1: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:35:57.59 ID:L5+5fapo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/81defc4f1046cdb711c241c1d5223a5d78aba0ee
大谷翔平が44発で日本人初の本塁打王「光栄なこと」 右肘手術でラスト25戦欠場も逃げ切るぶっちぎり
◆米大リーグ エンゼルス7―3アスレチックス(1日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)
米大リーグ、ア・リーグ15球団のレギュラーシーズン全日程が1日(日本時間2日)に終了し、44本塁打を放ったエンゼルス・大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王が確定した。
大谷は「MLBでこれまで活躍された偉大な日本人選手たちのことを考えると大変恐縮であり光栄なことです。この目標を達成するのに協力してくれたチームメイト、コーチングスタッフ、ファンに感謝します」とコメントした。
パワーで勝ることは不可能とも言われたが、二刀流で常識を覆し続けてきた大谷らしく、ホームランキングに輝いた。今季は、シーズン3試合目立った4月2日の敵地・アスレチックス戦で1号を放つと、翌3日の敵地・マリナーズ戦で2号。4月は7発、5月は8発と順調に本塁打を積み重ねると、6月には月間15発を放って一気に本塁打王争いでトップに立って独走状態に入った。
7月も月間9発で2か月連続の月間MVPに輝く活躍。だが、8月は5発に終わり、23日の本拠地・レッズ戦後には右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷が発覚した。
その後は打者に専念したが、同23日の44号を最後に10試合、48打席連続出本塁打が出ず、9月4日の試合前のフリー打撃で右脇腹を痛めてその後の試合を欠場。復帰を目指したが、かなわずに同19日に右肘手術を受けて今季の出場を終えた。
だが、2位のガルシア(レンジャーズ)の39本に5本差をつけての本塁打王。終わってみれば、9月はノーアーチで、シーズンのラスト25試合を欠場しながらキングに立つぶっちぎりの独走ぶりだった。
今季は一時、60本塁打にも届くペースで本塁打を量産していたが、思わぬアクシデントによる失速で21年の自己最多46発にも届かなかった。だが、その打撃技術の高さを十二分に示し、パワーで劣るとされる日本人でもトップに立てることを証明したシーズンとなった。
【大谷の本塁打数】
▽日本ハム
13年 3本
14年 10本
15年 5本
16年 22本
17年 8本
▽エンゼルス
18年 22本
19年 18本
20年 7本
21年 46本
22年 34本
23年 44本
大谷翔平が44発で日本人初の本塁打王「光栄なこと」 右肘手術でラスト25戦欠場も逃げ切るぶっちぎり
◆米大リーグ エンゼルス7―3アスレチックス(1日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)
米大リーグ、ア・リーグ15球団のレギュラーシーズン全日程が1日(日本時間2日)に終了し、44本塁打を放ったエンゼルス・大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王が確定した。
大谷は「MLBでこれまで活躍された偉大な日本人選手たちのことを考えると大変恐縮であり光栄なことです。この目標を達成するのに協力してくれたチームメイト、コーチングスタッフ、ファンに感謝します」とコメントした。
パワーで勝ることは不可能とも言われたが、二刀流で常識を覆し続けてきた大谷らしく、ホームランキングに輝いた。今季は、シーズン3試合目立った4月2日の敵地・アスレチックス戦で1号を放つと、翌3日の敵地・マリナーズ戦で2号。4月は7発、5月は8発と順調に本塁打を積み重ねると、6月には月間15発を放って一気に本塁打王争いでトップに立って独走状態に入った。
7月も月間9発で2か月連続の月間MVPに輝く活躍。だが、8月は5発に終わり、23日の本拠地・レッズ戦後には右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷が発覚した。
その後は打者に専念したが、同23日の44号を最後に10試合、48打席連続出本塁打が出ず、9月4日の試合前のフリー打撃で右脇腹を痛めてその後の試合を欠場。復帰を目指したが、かなわずに同19日に右肘手術を受けて今季の出場を終えた。
だが、2位のガルシア(レンジャーズ)の39本に5本差をつけての本塁打王。終わってみれば、9月はノーアーチで、シーズンのラスト25試合を欠場しながらキングに立つぶっちぎりの独走ぶりだった。
今季は一時、60本塁打にも届くペースで本塁打を量産していたが、思わぬアクシデントによる失速で21年の自己最多46発にも届かなかった。だが、その打撃技術の高さを十二分に示し、パワーで劣るとされる日本人でもトップに立てることを証明したシーズンとなった。
【大谷の本塁打数】
▽日本ハム
13年 3本
14年 10本
15年 5本
16年 22本
17年 8本
▽エンゼルス
18年 22本
19年 18本
20年 7本
21年 46本
22年 34本
23年 44本
4: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:37:38.60 ID:9jHHmBl00
大谷おめでとう!
