16: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:40:31.45 ID:T7E8MKnq0
日本ハム・上沢直之「思いはずっとある」 今季最終登板で9勝目、メジャー挑戦の夢は変わらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be3dd868f9eb054d28a54b60f7d4461e167e487
昨オフ、球団にメジャー挑戦を直訴した。日本ハムからはダルビッシュ、大谷らがポスティングで移籍。吉村浩チーム統括本部長も、この時には「球団として選手の夢を尊重してきた。過去に認めた選手は圧倒的な成績を残した選手、リーグ優勝に貢献した選手。来年頑張ってほしい」と話し、成績次第で容認する意向を明かしていた。
勝負の1年を投げ抜いた上で、上沢自身の心境にも変化はない。「シーズンが終わってから、しっかり決めようかと思います」と前置きした上で、「年齢的にいつまでも目指せるような舞台ではない。僕がいつまでも野球できるんだったら、選択肢も変わってくると思うんですけど。思いはずっとある」と語った。
今季は24試合に登板、170イニングを投げて9勝9敗、防御率は2・96で終了した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be3dd868f9eb054d28a54b60f7d4461e167e487
昨オフ、球団にメジャー挑戦を直訴した。日本ハムからはダルビッシュ、大谷らがポスティングで移籍。吉村浩チーム統括本部長も、この時には「球団として選手の夢を尊重してきた。過去に認めた選手は圧倒的な成績を残した選手、リーグ優勝に貢献した選手。来年頑張ってほしい」と話し、成績次第で容認する意向を明かしていた。
勝負の1年を投げ抜いた上で、上沢自身の心境にも変化はない。「シーズンが終わってから、しっかり決めようかと思います」と前置きした上で、「年齢的にいつまでも目指せるような舞台ではない。僕がいつまでも野球できるんだったら、選択肢も変わってくると思うんですけど。思いはずっとある」と語った。
今季は24試合に登板、170イニングを投げて9勝9敗、防御率は2・96で終了した。
25: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:46:34.37 ID:fW5TCQsC0
>>16
終わってみると、最盛期の岩本勉の成績やな…
金村暁の成績にも及ばない。
防御率は良いが、岩本勉も金村暁も3割打者うじゃうじゃ時代だから比較にならない。
終わってみると、最盛期の岩本勉の成績やな…
金村暁の成績にも及ばない。
防御率は良いが、岩本勉も金村暁も3割打者うじゃうじゃ時代だから比較にならない。
18: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:41:07.82 ID:T7E8MKnq0
上沢移籍決まりだな
19: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:42:34.32 ID:UFhxSbVm0
上沢本人が決めようと思いますって言うあたり決定権はもう本人にあるんだな
21: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:44:25.71 ID:02AzaQ6M0
上沢が行くって言えばポスティング認める感じだな
で上沢本人もメジャーは行きたいと
お別れやね
で上沢本人もメジャーは行きたいと
お別れやね
23: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:45:48.52 ID:T7E8MKnq0
年齢考えたらもう今年行かなきゃチャンスなさそうだしな
でもこの成績で行くのはうーんって感じ
でもこの成績で行くのはうーんって感じ
26: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:46:55.94 ID:Id5Bgu7O0
今日の試合で見栄えがめっちゃ良くなっただろ
防御率が二点台になったし
借金も消えた
防御率が二点台になったし
借金も消えた
28: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:47:44.45 ID:02AzaQ6M0
伊藤
上原
根本
金村
ポンセ
ドラ1ルーキー
1シーズンローテ回った経験あるのが伊藤だけの貧弱ローテきついなあ
上原
根本
金村
ポンセ
ドラ1ルーキー
1シーズンローテ回った経験あるのが伊藤だけの貧弱ローテきついなあ
30: 名無しさん 2023/10/01(日) 19:48:41.99 ID:T7E8MKnq0
ドラ1ドラ2が大学生ピッチャーだったら察するよね
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696154875/
ガン無視じゃねえか
新庄の発言は結局上沢への牽制ってよりはフロントへの牽制だったんだろうな
「上沢出すなら代わり連れてこないと戦力足りないぞ」っていう
加藤は残ってくれ
それはあるぞ。NPBが外国人ガチャ回すのと同じで。使い捨ての安価先発投手だ
でも上沢はインタビューでマイナー落ちたら帰国するつもりらしいがな
野手なら西川や菊池みたいに相手されないパターンあるけど投手はどこもほしいからどこかは手上がる
自分の目標無視とか、もっと大人かと思ってたぞ
有原のせいでポスティングに拒否反応出てる人も多いだろうし
もうちょっと「今年は成績が奮わないからもう一年頑張る」って考えかと見てたわ
サインさせてからにしてね。
大谷や筒香の様な向こうで活躍する事を強く意識しているタイプじゃなく、なんとなく行きたい有原タイプだと言う事が確定した
それなら海外FAで行け
そうじゃないと球団に旨味が無い。
え、そんなコメントしてる? この中で
だからソフトバンクはハムに無償トレードで誰かくれ。
確かに監督の立場なら中6で1年ローテ回せて10勝してくれる投手ならそれが『上沢』である必要はないからな
ただフロントが当たりを引き抜くのが難しい...
