
つまりお前がそのフレーズを使ったという事は「選手が壊れることを望んでいる」という事になる訳だ
最悪じゃん
雪もあるからね。交通とか色々考えても春先は南でやるのが良いと思うわ
道民らしからぬ陽キャ野次
シーズンの約半分がホームで試合するんだからまずホーム球場に強くならないと話にならん
それにエスコンの天然芝に慣れたら楽天やロッテの球場でもエラーを減らせるようになるかもしれんし
将来的なことを考えたら自分は賛成かな
キャンプに使うとは考えたものだな。
選手を練習させられるし、お客を入れてドームを稼働させられるし、お客を入れることでグッズ店も飲食店も賑わうし。
自前の球場を持つって、球団にしてはほんと有り難いものだと分かったわ。
KitacaとかICカードに、使っていい額だけ入れといて支払いすればいい
もうちょい、とか言いながら北広島駅着いた時にでチャージしちゃうけど
漫画のネタパクってニチャニチャするのはちょっと…
その時期の運用は難しいわな
客は選手も店も楽しめる
ウィンウィンや
あー雪は厳しいな…
まあ秋だけでも来年目に見えて成果が上がると言いなり
初年度だから色々試行錯誤しなきゃわからないな
エスコンでやる事によって地元民でライトな人でもレジャー気分で気軽に観られる環境になるのでどういう雰囲気になるのか興味あるな
最近は知らない人も増えてきてるからのう
あの切妻屋根隙間風すごそうやん
土との反発落差が大きいってだけで
それ含めて芝ガーって言ってるのか知らんけど
その緊張感維持したまま自主トレ→春季キャンプと臨んでくれれば大化けする選手も出るかもしれん
広島もズムスタ初年度は失策数100だから
球場になれる練習は別に間違ってない
と、ふと思った。あとメジャー経験者以外は天然芝対応のノウハウないからコーチングが難しいし、エスコンの芝とアンツーカーの緩急エグすぎ問題もあるしで、来年エラー数が激減しなくても別に大騒ぎしないけどね、オレは。
外気10度以下のオープン戦も快適だったから。
「秋キャンプエスコンでやれ」はここでも散々言われてたし、実際問題「守りづらい」とは選手も度々言ってる
気温的な問題がないなら球場に慣れる練習を集中的に行うのはやって損はないやろ
これからもここホームとして戦っていかなならんのだから
シーズンオフも客に来てもらう計画なんだから選手が練習してて差し支えるほど寒いってこともないと思うのよな
現地に行ってまでスマホ弄ってんのはちょっと…
とれるアウトを確実にとれ、進塁防げるもんは確実に防げなんやけどな
選手「分かってる!捕れる!」
土「加速するで!」
選手「あああああああ」(ポロッ)
本来レギュラー組みはシーズン前のキャンプは連携確認程度でええんやけど、絶対的なレギュラーおらんし困った状況なんよね
春のキャンプが天候不良で碌に出来なかった年に優勝してるチームもある
そこのOB曰く、春のキャンプは要らんらしいw
誰もぶっ壊れん
この鉛筆削りを賭けてもいい
あるやろ。買ってまうわ