6: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:38:17.67 ID:V0m8ZYTC0
素晴らしい、終わってみれば余裕のキング
二刀流の完成と人間の限界を見たようなシーズンだったな。
二刀流の完成と人間の限界を見たようなシーズンだったな。
15: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:39:43.32 ID:Tg0vxySa0
ドラマチックなシーズンやったなあ
33: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:41:27.57 ID:CIaPUP3L0
MVPも固い スゲーとしか
37: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:41:48.17 ID:6B/47TkM0
伝説だわコレは
43: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:42:28.86 ID:A1oWDbC80
2021に逃した時はもうチャンスないかと
思ったが…すごいなほんと。
思ったが…すごいなほんと。
59: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:45:02.53 ID:PBzeLil+0
おめでとう
50本見たかったけど来年に持ち越しだな
50本見たかったけど来年に持ち越しだな
81: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:47:49.28 ID:fRNlP9Uk0
MVPも嬉しかったけど
やっぱりホームラン王は別格で嬉しいな
やっぱり野球はホームランだ
やっぱりホームラン王は別格で嬉しいな
やっぱり野球はホームランだ
101: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:49:38.68 ID:Dumfw5Z10
3年連続30本以上打ってるから本物
170: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:56:45.20 ID:Tg0vxySa0
ホームラン王も凄いが3年連続30本以上打ってんのが凄いよなあ、内40以上2回、打者としては毎年活躍出来る事を証明した
102: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:49:41.48 ID:bjh0wQ7+0
打率はイチローがとり、あとは打点だけどこれも来年大谷とって
119: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:51:03.15 ID:XPg9jLua0
30年前の日本人に言っても誰も信じないだろうな
141: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:53:15.04 ID:Zdf1JIau0
>>119
10年前でも考えられねぇよw
あの松井でさえ中距離バッター扱いだったんだし
10年前でも考えられねぇよw
あの松井でさえ中距離バッター扱いだったんだし
960: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:05:21.69 ID:bEm2hG5u0
おめ
全試合出てたらどこまで伸びてたのか
全試合出てたらどこまで伸びてたのか
903: 名無しさん 2023/10/02(月) 09:51:39.30 ID:HinMy5SX0
50はいってほしかったが怪我だししゃーない
大谷おめでとう!
大谷おめでとう!
977: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:08:00.46 ID:eBhu7dGm0
MVP2回にホームラン王か
もうメジャーのトップ選手だな
もうメジャーのトップ選手だな
979: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:08:44.99 ID:/9nHYy0x0
大谷さん名実ともに世界一の野球選手になった
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696199757/
規定投球回数達成したのは日ハム時代の2014年2015年の2回とメジャーでの2022年だけ
バッターでは大谷くんを超える日本人選手が居ないのは認めるけどメジャーではジャッジや今シーズンのナリーグの選手とか過去を含めて何人もいてるよ
千賀はたしかに大谷より投手成績素晴らしかったね
じゃあ今シーズンのナリーグの選手で大谷のopsを超えてる奴を1人でも挙げてくれや