してるやろ
千賀だって何年もソフトバンクを出てメジャーに行きたいと思っていても
活躍したぞ。
その気持ちが今年のメジャーでの活躍になっているのだろう。
自らが設定したラインすら達してないのもある。
せめてもう一年挑戦させるとかしないと。
大怪我でのキャリアの中断というのはあったにせよ、もっと上沢が圧倒的なピッチャーならもっと早くポスティング言い出せてたわけで、それは本人の負うところやん
海外FA取ってから「年齢的にタフなチャレンジだけど一度はメジャーというものを体感したい」つってチームを去るなら手放しで応援するけどさ
切れ味鋭すぎて泣ける
高橋光成でも行けないんだからこいつには無理
たぶんはした金にしかならんよ
最多勝や盗塁王を獲得した経験はあるんよな
なるべく長くメジャーで生き残ることを願ってるよ
そして日本復帰で日ハムに戻ってきたら嬉しい
ほんとこれ
有原や西川はドラ1とドラ2でタイトルホルダー、優勝に貢献もしているからまだわかるんだよな
じゃあ有原も悪い
行ったら行ったで応援はするけどさ
どう見ても有原ルート目指してるだけやろ
「ある程度の貢献」とか年齢を引き合いに出したりとか行かせて貰って当然のように思っていないと出ない発言だと思うけどな 貢献しているのは事実だけどわざわざ強調してる辺りこれで許可降りないのはおかしいよね?ってニュアンスが感じ取れる
あん時は山本由伸を見に来たついでだろうしな
コロナで残念だったが高橋光成の方が圧倒してた
ポスティングって本来それよね
圧倒的な成績じゃなくても上沢と同等の成績残せる選手がいるなり来るなりするなら球団として認めるべき
そうじゃないなら容認する方がアホ
ある程度の貢献ってどの部分なの? 元記事読んだけど見当たらん
まるで海外FA権取得した選手かのような口ぶりなのが釈然としないのよね
タイトルも無い上に優勝に貢献した訳でもないのに、何を理由にポスティング許可するのか意味不明だけど
千賀と真逆
山本由伸をポスティングする年に山下シュンペータ(+東)とか出てくるオリックスってホンマ理想的やわ
成功すればラッキー失敗してもメジャー帰りの高額で他球団移籍で実質FA
認める方が悪いんだがモヤモヤする
高橋がダメなのに上沢はいけるなんて
これで出したら優勝に本気の西武と優勝に本気ではない日ハムって構図が明確に示されるし真面目に無理だろ
安く買い叩かれる可能性はあるけど、MLBは深刻な先発不足だからいくらでも取る所ある
てかする訳ないけど
出ていきたいだけとか勝手に決めつけるのはよくない
ユニコーンと一緒にするな 孫も大谷枠で有原上沢とは訳が違う
上沢本人は許されるなら行きたいのは仕方がないとしてフロントは何を目指してるのかって話だな。
補填もせず何の目処もたってないのに成績問わず放出なら現場からしたら責任放棄もいいとこ。
結果出せなかったのは自分の責任なんだから、大人しく海外FAで行け
「上沢」でニュース検索したら「ある程度の貢献はできたと思う」という上沢のコメントが載った別記事出てくるわね
日本ハム上沢直之がメジャー移籍へ球団との話し合いを本格化「年齢的にいつまでも目指せるような舞台ではない」
→この記事でガッツリ言ってたで
だいいち球史に残る打低年にギリギリ2点台なんて圧倒的な成績でもなんでもないし条件は未達成でしょう
この成績でポスティング要請なら覚悟ないくせに大口叩くなと思ってしまう。
イニング喰うけど、残っても節目の試合全部負けてチームの勢い削ぐストレス源だからいなくていいよ
それよりもドラ1か北山に15番あげたいね
自分の立てた目標に全く届いていないのに行く気満々だし、年齢的にーってそんなの関係あるかよ
格安で下げといたらただ売りと変わらんし国内FA取ってからのポスティングやったら格安でもええけど
先発やりたいって毎度のこと大騒ぎしてるやつも2軍で打たれまくってるし笑うわ
代替わりが少し早くなっただけだと捉えよう
>>66
中日スポーツの記事かな
> 今季は勝ち星こそ伸びなかったが、投球回は現時点でリーグトップの170イニング、防御率は2・96で終えた。「ある程度はチームに貢献できた」と上沢はい言う。過去にポスティング移籍した日本ハムOBのダルビッシュ、大谷、有原のように、メジャー挑戦の意志はかたい。
その半端な気持ちで行くつもりだぞ
家族ガーでマイナー落ちたら帰国する言うてる
それくらいでいいなら海外FAで行けやと思う。
足踏み入れたいってだけのためにチーム状況や成績無視してポスティング要請はちょっとね。
国内FA権取得後 問答無用で許可
そこから1年短縮 2年以上にわたり合計3つ以上タイトル獲得
さらに1年短縮(5年) 大谷レベルの成績残したら
自分で「行くなら圧倒的な成績残してから」って言ってのこれなのがね
あの序盤の絶不調脱して例年並みの水準保ったのは立派だと思うけど
それでも開幕前に掲げたところには届いてないわけで、もうちょい上沢自身から「これではメジャー行きたいとはいえない」みたいな迷いが聞こえるかと思ってた
そうやってポスティング餌に人集めてるハムやろ
まぁ台湾の子もそれでゲットできたみたいだし
諦めたら?
チーム見てたら外行きたい気持ちわかるから応援したいとこはあるけどなぁ…
その制度利用してMLB行くなら成功するまで何年でも向こうで頑張るぐらいの覚悟で行ってくれ
1,2年で白旗あげて帰ってくる程度の覚悟ならFAまで待ってから行ってくれ
選手にメリットが薄い
ある程度の貢献でメジャー行けると思ってるの笑うわ
メジャーも日ハムも舐めすぎやろ
もっと大エース級の成績残してから色々言えよな
――マイナー契約の場合は。
「そこは難しい。家族もいるので、無理させることはできない」
去年の記事でこう言うとるぞ
MLBで通用しなかったらすぐ帰ってくる気やろこれ
上沢の後に大谷入ってきたんだぞ
順序が違う
防御率奪三振率被打率K/BBwhip何もかもが劣っててチーム事情が違うとはいえ優勝バフもあるしイニング食ってくれて感謝してるけど最下位チームで「ある程度の貢献」しかしてないんかと
もう一度あんな事する奴行ったらメジャー行きたいって言っただけで嫌いになるかもな
普通に冷めるわな
ポスティングするのに恥じない成績目標掲げといて、全部達成してないのになんか理由付けて行きたいって、甘ったれた学生みたいなこと言っとるのよ12年目のプロが
それでマイナー落ちしたら日本に帰るって、アメリカ渡る意志弱過ぎるし
しかもファイターズに帰ると言ってないあたり有原化見え見えだし、本当に失望だわ
言い方がシーズン前より軟化してるやん?
シーズン前は行くぞ!やったるぞ!って感じだったのが悩んでるニュアンスに変わったのだから
夢を叶えたい気持ちがあるけど圧倒的な成績を残せなかったから諦めるべきか悩んでるんだろうなって
夢ならマイナーからでも這い上がるくらいの気概は欲しいけどな
加藤の方が残らんだろ
800万のマイナー契約から腕っ節でメジャー昇格まで勝ち取った我らが正二塁手を見習って欲しい
球を投げる
上沢の成績でおkならどんどん基準下がりまくって負の連鎖だな
大谷が言ったとして誰も反対しなかったけど西川とかにはしただろ?更に有原みたいな奴がいた後なら尚更反対されるわな
FAならここまで賛否出ないやろな選手の権利やし
仮に挑戦するものと考えるなら
この微妙な成績で行かせてくれていう上沢も上沢やし、GOサイン出すフロントもフロントよ
「メジャーのレベルに〜」
とか烏滸がましいよな
ほんと
ドラ6の上沢がポスティング目指して入ってきたとでも思ってるの?大丈夫か?
フロントはフロントで
ここでポス認めないと
選手引っ張ってくる時に渡した手形を否定することになっちゃうからね
芯でも認めざるを得ない
まぁ売国奴よ
西川も有原もポスティング自体はあまり反対されなかったろ。有原は最終年の成績で通用するのか?とは言われてたけど
2人が最悪だったのはポスティング後のムーブよ
やる気無くして成績ガタ落ち、かたや有原式FA前国内他球団移籍
ダル、大谷移籍で、これからファイターズの選手たちがアメリカで夢を叶え、魅せてくれるシステムになっていくのかと思いきや、この2人の最悪のムーブで一気に地雷と化した
西川とか俺の記憶では相当叩かれてたぞ
秋山との比較覚えてないのか?
ポスティングありきで獲った選手と全ての選手が条件同じなわけないやろ
お前同じ事82で言ってたけど違うって指摘されてるやん
事実に基づいての批判は結構だが妄想で叩くなよ
この一件に限っては、既に寛容な立場示しちゃった後で行く気満々の本人の意向無視しても、せいぜい海外FAまでの何年かしか居てくれない上に絶対戻ってきてくれないでしょう。こうなってしまってはNPBに戻るなら日ハムだけって契約で送り出す方が得策なんじゃないか
同い年誰かさんそっくりやな
秋山や筒香の前例で他から言われては居たけど、ファイターズのファンサイトじゃあまりされてなかったろ
長年貢献はしていたし、ポスティングした年は立派な成績を残していた
家族てワード出せば叩かれないて思ってるんだろうな
寧ろ夢のために海外無理矢理つれてかれる家族やこどものこと考えてるんか逆に思うわ
ましてやたいした契約も出来なそうなのに
成績に見合っているかどうかを判断するのは球団なんだから、これでポスするってなったら球団にはがっかりするけど、上沢個人は応援したい
投球回 防御率 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 WHIP
2022 144 1.94 103 7 156 49 1.06
2023 166.1 2.98 126 17 202 77 1.22
上沢直之
2022 170 2.96 152 14 124 41 1.14
この肩じゃ無理みたいなことは言われてたけど叩かれてはいなかったろ
有原はあんまり記憶に残ってないからなんとも言えないが西川はここでは否定的に言われてたの記憶してるで
Twitterとかは見てないから分からないけど
今のハムにポス手形渡して入団させた選手っているかな?
ギリ考えられるのが伊藤と達くらいしかおらんわ
同期の近藤も生涯ファイターズ宣言からのあれだし
口だけよ
確かに叩かれてるってのは言いすぎた
でも肩以外にもパワーが足りないとかで否定的だったのは確か
重要な場面で炎上繰り返して最下位に貢献したの間違いだろ
ハッパかけるつもりというかまさか今までの成績で本気で思ってるとはって感じだった
それで今年の成績で考え直しすらしないならさすがに残念やな
まつごーだけが癒しか…
今年の成績に何も反省せず…オレはやったみたいに言って…球団幹部も監督も同じ
ハムは入団時にポスティングの約束してる可能性が高い
また、ハムは極端な儲け主義なので高年俸の選手がポスティングで出ていく事はむしろ望ましい
監督になりたいと宣言した唯一の味方よ
タイトルの基準が無いと意味ないだろ
メジャー球団の誰も取らないだろうと思っていた。
その時は日本人野手の評価が底辺だったし。
上沢はしていないだろう。
ドラフト下位の方だぜ。
大谷は入団しない可能性があったら、ポスティングの契約書を交わした可能性は
高いが。
一年いれば元メジャー選手の肩書きが付く
その後はソフトバンクに移籍すれば日ハムにいる時よりはずっと稼げる
ソフトバンクからすれば人的補償もいらないし
問題はソフトバンクと年俸の支払い能力に差があること
矢澤もだろ
つーか入団拒否になるのって下位の選手の方が多いから、下位にも手形渡してる可能性は全然ある
日ハムの守備と打力でこの成績だからな
オリックスだったら15勝、2.50位の出来だと思ってるんだろう
上沢はないよ
ここ数年で行きたいと思うようになったって去年答えてたじゃん
再来年はソフトバンクにおるやろな。
上沢は檻だけがお得意様なんやが
もっと酷いことになるんじゃね
あー矢澤も可能性はあるな
なら最初からそう言っておけばいいのに
糸井トレードとか知らんのか
強すぎるのがあるが)のに上沢程度でMLBが興味示すのかなぁ
上沢が現状より低い年俸ででも、挑戦する気はないと思うんだけどなぁ
挑戦しました → 実力不足で通用しませんでした → またNPBでプレーします →
世界一を目指して●●でプレー(4億×3年)します って流れになりそうだけど
ただ有原式はやめてくれ
オリ抜いた4球団相手だと3.895だもんなあ
新球場になったり守備がアレだったりを考慮しても普通のローテ投手ぐらいの成績
ガチで謎なんだけどファンとチームの強さってどう関係あるの?
いや上沢ポスの方が騒げて面白いからという知能低い奴が暴れてるだけのような
ファンと球団の強さは直結するらしい
なるほど、ヤクルトが弱くなったのはファンのせい、檻が強くなったのはファンのおかげってわけだなw
先発なら何イニング以上投げて防御率何点以下を何シーズンやった場合でその間に優勝を達成したなら1年短縮するとか
上沢は平均球速5くらい上げないと厳しいと思う
日本でやることないやつがするもんだろ
北山ww
メジャーに行って有原式マネーロンダリングを防いで下さい!
マジでシルエットはやめてくれ
気持ち良く送り出してあげたい
またファイターズでやってほしいけど、そこはプロの世界だから条件次第でしょう
FAと勘違いしてる?
本来なら認めてもらえるはずの所を、新球場の初年度だから球団が引き止めたわけか
今季は実質的にラストチャンスということになるから、本人の気持ちも固いだろう
ロドリゲスの先発テストも、それを見越しての話と考えれば腑に落ちる
有原式アメリカ旅行経由からの福岡入り!も有りやろ
どっちもイカれてるしどっちもハムっぽいしどっちもちゃんとお金もらってるじゃん
何で新庄と有原は良くて上沢はダメなん?
みんな好き勝手やってるんだから僕も良いじゃ無いですか?ってなるわそりゃ
有原を是としてるやつなんかこのまとめにほぼおらんやろ
伊藤は山本由伸がメジャーいった後に沢村賞とってからの話でないの?取れればの話だけど
有原式有原式うるさいけど
単に戻った時に必要としなかっただけやぞ
プロ野球選手なんだから評価してくれたとこに行くのはしゃーない
まぁ弱いチームのファンて
僻みっぽいのはあるね
文句言う相手は選手じゃなく
ケチなフロントなのに
千賀滉大はメジャーで12勝7敗で貯金5だもん
お化けフォークでファン掴んですげーよな
四年×三億出せなかったほうが悪いから仕方ないね
ここまで頓珍漢なことを語れるってある意味すげーわ。
それは誰もおらんでええんちゃうか...
選手からしたら生涯年俸10倍にできるチャンスがそこにあるよって事実だけしか見てないだろうし
そこにファンからの目線で是があるかどうかは眼中にないやろ
何かルールに抵触する訳でもないし
頓珍漢なことやってるチームと2人を絡めて話すと内容も頓珍漢になるからしゃーない
味方が援護してるのにそれ以上に吐き出して降りる姿が印象的すぎる
加藤の打線援護つかなくて申し訳ない敗けとは違うんだよな
というかこの2人と比べてだいぶ…うん、まあ頑張れよ…って感じ
ファンと球団の戦力には因果関係などない
あってもスタンド埋めて応援でプレッシャー与えるくらいしか現実的にはできないし
ただ2年連続最下位の監督をもう一年続投させる奇妙奇天烈なチームのファンであると言う件に関しては事実と認めざるを得ない
ファンが変だから〜、チームが弱いから〜、じゃなくて、野球弱い変なチームになっちゃった日本ハムファイターズのファン
というだけなんだ僕らは
伊藤は沢村賞取らないとメジャーに行けないのに、上沢は本人が提示した成績も達成せず「ある程度の貢献」で行けるってなれば上沢のポスティングを認めたらやる気を失いそうだが
いやなんにせよ伊藤に失礼過ぎるな
上沢のポス認めろ勢が伊藤を始めとした有望な若手を引き合いに出してるの見て引いちゃっただけなんで…勝手な妄想ですまん
それを絡めて話すこと自体がこの上なく頓珍漢な行為だと指摘されているのを理解できていないんやな……。
因果関係の無い2つの事象について無理矢理にでも共通点を捻り出すことで、片方が現実だからもう片方も現実になると強弁する。
こんなの頓珍漢や暴論、言いがかりという言葉すら生温い、妄想未満の屁理屈でしかない。
読んでいてこんなにアホらしくなる文章も無い。このサイトですらそうそう見ないレベルだわ。
仕方ないでしょ、球団に勝つ気が一切ないんだから
選手からしたらこんなチーム地獄だわ
そんなこと言ってたら誰も応援できなくなるぞ
他で通用するのにわざわざ今のハムにいたい選手がどれだけいるか
ファンは宝物?
来年は、選手は宝物に変えたら?
まだ最低2年はハムに居るしな
手形の存在が公に出来ない以上
上沢が要求したら
断れる性格のものじゃないだろ
ハムが「あなたには入団時に手形出してなかったんだから今認められません」
って言ったら語るに落ちるって話なんだし
ハムがそういう方針始めたんだから
上沢が要求しても断るんだろ
まぁポスさせるってことはそういうことなんだろうけど
ポスしたね!